G1543 ἑκατοντάρχης エカトンタルけース hekatontarchēs {hek-at-on-tar‘-khace} 百人隊長
〔品詞〕名詞、男性形
〔語源〕「ἑκατόν百の」+「τάρχης治める」
〔意味〕百人隊長、ローマの百人隊の隊長、百卒長
〔使用頻度〕20回
≪新約聖書使用聖句索引ἑκατοντάρχης≫
ἑκατοντάρχης (20回) マタイ8:5,8,13; 27:54 ルカ7:2,6; 23:47 使徒10:1;22; 21:32; 22:25,26; 23:17,23; 24:23; 27:1,6,11,31,43
マタイ8:5
Εἰσελθόντος δὲ αὐτοῦ εἰς Καφαρναοὺμ προσῆλθεν αὐτῷ ἑκατόνταρχος παρακαλῶν αὐτὸν
口語訳聖書
さて、イエスがカペナウムに帰ってこられたとき、ある百卒長(ἑκατοντάρχης)がみもとにきて訴えて言った、
マタイ8:8
καὶ ἀποκριθεὶς ὁ ἑκατόνταρχος ἔφη, Κύριε, οὐκ εἰμὶ ἱκανὸς ἵνα μου ὑπὸ τὴν στέγην εἰσέλθῃς, ἀλλὰ μόνον εἰπὲ λόγῳ, καὶ ἰαθήσεται ὁ παῖς μου.
口語訳聖書
そこで百卒長(ἑκατοντάρχης)は答えて言った、「主よ、わたしの屋根の下にあなたをお入れする資格は、わたしにはございません。ただ、お言葉を下さい。そうすれば僕はなおります。
マタイ8:13
καὶ εἶπεν ὁ ᾽Ιησοῦς τῷ ἑκατοντάρχῃ, ῞Υπαγε, ὡς ἐπίστευσας γενηθήτω σοι. καὶ ἰάθη ὁ παῖς αὐτοῦ ἐν τῇ ὥρᾳ ἐκείνῃ.
口語訳聖書
それからイエスは百卒長(ἑκατοντάρχης)に「行け、あなたの信じたとおりになるように」と言われた。すると、ちょうどその時に、僕はいやされた。
マタイ27:54
ὁ δὲ ἑκατόνταρχος καὶ οἱ μετ᾽ αὐτοῦ τηροῦντες τὸν ἰησοῦν ἰδόντες τὸν σεισμὸν καὶ τὰ γενόμενα ἐφοβήθησαν σφόδρα, λέγοντες, ἀληθῶς θεοῦ υἱὸς ἦν οὖτος.
口語訳聖書
百卒長(ἑκατοντάρχης)、および彼と一緒にイエスの番をしていた人々は、地震や、いろいろのできごとを見て非常に恐れ、「まことに、この人は神の子であった」と言った。
ルカ7:2
ἑκατοντάρχου δέ τινος δοῦλος κακῶς ἔχων ἤμελλεν τελευτᾶν, ὃς ἦν αὐτῶ ἔντιμος.
口語訳聖書
ところが、ある百卒長(ἑκατοντάρχης)の頼みにしていた僕が、病気になって死にかかっていた。
ルカ7:6
ὁ δὲ ἰησοῦς ἐπορεύετο σὺν αὐτοῖς. ἤδη δὲ αὐτοῦ οὐ μακρὰν ἀπέχοντος ἀπὸ τῆς οἰκίας ἔπεμψεν φίλους ὁ ἑκατοντάρχης λέγων αὐτῶ, κύριε, μὴ σκύλλου, οὐ γὰρ ἱκανός εἰμι ἵνα ὑπὸ τὴν στέγην μου εἰσέλθῃς·
口語訳聖書
そこで、イエスは彼らと連れだってお出かけになった。ところが、その家からほど遠くないあたりまでこられたとき、百卒長(ἑκατοντάρχης)は友だちを送ってイエスに言わせた、「主よ、どうぞ、ご足労くださいませんように。わたしの屋根の下にあなたをお入れする資格は、わたしにはございません。
ルカ23:47
ἰδὼν δὲ ὁ ἑκατοντάρχης τὸ γενόμενον ἐδόξαζεν τὸν θεὸν λέγων, ὄντως ὁ ἄνθρωπος οὖτος δίκαιος ἦν.
口語訳聖書
百卒長(ἑκατοντάρχης)はこの有様を見て、神をあがめ、「ほんとうに、この人は正しい人であった」と言った。
使徒10:1
ἀνὴρ δέ τις ἐν καισαρείᾳ ὀνόματι κορνήλιος, ἑκατοντάρχης ἐκ σπείρης τῆς καλουμένης ἰταλικῆς,
口語訳聖書
さて、カイザリヤにコルネリオという名の人がいた。イタリヤ隊と呼ばれた部隊の百卒長(ἑκατοντάρχης)で、
使徒10:22
οἱ δὲ εἶπαν, κορνήλιος ἑκατοντάρχης, ἀνὴρ δίκαιος καὶ φοβούμενος τὸν θεὸν μαρτυρούμενός τε ὑπὸ ὅλου τοῦ ἔθνους τῶν ἰουδαίων, ἐχρηματίσθη ὑπὸ ἀγγέλου ἁγίου μεταπέμψασθαί σε εἰς τὸν οἶκον αὐτοῦ καὶ ἀκοῦσαι ῥήματα παρὰ σοῦ.
口語訳聖書
彼らは答えた、「正しい人で、神を敬い、ユダヤの全国民に好感を持たれている百卒長(ἑκατοντάρχης)コルネリオが、あなたを家に招いてお話を伺うようにとのお告げを、聖なる御使から受けましたので、参りました」。
使徒21:32
ὃς ἐξαυτῆς παραλαβὼν στρατιώτας καὶ ἑκατοντάρχας κατέδραμεν ἐπ᾽ αὐτούς· οἱ δὲ ἰδόντες τὸν χιλίαρχον καὶ τοὺς στρατιώτας ἐπαύσαντο τύπτοντες τὸν παῦλον.
口語訳聖書
そこで、彼はさっそく、兵卒や百卒長たち(ἑκατοντάρχης)を率いて、その場に駆けつけた。人々は千卒長や兵卒たちを見て、パウロを打ちたたくのをやめた。
使徒22:25
ὡς δὲ προέτειναν αὐτὸν τοῖς ἱμᾶσιν εἶπεν πρὸς τὸν ἑστῶτα ἑκατόνταρχον ὁ παῦλος, εἰ ἄνθρωπον ῥωμαῖον καὶ ἀκατάκριτον ἔξεστιν ὑμῖν μαστίζειν;
口語訳聖書
彼らがむちを当てるため、彼を縛りつけていた時、パウロはそばに立っている百卒長(ἑκατοντάρχης)に言った、「ローマの市民たる者を、裁判にかけもしないで、むち打ってよいのか」。
使徒22:26
ἀκούσας δὲ ὁ ἑκατοντάρχης προσελθὼν τῶ χιλιάρχῳ ἀπήγγειλεν λέγων, τί μέλλεις ποιεῖν; ὁ γὰρ ἄνθρωπος οὖτος ῥωμαῖός ἐστιν.
口語訳聖書
百卒長はこれを聞き、千卒長(ἑκατοντάρχης)のところに行って報告し、そして言った、「どうなさいますか。あの人はローマの市民なのです」。
使徒23:17
προσκαλεσάμενος δὲ ὁ παῦλος ἕνα τῶν ἑκατονταρχῶν ἔφη, τὸν νεανίαν τοῦτον ἀπάγαγε πρὸς τὸν χιλίαρχον, ἔχει γὰρ ἀπαγγεῖλαί τι αὐτῶ.
口語訳聖書
そこでパウロは、百卒長(ἑκατοντάρχης)のひとりを呼んで言った、「この若者を千卒長のところに連れて行ってください。何か報告することがあるようですから」。
使徒23:23
καὶ προσκαλεσάμενος δύο [τινὰς] τῶν ἑκατονταρχῶν εἶπεν, ἑτοιμάσατε στρατιώτας διακοσίους ὅπως πορευθῶσιν ἕως καισαρείας, καὶ ἱππεῖς ἑβδομήκοντα καὶ δεξιολάβους διακοσίους, ἀπὸ τρίτης ὥρας τῆς νυκτός,
口語訳聖書
それから彼は、百卒長(ἑκατοντάρχης)ふたりを呼んで言った、「歩兵二百名、騎兵七十名、槍兵二百名を、カイザリヤに向け出発できるように、今夜九時までに用意せよ。
使徒24:23
διαταξάμενος τῶ ἑκατοντάρχῃ τηρεῖσθαι αὐτὸν ἔχειν τε ἄνεσιν καὶ μηδένα κωλύειν τῶν ἰδίων αὐτοῦ ὑπηρετεῖν αὐτῶ.
口語訳聖書
そして百卒長(ἑκατοντάρχης)に、パウロを監禁するように、しかし彼を寛大に取り扱い、友人らが世話をするのを止めないようにと、命じた。
使徒27:1
ὡς δὲ ἐκρίθη τοῦ ἀποπλεῖν ἡμᾶς εἰς τὴν ἰταλίαν, παρεδίδουν τόν τε παῦλον καί τινας ἑτέρους δεσμώτας ἑκατοντάρχῃ ὀνόματι ἰουλίῳ σπείρης σεβαστῆς.
口語訳聖書
さて、わたしたちが、舟でイタリヤに行くことが決まった時、パウロとそのほか数人の囚人とは、近衛隊の百卒長(ἑκατοντάρχης)ユリアスに託された。
使徒27:6
κἀκεῖ εὑρὼν ὁ ἑκατοντάρχης πλοῖον ἀλεξανδρῖνον πλέον εἰς τὴν ἰταλίαν ἐνεβίβασεν ἡμᾶς εἰς αὐτό.
口語訳聖書
そこに、イタリヤ行きのアレキサンドリヤの舟があったので、百卒長(ἑκατοντάρχης)は、わたしたちをその舟に乗り込ませた。
使徒27:11
ὁ δὲ ἑκατοντάρχης τῶ κυβερνήτῃ καὶ τῶ ναυκλήρῳ μᾶλλον ἐπείθετο ἢ τοῖς ὑπὸ παύλου λεγομένοις.
口語訳聖書
しかし百卒長(ἑκατοντάρχης)は、パウロの意見よりも、船長や船主の方を信頼した。
使徒27:31
εἶπεν ὁ παῦλος τῶ ἑκατοντάρχῃ καὶ τοῖς στρατιώταις, ἐὰν μὴ οὖτοι μείνωσιν ἐν τῶ πλοίῳ, ὑμεῖς σωθῆναι οὐ δύνασθε.
口語訳聖書
パウロは、百卒長(ἑκατοντάρχης)や兵卒たちに言った、「あの人たちが、舟に残っていなければ、あなたがたは助からない」。
使徒27:43
ὁ δὲ ἑκατοντάρχης βουλόμενος διασῶσαι τὸν παῦλον ἐκώλυσεν αὐτοὺς τοῦ βουλήματος, ἐκέλευσέν τε τοὺς δυναμένους κολυμβᾶν ἀπορίψαντας πρώτους ἐπὶ τὴν γῆν ἐξιέναι,
口語訳聖書
百卒長(ἑκατοντάρχης)は、パウロを救いたいと思うところから、その意図をしりぞけ、泳げる者はまず海に飛び込んで陸に行き、
