G1614 ἐκτείνω エクテイノー ekteinō {ek-ti‘-no} 手を伸ばす
〔品詞〕動詞
〔語源〕「ἐκ〜から」+「τείνω伸ばす、拡張する」
〔意味〕(手足を)伸ばす、差し伸べる、延べ広げる、(人に手を)かける 、(錨を)伸ばす
〔使用頻度〕16回
≪新約聖書使用聖句索引ἐκτείνω≫
ἐκτείνω (16回)マタイ8:3; 12:13,49; 14;31; 26:51; マルコ1:41; 3:5; ルカ5:13; 6:10; 22:53 ヨハネ21:18; 使徒4:30; 26:1; 27:30
マタイ8:3
καὶ ἐκτείνας τὴν χεῖρα ἥψατο αὐτοῦ λέγων, Θέλω, καθαρίσθητι καὶ εὐθέως ἐκαθαρίσθη αὐτοῦ ἡ λέπρα.
口語訳聖書
イエスは手を伸ばして(ἐκτείνω)、彼にさわり、「そうしてあげよう、きよくなれ」と言われた。すると、重い皮膚病は直ちにきよめられた。
マタイ12:13
τότε λέγει τῷ ἀνθρώπῳ, ῎Εκτεινόν σου τὴν χεῖρα. καὶ ἐξέτεινεν καὶ ἀπεκατεστάθη ὑγιὴς ὡς ἡ ἄλλη.
口語訳聖書
そしてイエスはその人に、「手を伸ばしなさい(ἐκτείνω)」と言われた。そこで手を伸ばすと(ἐκτείνω)、ほかの手のように良くなった。
マタイ12:49
καὶ ἐκτείνας τὴν χεῖρα αὐτοῦ ἐπὶ τοὺς μαθητὰς αὐτοῦ εἶπεν, ἰδοὺ ἡ μήτηρ μου καὶ οἱ ἀδελφοί μου·
口語訳聖書
そして、弟子たちの方に手をさし伸べて(ἐκτείνω)言われた、「ごらんなさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。
マタイ14:31
εὐθέως δὲ ὁ ἰησοῦς ἐκτείνας τὴν χεῖρα ἐπελάβετο αὐτοῦ καὶ λέγει αὐτῶ, ὀλιγόπιστε, εἰς τί ἐδίστασας;
口語訳聖書
イエスはすぐに手を伸ばし(ἐκτείνω)、彼をつかまえて言われた、「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」。
マタイ26:51
καὶ ἰδοὺ εἷς τῶν μετὰ ἰησοῦ ἐκτείνας τὴν χεῖρα ἀπέσπασεν τὴν μάχαιραν αὐτοῦ καὶ πατάξας τὸν δοῦλον τοῦ ἀρχιερέως ἀφεῖλεν αὐτοῦ τὸ ὠτίον.
口語訳聖書
すると、イエスと一緒にいた者のひとりが、手を伸ばして(ἐκτείνω)剣を抜き、そして大祭司の僕に切りかかって、その片耳を切り落した。
マルコ1:41
καὶ σπλαγχνισθεὶς ἐκτείνας τὴν χεῖρα αὐτοῦ ἥψατο καὶ λέγει αὐτῶ, θέλω, καθαρίσθητι·
口語訳聖書
イエスは深くあわれみ、手を伸ばして(ἐκτείνω)彼にさわり、「そうしてあげよう、きよくなれ」と言われた。
マルコ3:5
καὶ περιβλεψάμενος αὐτοὺς μετ᾽ ὀργῆς, συλλυπούμενος ἐπὶ τῇ πωρώσει τῆς καρδίας αὐτῶν, λέγει τῶ ἀνθρώπῳ, ἔκτεινον τὴν χεῖρα. καὶ ἐξέτεινεν, καὶ ἀπεκατεστάθη ἡ χεὶρ αὐτοῦ.
口語訳聖書
イエスは怒りを含んで彼らを見まわし、その心のかたくななのを嘆いて、その人に「手を伸ばしなさい(ἐκτείνω)」と言われた。そこで手を伸ばすと(ἐκτείνω)、その手は元どおりになった。
ルカ5:13
καὶ ἐκτείνας τὴν χεῖρα ἥψατο αὐτοῦ λέγων, θέλω, καθαρίσθητι· καὶ εὐθέως ἡ λέπρα ἀπῆλθεν ἀπ᾽ αὐτοῦ.
口語訳聖書
イエスは手を伸ばして(ἐκτείνω)彼にさわり、「そうしてあげよう、きよくなれ」と言われた。すると、重い皮膚病がただちに去ってしまった。
ルカ16:10
καὶ περιβλεψάμενος πάντας αὐτοὺς εἶπεν αὐτῶ, ἔκτεινον τὴν χεῖρά σου. ὁ δὲ ἐποίησεν, καὶ ἀπεκατεστάθη ἡ χεὶρ αὐτοῦ.口語訳聖書
そして彼ら一同を見まわして、その人に「手を伸ばしなさい(ἐκτείνω)」と言われた。そのとおりにすると、その手は元どおりになった。
ルカ22:53
καθ᾽ ἡμέραν ὄντος μου μεθ᾽ ὑμῶν ἐν τῶ ἱερῶ οὐκ ἐξετείνατε τὰς χεῖρας ἐπ᾽ ἐμέ· ἀλλ᾽ αὕτη ἐστὶν ὑμῶν ἡ ὥρα καὶ ἡ ἐξουσία τοῦ σκότους.
口語訳聖書
毎日あなたがたと一緒に宮にいた時には、わたしに手をかけなかった(ἐκτείνω)。だが、今はあなたがたの時、また、やみの支配の時である」。
ヨハネ21:18
ἀμὴν ἀμὴν λέγω σοι, ὅτε ἦς νεώτερος, ἐζώννυες σεαυτὸν καὶ περιεπάτεις ὅπου ἤθελες· ὅταν δὲ γηράσῃς, ἐκτενεῖς τὰς χεῖράς σου, καὶ ἄλλος σε ζώσει καὶ οἴσει ὅπου οὐ θέλεις.
口語訳聖書
よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう(ἐκτείνω)。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。
使徒4:30
ἐν τῶ τὴν χεῖρά [σου] ἐκτείνειν σε εἰς ἴασιν καὶ σημεῖα καὶ τέρατα γίνεσθαι διὰ τοῦ ὀνόματος τοῦ ἁγίου παιδός σου ἰησοῦ.
口語訳聖書
そしてみ手を伸ばして(ἐκτείνω)いやしをなし、聖なる僕イエスの名によって、しるしと奇跡とを行わせて下さい」。
使徒26:1
ἀγρίππας δὲ πρὸς τὸν παῦλον ἔφη, ἐπιτρέπεταί σοι περὶ σεαυτοῦ λέγειν. τότε ὁ παῦλος ἐκτείνας τὴν χεῖρα ἀπελογεῖτο,
口語訳聖書
アグリッパはパウロに、「おまえ自身のことを話してもよい」と言った。そこでパウロは、手をさし伸べて(ἐκτείνω)、弁明をし始めた。
使徒27:30
τῶν δὲ ναυτῶν ζητούντων φυγεῖν ἐκ τοῦ πλοίου καὶ χαλασάντων τὴν σκάφην εἰς τὴν θάλασσαν προφάσει ὡς ἐκ πρῴρης ἀγκύρας μελλόντων ἐκτείνειν,
口語訳聖書
その時、水夫らが舟から逃げ出そうと思って、へさきからいかりを投げおろすと見せかけ、小舟を海におろしていたので(ἐκτείνω)、