G1329 διερμηνεύω デュエルメーネウオー diermēneuō {dee-er-main-yoo‘-o} 解き明かす
〔品詞〕動詞
〔語源〕「διά~を通して、完全に」+「ἑρμηνεύω解釈する、翻訳する」
〔意味〕解き明かす、通訳する、解釈する、翻訳する、説明する
〔使用頻度〕6回
≪新約聖書使用聖句索引διερμηνεύω≫
διερμηνεύω (6回) ルカ24:27 使徒9:36 Ⅰコリント12:30; 14:5,13,27
ルカ24:27
καὶ ἀρξάμενος ἀπὸ μωϊσέως καὶ ἀπὸ πάντων τῶν προφητῶν διερμήνευσεν αὐτοῖς ἐν πάσαις ταῖς γραφαῖς τὰ περὶ ἑαυτοῦ.
口語訳聖書
こう言って、モーセやすべての預言者からはじめて、聖書全体にわたり、ご自身についてしるしてある事どもを、説きあかされた(διερμηνεύω)。
使徒9:36
ἐν ἰόππῃ δέ τις ἦν μαθήτρια ὀνόματι ταβιθά, ἣ διερμηνευομένη λέγεται δορκάς· αὕτη ἦν πλήρης ἔργων ἀγαθῶν καὶ ἐλεημοσυνῶν ὧν ἐποίει.
口語訳聖書
ヨッパにタビタ(これを訳すと、ドルカス、すなわち(διερμηνεύω)、かもしか)という女弟子がいた。数々のよい働きや施しをしていた婦人であった。
Ⅰコリント12:30
μὴ πάντες χαρίσματα ἔχουσιν ἰαμάτων; μὴ πάντες γλώσσαις λαλοῦσιν; μὴ πάντες διερμηνεύουσιν;
口語訳聖書
みんながいやしの賜物を持っているのだろうか。みんなが異言を語るのだろうか。みんなが異言を解くのだろうか(διερμηνεύω)。
Ⅰコリント14:5
θέλω δὲ πάντας ὑμᾶς λαλεῖν γλώσσαις, μᾶλλον δὲ ἵνα προφητεύητε· μείζων δὲ ὁ προφητεύων ἢ ὁ λαλῶν γλώσσαις, ἐκτὸς εἰ μὴ διερμηνεύῃ, ἵνα ἡ ἐκκλησία οἰκοδομὴν λάβῃ.
口語訳聖書
わたしは実際、あなたがたがひとり残らず異言を語ることを望むが、特に預言をしてもらいたい。教会の徳を高めるように異言を解かない限り(διερμηνεύω)、異言を語る者よりも、預言をする者の方がまさっている。
Ⅰコリント14:13
διὸ ὁ λαλῶν γλώσσῃ προσευχέσθω ἵνα διερμηνεύῃ.
口語訳聖書
このようなわけであるから、異言を語る者は、自分でそれを解くことが(διερμηνεύω)できるように祈りなさい。
Ⅰコリント14:27
εἴτε γλώσσῃ τις λαλεῖ, κατὰ δύο ἢ τὸ πλεῖστον τρεῖς, καὶ ἀνὰ μέρος, καὶ εἷς διερμηνευέτω
口語訳聖書
もし異言を語る者があれば、ふたりか、多くて三人の者が、順々に語り、そして、ひとりがそれを解くべきである(διερμηνεύω)。