G1402 δουλόω

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1402 δουλόω ドゥーろオー douloō {doo-lo‘-o} 奴隷にする

〔品詞〕動詞
〔語源〕
〔意味〕奴隷にする、隷属させる、服従させる
〔使用頻度〕8回

≪新約聖書使用聖句索引δουλόω≫

δουλόω (8回) 使徒7:6 ロマ6:18,22 Ⅰコリント7:15; 9:19 ガラテヤ4:3 テトス2:3 Ⅱペテロ2:19

使徒7:6
ἐλάλησεν δὲ οὕτως ὁ θεὸς ὅτι ἔσται τὸ σπέρμα αὐτοῦ πάροικον ἐν γῇ ἀλλοτρίᾳ, καὶ δουλώσουσιν αὐτὸ καὶ κακώσουσιν ἔτη τετρακόσια·
口語訳聖書
神はこう仰せになった、『彼の子孫は他国に身を寄せるであろう。そして、そこで四百年のあいだ、奴隷にされて(δουλόω)虐待を受けるであろう』。

ロマ6:18
ἐλευθερωθέντες δὲ ἀπὸ τῆς ἁμαρτίας ἐδουλώθητε τῇ δικαιοσύνῃ·
口語訳聖書
罪から解放され、義の僕となった(δουλόω)。

ロマ6:22
νυνὶ δέ, ἐλευθερωθέντες ἀπὸ τῆς ἁμαρτίας δουλωθέντες δὲ τῶ θεῶ, ἔχετε τὸν καρπὸν ὑμῶν εἰς ἁγιασμόν, τὸ δὲ τέλος ζωὴν αἰώνιον.
口語訳聖書
しかし今や、あなたがたは罪から解放されて神に仕え(δουλόω)、きよきに至る実を結んでいる。その終極は永遠のいのちである。

Ⅰコリント7:15
εἰ δὲ ὁ ἄπιστος χωρίζεται, χωριζέσθω· οὐ δεδούλωται ὁ ἀδελφὸς ἢ ἡ ἀδελφὴ ἐν τοῖς τοιούτοις· ἐν δὲ εἰρήνῃ κέκληκεν ὑμᾶς ὁ θεός.
口語訳聖書
しかし、もし不信者の方が離れて行くのなら、離れるままにしておくがよい。兄弟も姉妹も、こうした場合には、束縛されては(δουλόω)いない。神は、あなたがたを平和に暮させるために、召されたのである。

Ⅰコリント9:19
ἐλεύθερος γὰρ ὢν ἐκ πάντων πᾶσιν ἐμαυτὸν ἐδούλωσα, ἵνα τοὺς πλείονας κερδήσω·
口語訳聖書
わたしは、すべての人に対して自由であるが、できるだけ多くの人を得るために、自ら進んですべての人の奴隷になった(δουλόω)。

ガラテヤ4:3
οὕτως καὶ ἡμεῖς, ὅτε ἦμεν νήπιοι, ὑπὸ τὰ στοιχεῖα τοῦ κόσμου ἤμεθα δεδουλωμένοι·
口語訳聖書
それと同じく、わたしたちも子供であった時には、いわゆるこの世のもろもろの霊力の下に、縛られていた者であった(δουλόω)。

テトス2:3
πρεσβύτιδας ὡσαύτως ἐν καταστήματι ἱεροπρεπεῖς, μὴ διαβόλους μὴ οἴνῳ πολλῶ δεδουλωμένας, καλοδιδασκάλους,
口語訳聖書
年老いた女たちにも、同じように、たち居ふるまいをうやうやしくし、人をそしったり大酒の奴隷になったり(δουλόω)せず、良いことを教える者となるように、勧めなさい。

Ⅱペテロ2:19
ἐλευθερίαν αὐτοῖς ἐπαγγελλόμενοι, αὐτοὶ δοῦλοι ὑπάρχοντες τῆς φθορᾶς· ᾧ γάρ τις ἥττηται, τούτῳ δεδούλωται.
口語訳聖書
この人々に自由を与えると約束しながら、彼ら自身は滅亡の奴隷になっている。おおよそ、人は征服者の奴隷となるものである(δουλόω)。