G963 Βηθανία

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
ギリシャ語辞典A

G963 Βηθανία ベーたニア Bēthania {bay-than-ee‘-ah} べタニヤ

〔品詞〕名詞、固有名詞、地名、女性形
〔語源〕ヘブル語כֵּית עֲנִיָּה
〔意味〕「貧しい者の家」または「悩む者の家」
〔使用頻度〕12回

≪新約聖書使用聖句索引Βηθανία≫

Βηθανία (12回) マタイ21:17; 26:6 マルコ11:11,12; 14:3 ルカ19:29; 24:50 ヨハネ1:28; 11:1,18; 12:1

マタイ21:17 
καὶ καταλιπὼν αὐτοὺς ἐξῆλθεν ἔξω τῆς πόλεως εἰς βηθανίαν, καὶ ηὐλίσθη ἐκεῖ.
口語訳聖書
それから、イエスは彼らをあとに残し、都を出てベタニヤ(Βηθανία)に行き、そこで夜を過ごされた。

マタイ26:6
τοῦ δὲ ἰησοῦ γενομένου ἐν βηθανίᾳ ἐν οἰκίᾳ σίμωνος τοῦ λεπροῦ,
口語訳聖書
さて、イエスがベタニヤ(Βηθανία)で、重い皮膚病の人シモンの家におられたとき、

マルコ11:1
καὶ ὅτε ἐγγίζουσιν εἰς ἱεροσόλυμα εἰς βηθφαγὴ καὶ βηθανίαν πρὸς τὸ ὄρος τῶν ἐλαιῶν, ἀποστέλλει δύο τῶν μαθητῶν αὐτοῦ
口語訳聖書
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブの山に沿ったベテパゲ、ベタニヤ(Βηθανία)の附近にきた時、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、

マルコ11:11
καὶ εἰσῆλθεν εἰς ἱεροσόλυμα εἰς τὸ ἱερόν· καὶ περιβλεψάμενος πάντα, ὀψίας ἤδη οὔσης τῆς ὥρας, ἐξῆλθεν εἰς βηθανίαν μετὰ τῶν δώδεκα.
口語訳聖書
こうしてイエスはエルサレムに着き、宮にはいられた。そして、すべてのものを見まわった後、もはや時もおそくなっていたので、十二弟子と共にベタニヤ(Βηθανία)に出て行かれた。

マルコ11:12
καὶ τῇ ἐπαύριον ἐξελθόντων αὐτῶν ἀπὸ βηθανίας ἐπείνασεν.
口語訳聖書
翌日、彼らがベタニヤ(Βηθανία)から出かけてきたとき、イエスは空腹をおぼえられた。

マルコ14:3
καὶ ὄντος αὐτοῦ ἐν βηθανίᾳ ἐν τῇ οἰκίᾳ σίμωνος τοῦ λεπροῦ κατακειμένου αὐτοῦ ἦλθεν γυνὴ ἔχουσα ἀλάβαστρον μύρου νάρδου πιστικῆς πολυτελοῦς· συντρίψασα τὴν ἀλάβαστρον κατέχεεν αὐτοῦ τῆς κεφαλῆς.
口語訳聖書
イエスがベタニヤ(Βηθανία)で、重い皮膚病の人シモンの家にいて、食卓についておられたとき、ひとりの女が、非常に高価で純粋なナルドの香油が入れてある石膏のつぼを持ってきて、それをこわし、香油をイエスの頭に注ぎかけた。

ルカ19:29
καὶ ἐγένετο ὡς ἤγγισεν εἰς βηθφαγὴ καὶ βηθανία[ν] πρὸς τὸ ὄρος τὸ καλούμενον ἐλαιῶν, ἀπέστειλεν δύο τῶν μαθητῶν
口語訳聖書
そしてオリブという山に沿ったベテパゲとベタニヤ(Βηθανία)に近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして言われた、

ルカ24:50
ἐξήγαγεν δὲ αὐτοὺς [ἔξω] ἕως πρὸς βηθανίαν, καὶ ἐπάρας τὰς χεῖρας αὐτοῦ εὐλόγησεν αὐτούς.
口語訳聖書
それから、イエスは彼らをベタニヤ(Βηθανία)の近くまで連れて行き、手をあげて彼らを祝福された。

ヨハネ1:28
ταῦτα ἐν βηθανίᾳ ἐγένετο πέραν τοῦ ἰορδάνου, ὅπου ἦν ὁ ἰωάννης βαπτίζων.
口語訳聖書
これらのことは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダンの向こうのベタニヤ(Βηθανία)であったのである。

ヨハネ11:1
ἦν δέ τις ἀσθενῶν, λάζαρος ἀπὸ βηθανίας, ἐκ τῆς κώμης μαρίας καὶ μάρθας τῆς ἀδελφῆς αὐτῆς.
口語訳聖書
さて、ひとりの病人がいた。ラザロといい、マリヤとその姉妹マルタの村ベタニヤ(Βηθανία)の人であった。

ヨハネ11:18
ἦν δὲ ἡ βηθανία ἐγγὺς τῶν ἱεροσολύμων ὡς ἀπὸ σταδίων δεκαπέντε.
口語訳聖書
ベタニヤ(Βηθανία)はエルサレムに近く、二十五丁ばかり離れたところにあった。

ヨハネ12:1
ὁ οὗν ἰησοῦς πρὸ ἓξ ἡμερῶν τοῦ πάσχα ἦλθεν εἰς βηθανίαν, ὅπου ἦν λάζαρος, ὃν ἤγειρεν ἐκ νεκρῶν ἰησοῦς.
口語訳聖書
過越の祭の六日まえに、イエスはベタニヤ(Βηθανία)に行かれた。そこは、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロのいた所である。