G993 Βοανεργές ボアネーㇽゲㇲ Boanerges {bo-an-erg-es‘} ボアネルゲ
〔品詞〕名詞、固有名詞、不定
〔語源〕おそらくアラム語”בְּנֵי רַעַם”(bənē ra‘am、「雷の子たち」)に由来する
〔意味〕「雷の子」
〔使用頻度〕1回
≪新約聖書使用聖句索引Βοανεργές≫
Βοανεργές (1回) マルコ3:17
マルコ3:17
καὶ ἰάκωβον τὸν τοῦ ζεβεδαίου καὶ ἰωάννην τὸν ἀδελφὸν τοῦ ἰακώβου, καὶ ἐπέθηκεν αὐτοῖς ὀνόμα[τα] βοανηργές, ὅ ἐστιν υἱοὶ βροντῆς·
口語訳聖書
またゼベダイの子ヤコブと、ヤコブの兄弟ヨハネ、彼らにはボアネルゲ(Βοανεργές)、すなわち、雷の子という名をつけられた。