G1524 εἴσειμι エイセイミ eiseimi{ice‘-i-mee} 入ってゆく
〔品詞〕動詞
〔語源〕「εἰς~へ、~の中へ」+「εἰμί~である、存在する」
〔意味〕入る、入ってゆく
〔使用頻度〕4回
≪新約聖書使用聖句索引εἴσειμι≫
εἴσειμι (4回) 使徒3:3; 21:18,26 へブル9:6
使徒3:3
ὃς ἰδὼν πέτρον καὶ ἰωάννην μέλλοντας εἰσιέναι εἰς τὸ ἱερὸν ἠρώτα ἐλεημοσύνην λαβεῖν.
口語訳聖書
彼は、ペテロとヨハネとが、宮にはいって行こうとしている(εἴσειμι)のを見て、施しをこうた。
使徒21:18
τῇ δὲ ἐπιούσῃ εἰσῄει ὁ παῦλος σὺν ἡμῖν πρὸς ἰάκωβον, πάντες τε παρεγένοντο οἱ πρεσβύτεροι.
口語訳聖書
翌日パウロはわたしたちを連れて、ヤコブを訪問しに行った(εἴσειμι)。そこに長老たちがみな集まっていた。
使徒21:26
τότε ὁ παῦλος παραλαβὼν τοὺς ἄνδρας, τῇ ἐχομένῃ ἡμέρᾳ σὺν αὐτοῖς ἁγνισθεὶς εἰσῄει εἰς τὸ ἱερόν, διαγγέλλων τὴν ἐκπλήρωσιν τῶν ἡμερῶν τοῦ ἁγνισμοῦ ἕως οὖ προσηνέχθη ὑπὲρ ἑνὸς ἑκάστου αὐτῶν ἡ προσφορά.
口語訳聖書
そこでパウロは、その次の日に四人の者を連れて、彼らと共にきよめを受けてから宮にはいった(εἴσειμι)。そしてきよめの期間が終って、ひとりびとりのために供え物をささげる時を報告しておいた。
へブル9:6
τούτων δὲ οὕτως κατεσκευασμένων, εἰς μὲν τὴν πρώτην σκηνὴν διὰ παντὸς εἰσίασιν οἱ ἱερεῖς τὰς λατρείας ἐπιτελοῦντες,
口語訳聖書
これらのものが、以上のように整えられた上で、祭司たちは常に幕屋の前の場所にはいって(εἴσειμι)礼拝をするのであるが、