G1556 ἐκδικέω エㇰティケオー ekdikeō {ek-dik-eh‘-o} 仇を討つ
〔品詞〕動詞
〔語源〕「ἐκ〜から」+「δίκη正義、裁き」
〔意味〕仇を討つ、報復する、処罰する
〔使用頻度〕6回
≪新約聖書使用聖句索引ἐκδικέω≫
ἐκδικέω (6回) ルカ18:3,5 ロマ12:19 Ⅱコリント10:6 黙示6:10; 19:2
ルカ18:3
χήρα δὲ ἦν ἐν τῇ πόλει ἐκείνῃ καὶ ἤρχετο πρὸς αὐτὸν λέγουσα, ἐκδίκησόν με ἀπὸ τοῦ ἀντιδίκου μου.
口語訳聖書
ところが、その同じ町にひとりのやもめがいて、彼のもとにたびたびきて、『どうぞ、わたしを訴える者をさばいて、わたしを守ってください(ἐκδικέω)』と願いつづけた。
ルカ18:5
διά γε τὸ παρέχειν μοι κόπον τὴν χήραν ταύτην ἐκδικήσω αὐτήν, ἵνα μὴ εἰς τέλος ἐρχομένη ὑπωπιάζῃ με.
口語訳聖書
このやもめがわたしに面倒をかけるから、彼女のためになる裁判をしてやろう(ἐκδικέω)。そしたら、絶えずやってきてわたしを悩ますことがなくなるだろう』」。
ロマ12:19
μὴ ἑαυτοὺς ἐκδικοῦντες, ἀγαπητοί, ἀλλὰ δότε τόπον τῇ ὀργῇ, γέγραπται γάρ, ἐμοὶ ἐκδίκησις, ἐγὼ ἀνταποδώσω, λέγει κύριος.
口語訳聖書
愛する者たちよ。自分で復讐をしないで(ἐκδικέω)、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。わたし自身が報復する」と書いてあるからである。
Ⅱコリント10:6
καὶ ἐν ἑτοίμῳ ἔχοντες ἐκδικῆσαι πᾶσαν παρακοήν, ὅταν πληρωθῇ ὑμῶν ἡ ὑπακοή.
口語訳聖書
そして、あなたがたが完全に服従した時、すべて不従順な者を処罰しようと(ἐκδικέω)、用意しているのである。
黙示6:10
καὶ ἔκραξαν φωνῇ μεγάλῃ λέγοντες, ἕως πότε, ὁ δεσπότης ὁ ἅγιος καὶ ἀληθινός, οὐ κρίνεις καὶ ἐκδικεῖς τὸ αἷμα ἡμῶν ἐκ τῶν κατοικούντων ἐπὶ τῆς γῆς;
口語訳聖書
彼らは大声で叫んで言った、「聖なる、まことなる主よ。いつまであなたは、さばくことをなさらず、また地に住む者に対して、わたしたちの血の報復をなさらないのですか(ἐκδικέω)」。
黙示19:2
ὅτι ἀληθιναὶ καὶ δίκαιαι αἱ κρίσεις αὐτοῦ· ὅτι ἔκρινεν τὴν πόρνην τὴν μεγάλην ἥτις ἔφθειρεν τὴν γῆν ἐν τῇ πορνείᾳ αὐτῆς, καὶ ἐξεδίκησεν τὸ αἷμα τῶν δούλων αὐτοῦ ἐκ χειρὸς αὐτῆς.
口語訳聖書
そのさばきは、真実で正しい。神は、姦淫で地を汚した大淫婦をさばき(ἐκδικέω)、神の僕たちの血の報復を/彼女になさったからである」。