G1319 διδασκαλία

キーワードを入力
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込み
Alpha
Beta
Delta
Gamma
ギリシャ語辞典A

G1319 διδασκαλία ディダスカりア didaskalia {did-as-kal-ee‘-ah} 教え

〔品詞〕名詞、女性形
〔語源〕「διδάσκω教える」
〔意味〕教え、教訓、教説、教えの内容、教育すること、訓練
〔使用頻度〕21回

≪新約聖書使用聖句索引διδασκαλία≫

διδασκαλία (21回) マタイ15:9 マルコ7:7 ロマ15:4 エペソ4:14 コロサイ2:22 Ⅰテモテ1:10; 4:1,6,13,16; 5:17; 6:1,3 Ⅱテモテ3:10,16; 4:3 テトス1:9; 2:1,7,10

マタイ15:9
μάτην δὲ σέβονταί με, διδάσκοντες διδασκαλίας ἐντάλματα ἀνθρώπων.
口語訳聖書
人間のいましめを教(διδασκαλία)として教え、無意味にわたしを拝んでいる』」。

マルコ7:7
μάτην δὲ σέβονταί με, διδάσκοντες διδασκαλίας ἐντάλματα ἀνθρώπων.
口語訳聖書
人間のいましめを教(διδασκαλία)として教え、無意味にわたしを拝んでいる』。

ロマ12:7
εἴτε διακονίαν ἐν τῇ διακονίᾳ, εἴτε ὁ διδάσκων ἐν τῇ διδασκαλίᾳ,
口語訳聖書
奉仕であれば奉仕をし、また教える者(διδασκαλία)であれば教え、

ロマ15:4
ὅσα γὰρ προεγράφη, εἰς τὴν ἡμετέραν διδασκαλίαν ἐγράφη, ἵνα διὰ τῆς ὑπομονῆς καὶ διὰ τῆς παρακλήσεως τῶν γραφῶν τὴν ἐλπίδα ἔχωμεν.
口語訳聖書
これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教(διδασκαλία)のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをいだかせるためである。

エペソ4:14
ἵνα μηκέτι ὦμεν νήπιοι, κλυδωνιζόμενοι καὶ περιφερόμενοι παντὶ ἀνέμῳ τῆς διδασκαλίας ἐν τῇ κυβείᾳ τῶν ἀνθρώπων ἐν πανουργίᾳ πρὸς τὴν μεθοδείαν τῆς πλάνης,
口語訳聖書
こうして、わたしたちはもはや子供ではないので、だまし惑わす策略により、人々の悪巧みによって起る様々な教(διδασκαλία)の風に吹きまわされたり、もてあそばれたりすることがなく、

コロサイ2:22
ἅ ἐστιν πάντα εἰς φθορὰν τῇ ἀποχρήσει, κατὰ τὰ ἐντάλματα καὶ διδασκαλίας τῶν ἀνθρώπων;
口語訳聖書
これらは皆、使えば尽きてしまうもの、人間の規定や教(διδασκαλία)によっているものである。

Ⅰテモテ1:10 
πόρνοις, ἀρσενοκοίταις, ἀνδραποδισταῖς, ψεύσταις, ἐπιόρκοις, καὶ εἴ τι ἕτερον τῇ ὑγιαινούσῃ διδασκαλίᾳ ἀντίκειται,
口語訳聖書
不品行な者、男色をする者、誘かいする者、偽る者、偽り誓う者、そのほか健全な教(διδασκαλία)にもとることがあれば、そのために定められていることを認むべきである。

Ⅰテモテ4:1
τὸ δὲ πνεῦμα ῥητῶς λέγει ὅτι ἐν ὑστέροις καιροῖς ἀποστήσονταί τινες τῆς πίστεως, προσέχοντες πνεύμασιν πλάνοις καὶ διδασκαλίαις δαιμονίων,
口語訳聖書
しかし、御霊は明らかに告げて言う。後の時になると、ある人々は、惑わす霊と悪霊の教(διδασκαλία)とに気をとられて、信仰から離れ去るであろう。

Ⅰテモテ4:6
ταῦτα ὑποτιθέμενος τοῖς ἀδελφοῖς καλὸς ἔσῃ διάκονος χριστοῦ ἰησοῦ, ἐντρεφόμενος τοῖς λόγοις τῆς πίστεως καὶ τῆς καλῆς διδασκαλίας ᾗ παρηκολούθηκας·
口語訳聖書
これらのことを兄弟たちに教えるなら、あなたは、信仰の言葉とあなたの従ってきた良い教(διδασκαλία)の言葉とに養われて、キリスト・イエスのよい奉仕者になるであろう。

Ⅰテモテ4:13
ἕως ἔρχομαι πρόσεχε τῇ ἀναγνώσει, τῇ παρακλήσει, τῇ διδασκαλίᾳ.
口語訳聖書
わたしがそちらに行く時まで、聖書を朗読することと、勧めをすることと、教えること(διδασκαλία)とに心を用いなさい。

Ⅰテモテ4:16
ἔπεχε σεαυτῶ καὶ τῇ διδασκαλίᾳ ἐπίμενε αὐτοῖς· τοῦτο γὰρ ποιῶν καὶ σεαυτὸν σώσεις καὶ τοὺς ἀκούοντάς σου.
口語訳聖書
自分のことと教(διδασκαλία)のこととに気をつけ、それらを常に努めなさい。そうすれば、あなたは、自分自身とあなたの教を聞く者たちとを、救うことになる。

Ⅰテモテ5:17
οἱ καλῶς προεστῶτες πρεσβύτεροι διπλῆς τιμῆς ἀξιούσθωσαν, μάλιστα οἱ κοπιῶντες ἐν λόγῳ καὶ διδασκαλίᾳ
口語訳聖書
よい指導をしている長老、特に宣教と教(διδασκαλία)とのために労している長老は、二倍の尊敬を受けるにふさわしい者である。

Ⅰテモテ6:1
ὅσοι εἰσὶν ὑπὸ ζυγὸν δοῦλοι, τοὺς ἰδίους δεσπότας πάσης τιμῆς ἀξίους ἡγείσθωσαν, ἵνα μὴ τὸ ὄνομα τοῦ θεοῦ καὶ ἡ διδασκαλία βλασφημῆται.
口語訳聖書
くびきの下にある奴隷はすべて、自分の主人を、真に尊敬すべき者として仰ぐべきである。それは、神の御名と教(διδασκαλία)とが、そしりを受けないためである。

Ⅰテモテ6:3
εἴ τις ἑτεροδιδασκαλεῖ καὶ μὴ προσέρχεται ὑγιαίνουσιν λόγοις, τοῖς τοῦ κυρίου ἡμῶν ἰησοῦ χριστοῦ, καὶ τῇ κατ᾽ εὐσέβειαν διδασκαλίᾳ,
口語訳聖書
もし違ったことを教えて、わたしたちの主イエス・キリストの健全な言葉、ならびに信心にかなう教(διδασκαλία)に同意しないような者があれば、

Ⅱテモテ3:10
 σὺ δὲ παρηκολούθησάς μου τῇ διδασκαλίᾳ, τῇ ἀγωγῇ, τῇ προθέσει, τῇ πίστει, τῇ μακροθυμίᾳ, τῇ ἀγάπῃ, τῇ ὑπομονῇ,
口語訳聖書
しかしあなたは、わたしの教(διδασκαλία)、歩み、こころざし、信仰、寛容、愛、忍耐、

Ⅱテモテ3:16
πᾶσα γραφὴ θεόπνευστος καὶ ὠφέλιμος πρὸς διδασκαλίαν, πρὸς ἐλεγμόν, πρὸς ἐπανόρθωσιν, πρὸς παιδείαν τὴν ἐν δικαιοσύνῃ,
口語訳聖書
聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え(διδασκαλία)、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。

Ⅱテモテ4:3
ἔσται γὰρ καιρὸς ὅτε τῆς ὑγιαινούσης διδασκαλίας οὐκ ἀνέξονται, ἀλλὰ κατὰ τὰς ἰδίας ἐπιθυμίας ἑαυτοῖς ἐπισωρεύσουσιν διδασκάλους κνηθόμενοι τὴν ἀκοήν,
口語訳聖書
人々が健全な教(διδασκαλία)に耐えられなくなり、耳ざわりのよい話をしてもらおうとして、自分勝手な好みにまかせて教師たちを寄せ集め、

テトス1:9
ἀντεχόμενον τοῦ κατὰ τὴν διδαχὴν πιστοῦ λόγου, ἵνα δυνατὸς ᾖ καὶ παρακαλεῖν ἐν τῇ διδασκαλίᾳ τῇ ὑγιαινούσῃ καὶ τοὺς ἀντιλέγοντας ἐλέγχειν.
口語訳聖書
教(διδασκαλία)にかなった信頼すべき言葉を守る人でなければならない。それは、彼が健全な教によって人をさとし、また、反対者の誤りを指摘することができるためである。

テトス2:1
σὺ δὲ λάλει ἃ πρέπει τῇ ὑγιαινούσῃ διδασκαλίᾳ.
口語訳聖書
しかし、あなたは、健全な教(διδασκαλία)にかなうことを語りなさい。

テトス2:7
περὶ πάντα σεαυτὸν παρεχόμενος τύπον καλῶν ἔργων, ἐν τῇ διδασκαλίᾳ ἀφθορίαν, σεμνότητα,
口語訳聖書
あなた自身を良いわざの模範として示し、人を教える場合には(διδασκαλία)、清廉と謹厳とをもってし、

テトス2:10
μὴ νοσφιζομένους, ἀλλὰ πᾶσαν πίστιν ἐνδεικνυμένους ἀγαθήν, ἵνα τὴν διδασκαλίαν τὴν τοῦ σωτῆρος ἡμῶν θεοῦ κοσμῶσιν ἐν πᾶσιν.
口語訳聖書
盗みをせず、どこまでも心をこめた真実を示すようにと、勧めなさい。そうすれば、彼らは万事につけ、わたしたちの救主なる神の教(διδασκαλία)を飾ることになろう。