G1303 διατίθεμαι ディアティてマイ diatithemai {dee-at-ith‘-em-ahee} 委ねる
〔品詞〕動詞
〔語源〕「διά通して、間に」+「τίθημι置く、設置する」
〔意味〕処分する、譲る、委任する、委ねる、(契約を)結ぶ
〔使用頻度〕6回
≪新約聖書使用聖句索引διατίθεμαι≫
διατίθεμαι (6回) ルカ22:29 使徒3:25 へブル8:10; 9:16,17
ルカ22:29
κἀγὼ διατίθεμαι ὑμῖν καθὼς διέθετό μοι ὁ πατήρ μου βασιλείαν
口語訳聖書
それで、わたしの父が国の支配をわたしにゆだねてくださったように(διατίθεμαι)、わたしもそれをあなたがたにゆだね、
使徒3:25
ὑμεῖς ἐστε οἱ υἱοὶ τῶν προφητῶν καὶ τῆς διαθήκης ἧς διέθετο ὁ θεὸς πρὸς τοὺς πατέρας ὑμῶν, λέγων πρὸς ἀβραάμ, καὶ ἐν τῶ σπέρματί σου [ἐν]ευλογηθήσονται πᾶσαι αἱ πατριαὶ τῆς γῆς.
口語訳聖書
あなたがたは預言者の子であり、神があなたがたの先祖たちと結ばれた(διατίθεμαι)契約の子である。神はアブラハムに対して、『地上の諸民族は、あなたの子孫によって祝福を受けるであろう』と仰せられた。
へブル8:10
ὅτι αὕτη ἡ διαθήκη ἣν διαθήσομαι τῶ οἴκῳ ἰσραὴλ μετὰ τὰς ἡμέρας ἐκείνας, λέγει κύριος, διδοὺς νόμους μου εἰς τὴν διάνοιαν αὐτῶν, καὶ ἐπὶ καρδίας αὐτῶν ἐπιγράψω αὐτούς, καὶ ἔσομαι αὐτοῖς εἰς θεὸν καὶ αὐτοὶ ἔσονταί μοι εἰς λαόν.
口語訳聖書
わたしが、それらの日の後、イスラエルの家と立てようとする(διατίθεμαι)契約はこれである、と主が言われる。すなわち、わたしの律法を彼らの思いの中に入れ、/彼らの心に書きつけよう。こうして、わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となるであろう。
へブル9:16
ὅπου γὰρ διαθήκη, θάνατον ἀνάγκη φέρεσθαι τοῦ διαθεμένου
口語訳聖書
いったい、遺言には、遺言者の死の証明(διατίθεμαι)が必要である。
へブル9:17
διαθήκη γὰρ ἐπὶ νεκροῖς βεβαία, ἐπεὶ μήποτε ἰσχύει ὅτε ζῇ ὁ διαθέμενος.
口語訳聖書
遺言は死によってのみその効力を生じ、遺言者が生きている間は、効力がない(διατίθεμαι)。