G1461 ἐγκεντρίζω エンケンテリゾー rizō {eng-ken-trid‘-zo} 接ぎ木する
〔品詞〕動詞
〔語源〕「ἐν~の中に、~の上に」+「κεντρίζω接ぎ木する、刺す、突き刺す」
〔意味〕差し込む、(木を)継ぐ、接ぎ木する
〔使用頻度〕4回
≪新約聖書使用聖句索引ἐγκεντρίζω≫
ἐγκεντρίζω (4回) ロマ11:17,19,23,24
ロマ11:17
εἰ δέ τινες τῶν κλάδων ἐξεκλάσθησαν, σὺ δὲ ἀγριέλαιος ὢν ἐνεκεντρίσθης ἐν αὐτοῖς καὶ συγκοινωνὸς τῆς ῥίζης τῆς πιότητος τῆς ἐλαίας ἐγένου,
口語訳聖書
しかし、もしある枝が切り去られて、野生のオリブであるあなたがそれにつがれ(ἐγκεντρίζω)、オリブの根の豊かな養分にあずかっているとすれば、
ロマ11:19
ἐρεῖς οὗν, ἐξεκλάσθησαν κλάδοι ἵνα ἐγὼ ἐγκεντρισθῶ.
口語訳聖書
すると、あなたは、「枝が切り去られたのは、わたしがつがれるためであった(ἐγκεντρίζω)」と言うであろう。
ロマ11:23
κἀκεῖνοι δέ, ἐὰν μὴ ἐπιμένωσιν τῇ ἀπιστίᾳ, ἐγκεντρισθήσονται· δυνατὸς γάρ ἐστιν ὁ θεὸς πάλιν ἐγκεντρίσαι αὐτούς.
口語訳聖書
しかし彼らも、不信仰を続けなければ、つがれるであろう(ἐγκεντρίζω)。神には彼らを再びつぐ力がある。
ロマ11:24
εἰ γὰρ σὺ ἐκ τῆς κατὰ φύσιν ἐξεκόπης ἀγριελαίου καὶ παρὰ φύσιν ἐνεκεντρίσθης εἰς καλλιέλαιον, πόσῳ μᾶλλον οὖτοι οἱ κατὰ φύσιν ἐγκεντρισθήσονται τῇ ἰδίᾳ ἐλαίᾳ.
口語訳聖書
なぜなら、もしあなたが自然のままの野生のオリブから切り取られ、自然の性質に反して良いオリブにつがれたとすれば(ἐγκεντρίζω)、まして、これら自然のままの良い枝は、もっとたやすく、元のオリブにつがれないであろうか。