G1589 ἐκλογή エㇰろゲー eklogē {ek-log-ay‘} 選び
〔品詞〕名詞、女性形
〔語源〕「ἐκλέγομαι選ぶ」
〔意味〕選び、選択、選出、選ばれたもの
〔使用頻度〕7回
≪新約聖書使用聖句索引ἐκλογή≫
ἐκλογή (7回) 使徒9:15 ロマ9:11; 11:5,7,28 Ⅰテサロニケ1:4 Ⅱペテロ1:10
使徒9:15
εἶπεν δὲ πρὸς αὐτὸν ὁ κύριος, πορεύου, ὅτι σκεῦος ἐκλογῆς ἐστίν μοι οὖτος τοῦ βαστάσαι τὸ ὄνομά μου ἐνώπιον ἐθνῶν τε καὶ βασιλέων υἱῶν τε ἰσραήλ·
口語訳聖書
しかし、主は仰せになった、「さあ、行きなさい。あの人は、異邦人たち、王たち、またイスラエルの子らにも、わたしの名を伝える器として、わたしが選んだ者(ἐκλογή)である。
ローマ9:11 -12
μήπω γὰρ γεννηθέντων μηδὲ πραξάντων τι ἀγαθὸν ἢ φαῦλον, ἵνα ἡ κατ᾽ ἐκλογὴν πρόθεσις τοῦ θεοῦ μένῃ, οὐκ ἐξ ἔργων ἀλλ᾽ ἐκ τοῦ καλοῦντος, ἐρρέθη αὐτῇ ὅτι ὁ μείζων δουλεύσει τῶ ἐλάσσονι·
口語訳聖書
まだ子供らが生れもせず、善も悪もしない先に、神の選びの(ἐκλογή)計画が、 わざによらず、召したかたによって行われるために、「兄は弟に仕えるであろう」と、彼女に仰せられたのである。
ロマ11:5
οὕτως οὗν καὶ ἐν τῶ νῦν καιρῶ λεῖμμα κατ᾽ ἐκλογὴν χάριτος γέγονεν·
口語訳聖書
それと同じように、今の時にも、恵みの選び(ἐκλογή)によって残された者がいる。
ロマ11:7
τί οὗν; ὃ ἐπιζητεῖ ἰσραήλ, τοῦτο οὐκ ἐπέτυχεν, ἡ δὲ ἐκλογὴ ἐπέτυχεν· οἱ δὲ λοιποὶ ἐπωρώθησαν,
口語訳聖書
では、どうなるのか。イスラエルはその追い求めているものを得ないで、ただ選ばれた者(ἐκλογή)が、それを得た。そして、他の者たちはかたくなになった。
ロマ11:28
κατὰ μὲν τὸ εὐαγγέλιον ἐχθροὶ δι᾽ ὑμᾶς, κατὰ δὲ τὴν ἐκλογὴν ἀγαπητοὶ διὰ τοὺς πατέρας·
口語訳聖書
福音について言えば、彼らは、あなたがたのゆえに、神の敵とされているが、選び(ἐκλογή)について言えば、父祖たちのゆえに、神に愛せられる者である。
Ⅰテサロニケ1:4
εἰδότες, ἀδελφοὶ ἠγαπημένοι ὑπὸ [τοῦ] θεοῦ, τὴν ἐκλογὴν ὑμῶν,
口語訳聖書
神に愛されている兄弟たちよ。わたしたちは、あなたがたが神に選ばれていること(ἐκλογή)を知っている。
Ⅱペテロ1:10
διὸ μᾶλλον, ἀδελφοί, σπουδάσατε βεβαίαν ὑμῶν τὴν κλῆσιν καὶ ἐκλογὴν ποιεῖσθαι· ταῦτα γὰρ ποιοῦντες οὐ μὴ πταίσητέ ποτε·
口語訳聖書
兄弟たちよ。それだから、ますます励んで、あなたがたの受けた召しと選びとを(ἐκλογή)、確かなものにしなさい。そうすれば、決してあやまちに陥ることはない。