G629 ἀπολύτρωσις

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
ギリシャ語辞典A

G629 ἀπολύτρωσις アポりゅトローシㇲ apolutrōsis {ap-ol-oo‘-tro-sis} 贖い

〔品詞〕名詞、女性形
〔語源〕ἀπό+λύτρον身代金(G3083)
〔意味〕罪の負債から身代金を払って買い戻し、新しい地位を与える、神の恵みの働き
〔使用頻度〕10回

Ⅰ 贖い(ロマ3:24; 8:23 Ⅰコリント1:30 エペソ1:7 コロサイ1:14 へブル9:15)

①イエス・キリストによる贖い(Ⅰコリント1:30 エペソ1:7 コロサイ1:14 へブル9:15)

●義と聖とあがない(Ⅰコリント1:30)

Ⅰコリント1:30
ἐξ αὐτοῦ δὲ ὑμεῖς ἐστε ἐν χριστῶ ἰησοῦ, ὃς ἐγενήθη σοφία ἡμῖν ἀπὸ θεοῦ, δικαιοσύνη τε καὶ ἁγιασμὸς καὶ ἀπολύτρωσις,
口語訳聖書
あなたがたがキリスト・イエスにあるのは、神によるのである。キリストは神に立てられて、わたしたちの知恵となり、義と聖とあがない(ἀπολύτρωσις)とになられたのである。

●血によるあがない(エペソ1:7 コロサイ1:14)

エペソ1:7
ἐν ᾧ ἔχομεν τὴν ἀπολύτρωσιν διὰ τοῦ αἵματος αὐτοῦ, τὴν ἄφεσιν τῶν παραπτωμάτων, κατὰ τὸ πλοῦτος τῆς χάριτος αὐτοῦ,
口語訳聖書
わたしたちは、御子にあって、神の豊かな恵みのゆえに、その血によるあがない(ἀπολύτρωσις)、すなわち、罪過のゆるしを受けたのである。

コロサイ1:14
ἐν ᾧ ἔχομεν τὴν ἀπολύτρωσιν, τὴν ἄφεσιν τῶν ἁμαρτιῶν·
口語訳聖書
わたしたちは、この御子によってあがない(ἀπολύτρωσις)、すなわち、罪のゆるしを受けているのである。

●新しい契約の仲保者(へブル9:15)

へブル9:15
καὶ διὰ τοῦτο διαθήκης καινῆς μεσίτης ἐστίν, ὅπως θανάτου γενομένου εἰς ἀπολύτρωσιν τῶν ἐπὶ τῇ πρώτῃ διαθήκῃ παραβάσεων τὴν ἐπαγγελίαν λάβωσιν οἱ κεκλημένοι τῆς αἰωνίου κληρονομίας.
口語訳聖書
それだから、キリストは新しい契約の仲保者なのである。それは、彼が初めの契約のもとで犯した罪過をあがなうために(ἀπολύτρωσις)死なれた結果、召された者たちが、約束された永遠の国を受け継ぐためにほかならない。

②義とされ(ロマ3:24)

ロマ3:24
δικαιούμενοι δωρεὰν τῇ αὐτοῦ χάριτι διὰ τῆς ἀπολυτρώσεως τῆς ἐν χριστῶ ἰησοῦ·
口語訳聖書
彼らは、価なしに、神の恵みにより、キリスト・イエスによるあがない(ἀπολύτρωσις)によって義とされるのである。

③神の子たちの栄光(ロマ8:23)

ロマ8:23
οὐ μόνον δέ, ἀλλὰ καὶ αὐτοὶ τὴν ἀπαρχὴν τοῦ πνεύματος ἔχοντες ἡμεῖς καὶ αὐτοὶ ἐν ἑαυτοῖς στενάζομεν υἱοθεσίαν ἀπεκδεχόμενοι, τὴν ἀπολύτρωσιν τοῦ σώματος ἡμῶν.
口語訳聖書
それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、からだのあがなわれること(ἀπολύτρωσις)を待ち望んでいる。

Ⅱ 聖霊の証印(エペソ1:14; 4:30)

エペソ1:14
ὅ ἐστιν ἀρραβὼν τῆς κληρονομίας ἡμῶν, εἰς ἀπολύτρωσιν τῆς περιποιήσεως, εἰς ἔπαινον τῆς δόξης αὐτοῦ.
口語訳聖書
この聖霊は、わたしたちが神の国をつぐことの保証であって、やがて神につける者が全くあがなわれ(ἀπολύτρωσις)、神の栄光をほめたたえるに至るためである。

エペソ4:30
καὶ μὴ λυπεῖτε τὸ πνεῦμα τὸ ἅγιον τοῦ θεοῦ, ἐν ᾧ ἐσφραγίσθητε εἰς ἡμέραν ἀπολυτρώσεως.
口語訳聖書
神の聖霊を悲しませてはいけない。あなたがたは、あがない(ἀπολύτρωσις)の日のために、聖霊の証印を受けたのである。

Ⅲ 終りの日(ルカ21:28 へブル11:35)

ルカ21:28
ἀρχομένων δὲ τούτων γίνεσθαι ἀνακύψατε καὶ ἐπάρατε τὰς κεφαλὰς ὑμῶν, διότι ἐγγίζει ἡ ἀπολύτρωσις ὑμῶν.
口語訳聖書
これらの事が起りはじめたら、身を起し頭をもたげなさい。あなたがたの救(ἀπολύτρωσις)が近づいているのだから」。

へブル11:35
ἔλαβον γυναῖκες ἐξ ἀναστάσεως τοὺς νεκροὺς αὐτῶν· ἄλλοι δὲ ἐτυμπανίσθησαν, οὐ προσδεξάμενοι τὴν ἀπολύτρωσιν, ἵνα κρείττονος ἀναστάσεως τύχωσιν·
口語訳聖書
女たちは、その死者たちをよみがえらさせてもらった。ほかの者は、更にまさったいのちによみがえるために、拷問の苦しみに甘んじ、放免されること(ἀπολύτρωσις)を願わなかった。