G967 Βηθφαγή べーとふアゲー Bethphagē {bayth-fag-ay‘} ベテパゲ
〔品詞〕名詞、固有名詞、地名、不定形
〔語源〕ヘブル語בית (Beth)家+פגי (Pagē)無花果を意味するヘブル語 פַּג (pag)の複数形。
〔意味〕「無花果の家」または「無花果の場所」
〔使用頻度〕3回
≪新約聖書使用聖句索引Βηθφαγή≫
Βηθφαγή (3回) マタイ21:1 マルコ11:1 ルカ19:29
マタイ21:1
Καὶ ὅτε ἤγγισαν εἰς ῾Ιεροσόλυμα καὶ ἦλθον εἰς Βηθφαγὴ εἰς τὸ ῎Ορος τῶν ᾽Ελαιῶν, τότε ᾽Ιησοῦς ἀπέστειλεν δύο μαθητὰς
口語訳聖書
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブ山沿いのベテパゲ(Βηθφαγή)に着いたとき、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、
マルコ11:1
καὶ ὅτε ἐγγίζουσιν εἰς ἱεροσόλυμα εἰς βηθφαγὴ καὶ βηθανίαν πρὸς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν, ἀποστέλλει δύο τῶν μαθητῶν αὐτοῦ
口語訳聖書
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブの山に沿ったベテパゲ(Βηθφαγή)、ベタニヤの附近にきた時、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、
ルカ19:29
καὶ ἐγένετο ὡς ἤγγισεν εἰς βηθφαγὴ καὶ βηθανία[ν] πρὸς τὸ ὄρος τὸ καλούμενον ἐλαιῶν, ἀπέστειλεν δύο τῶν μαθητῶν
口語訳聖書
そしてオリブという山に沿ったベテパゲ(Βηθφαγή)とベタニヤに近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして言われた、