G1188 δεξιός デクシオス dexios {dex-ee-os‘} 右の
〔品詞〕形容詞
〔語源〕「δέχομαι手に受ける、手に取る、受け取る」「δέχω 指す」
〔意味〕右方の、右方に、右側の、右
〔使用頻度〕54回
≪新約聖書使用聖句索引δεξιός≫
δεξιός (54回) マタイ5:29,30,39; 6:3; 20:21,23; 22:44; 25:33,34; 26:64; 27:29,38 マルコ10:37,40; 12:36; 14:62; 15:27; 16:5,19 ルカ1:11; 6:6; 20:42; 22:50,69; 23:33 ヨハネ18:10; 21:6 使徒2:25,33,34; 3:9; 5:31; 7:55,56 ロマ8:34 Ⅱコリント6:7 ガラテヤ2:9 エペソ1:20 コロサイ3:1 へブル1:3,13; 8:1; 10:12; 12:2 Ⅰペテロ3:22 黙示1:17,20; 2:1
マタイ5:29
εἰ δὲ ὁ ὀφθαλμός σου ὁ δεξιὸς σκανδαλίζει σε, ἔξελε αὐτὸν καὶ βάλε ἀπὸ σοῦ συμφέρει γάρ σοι ἵνα ἀπόληται ἓν τῶν μελῶν σου καὶ μὴ ὅλον τὸ σῶμά σου βληθῇ εἰς γέενναν.
口語訳聖書
もしあなたの右(δεξιός)の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あなたにとって益である。
マタイ5:30
καὶ εἰ ἡ δεξιά σου χεὶρ σκανδαλίζει σε, ἔκκοψον αὐτὴν καὶ βάλε ἀπὸ σοῦ συμφέρει γάρ σοι ἵνα ἀπόληται ἓν τῶν μελῶν σου καὶ μὴ ὅλον τὸ σῶμά σου εἰς γέενναν ἀπέλθῃ.
口語訳聖書
もしあなたの右(δεξιός)の手が罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に落ち込まない方が、あなたにとって益である。
マタイ5:39
ἐγὼ δὲ λέγω ὑμῖν μὴ ἀντιστῆναι τῷ πονηρῷ ἀλλ᾽ ὅστις σε ῥαπίζει εἰς τὴν δεξιὰν σιαγόνα σου, στρέψον αὐτῷ καὶ τὴν ἄλλην
口語訳聖書
しかし、わたしはあなたがたに言う。悪人に手向かうな。もし、だれかがあなたの右(δεξιός)の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。
マタイ6:3
σοῦ δὲ ποιοῦντος ἐλεημοσύνην μὴ γνώτω ἡ ἀριστερά σου τί ποιεῖ ἡ δεξιά σου,
口語訳聖書
あなたは施しをする場合、右(δεξιός)の手のしていることを左の手に知らせるな。
マタイ20:21
ὁ δὲ εἶπεν αὐτῇ, τί θέλεις; λέγει αὐτῶ, εἰπὲ ἵνα καθίσωσιν οὖτοι οἱ δύο υἱοί μου εἷς ἐκ δεξιῶν σου καὶ εἷς ἐξ εὐωνύμων σου ἐν τῇ βασιλείᾳ σου.
口語訳聖書
そこでイエスは彼女に言われた、「何をしてほしいのか」。彼女は言った、「わたしのこのふたりのむすこが、あなたの御国で、ひとりはあなたの右(δεξιός)に、ひとりは左にすわれるように、お言葉をください」。
マタイ20:23
λέγει αὐτοῖς, τὸ μὲν ποτήριόν μου πίεσθε, τὸ δὲ καθίσαι ἐκ δεξιῶν μου καὶ ἐξ εὐωνύμων οὐκ ἔστιν ἐμὸν [τοῦτο] δοῦναι, ἀλλ᾽ οἷς ἡτοίμασται ὑπὸ τοῦ πατρός μου.
口語訳聖書
イエスは彼らに言われた、「確かに、あなたがたはわたしの杯を飲むことになろう。しかし、わたしの右(δεξιός)、左にすわらせることは、わたしのすることではなく、わたしの父によって備えられている人々だけに許されることである」。
マタイ22:44
εἶπεν κύριος τῶ κυρίῳ μου, κάθου ἐκ δεξιῶν μου ἕως ἂν θῶ τοὺς ἐχθρούς σου ὑποκάτω τῶν ποδῶν σου;
口語訳聖書
すなわち『主はわが主に仰せになった、あなたの敵をあなたの足もとに置くときまでは、わたしの右(δεξιός)に座していなさい』。
マタイ25:33
καὶ στήσει τὰ μὲν πρόβατα ἐκ δεξιῶν αὐτοῦ τὰ δὲ ἐρίφια ἐξ εὐωνύμων.
口語訳聖書
羊を右(δεξιός)に、やぎを左におくであろう。
マタイ25:34
τότε ἐρεῖ ὁ βασιλεὺς τοῖς ἐκ δεξιῶν αὐτοῦ, δεῦτε, οἱ εὐλογημένοι τοῦ πατρός μου, κληρονομήσατε τὴν ἡτοιμασμένην ὑμῖν βασιλείαν ἀπὸ καταβολῆς κόσμου·
口語訳聖書
そのとき、王は右(δεξιός)にいる人々に言うであろう、『わたしの父に祝福された人たちよ、さあ、世の初めからあなたがたのために用意されている御国を受けつぎなさい。
マタイ26:64
λέγει αὐτῶ ὁ ἰησοῦς, σὺ εἶπας· πλὴν λέγω ὑμῖν, ἀπ᾽ ἄρτι ὄψεσθε τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου καθήμενον ἐκ δεξιῶν τῆς δυνάμεως καὶ ἐρχόμενον ἐπὶ τῶν νεφελῶν τοῦ οὐρανοῦ.
口語訳聖書
イエスは彼に言われた、「あなたの言うとおりである。しかし、わたしは言っておく。あなたがたは、間もなく、人の子が力ある者の右(δεξιός)に座し、天の雲に乗って来るのを見るであろう」。
マタイ27:29
καὶ πλέξαντες στέφανον ἐξ ἀκανθῶν ἐπέθηκαν ἐπὶ τῆς κεφαλῆς αὐτοῦ καὶ κάλαμον ἐν τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ, καὶ γονυπετήσαντες ἔμπροσθεν αὐτοῦ ἐνέπαιξαν αὐτῶ λέγοντες, χαῖρε, βασιλεῦ τῶν ἰουδαίων,
口語訳聖書
また、いばらで冠を編んでその頭にかぶらせ、右(δεξιός)の手には葦の棒を持たせ、それからその前にひざまずき、嘲弄して、「ユダヤ人の王、ばんざい」と言った。
マタイ27:38
τότε σταυροῦνται σὺν αὐτῶ δύο λῃσταί, εἷς ἐκ δεξιῶν καὶ εἷς ἐξ εὐωνύμων.
口語訳聖書
同時に、ふたりの強盗がイエスと一緒に、ひとりは右(δεξιός)に、ひとりは左に、十字架につけられた。
マルコ10:37
οἱ δὲ εἶπαν αὐτῶ, δὸς ἡμῖν ἵνα εἷς σου ἐκ δεξιῶν καὶ εἷς ἐξ ἀριστερῶν καθίσωμεν ἐν τῇ δόξῃ σου.
口語訳聖書
すると彼らは言った、「栄光をお受けになるとき、ひとりをあなたの右(δεξιός)に、ひとりを左にすわるようにしてください」。
マルコ10:40
τὸ δὲ καθίσαι ἐκ δεξιῶν μου ἢ ἐξ εὐωνύμων οὐκ ἔστιν ἐμὸν δοῦναι, ἀλλ᾽ οἷς ἡτοίμασται.
口語訳聖書
しかし、わたしの右(δεξιός)、左にすわらせることは、わたしのすることではなく、ただ備えられている人々だけに許されることである」。
マルコ12:36
αὐτὸς δαυὶδ εἶπεν ἐν τῶ πνεύματι τῶ ἁγίῳ, εἶπεν κύριος τῶ κυρίῳ μου, κάθου ἐκ δεξιῶν μου ἕως ἂν θῶ τοὺς ἐχθρούς σου ὑποκάτω τῶν ποδῶν σου.
口語訳聖書
ダビデ自身が聖霊に感じて言った、『主はわが主に仰せになった、あなたの敵をあなたの足もとに置くときまでは、わたしの右(δεξιός)に座していなさい』。
マルコ14:62
ὁ δὲ ἰησοῦς εἶπεν, ἐγώ εἰμι, καὶ ὄψεσθε τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου ἐκ δεξιῶν καθήμενον τῆς δυνάμεως καὶ ἐρχόμενον μετὰ τῶν νεφελῶν τοῦ οὐρανοῦ.
口語訳聖書
イエスは言われた、「わたしがそれである。あなたがたは人の子が力ある者の右(δεξιός)に座し、天の雲に乗って来るのを見るであろう」。
マルコ15:27
καὶ σὺν αὐτῶ σταυροῦσιν δύο λῃστάς, ἕνα ἐκ δεξιῶν καὶ ἕνα ἐξ εὐωνύμων αὐτοῦ.
口語訳聖書
また、イエスと共にふたりの強盗を、ひとりを右(δεξιός)に、ひとりを左に、十字架につけた。
マルコ16:5
καὶ εἰσελθοῦσαι εἰς τὸ μνημεῖον εἶδον νεανίσκον καθήμενον ἐν τοῖς δεξιοῖς περιβεβλημένον στολὴν λευκήν, καὶ ἐξεθαμβήθησαν.
口語訳聖書
墓の中にはいると、右手(δεξιός)に真白な長い衣を着た若者がすわっているのを見て、非常に驚いた。
マルコ16:19
ὁ μὲν οὗν κύριος ἰησοῦς μετὰ τὸ λαλῆσαι αὐτοῖς ἀνελήμφθη εἰς τὸν οὐρανὸν καὶ ἐκάθισεν ἐκ δεξιῶν τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
主イエスは彼らに語り終ってから、天にあげられ、神の右(δεξιός)にすわられた。
ルカ1:11
ὤφθη δὲ αὐτῶ ἄγγελος κυρίου ἑστὼς ἐκ δεξιῶν τοῦ θυσιαστηρίου τοῦ θυμιάματος.
口語訳聖書
すると主の御使が現れて、香壇の右(δεξιός)に立った。
ルカ6:6
ἐγένετο δὲ ἐν ἑτέρῳ σαββάτῳ εἰσελθεῖν αὐτὸν εἰς τὴν συναγωγὴν καὶ διδάσκειν· καὶ ἦν ἄνθρωπος ἐκεῖ καὶ ἡ χεὶρ αὐτοῦ ἡ δεξιὰ ἦν ξηρά·
口語訳聖書
また、ほかの安息日に会堂にはいって教えておられたところ、そこに右手(δεξιός)のなえた人がいた。
ルカ20:42
αὐτὸς γὰρ δαυὶδ λέγει ἐν βίβλῳ ψαλμῶν, εἶπεν κύριος τῶ κυρίῳ μου, κάθου ἐκ δεξιῶν μου
口語訳聖書
ダビデ自身が詩篇の中で言っている、『主はわが主に仰せになった、
ルカ22:50
καὶ ἐπάταξεν εἷς τις ἐξ αὐτῶν τοῦ ἀρχιερέως τὸν δοῦλον καὶ ἀφεῖλεν τὸ οὗς αὐτοῦ τὸ δεξιόν.
口語訳聖書
そのうちのひとりが、祭司長の僕に切りつけ、その右(δεξιός)の耳を切り落した。
ルカ22:69
ἀπὸ τοῦ νῦν δὲ ἔσται ὁ υἱὸς τοῦ ἀνθρώπου καθήμενος ἐκ δεξιῶν τῆς δυνάμεως τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
しかし、人の子は今からのち、全能の神の右(δεξιός)に座するであろう」。
ルカ23:33
καὶ ὅτε ἦλθον ἐπὶ τὸν τόπον τὸν καλούμενον κρανίον, ἐκεῖ ἐσταύρωσαν αὐτὸν καὶ τοὺς κακούργους, ὃν μὲν ἐκ δεξιῶν ὃν δὲ ἐξ ἀριστερῶν.
口語訳聖書
されこうべと呼ばれている所に着くと、人々はそこでイエスを十字架につけ、犯罪人たちも、ひとりは右(δεξιός)に、ひとりは左に、十字架につけた。
ヨハネ18:10
σίμων οὗν πέτρος ἔχων μάχαιραν εἵλκυσεν αὐτὴν καὶ ἔπαισεν τὸν τοῦ ἀρχιερέως δοῦλον καὶ ἀπέκοψεν αὐτοῦ τὸ ὠτάριον τὸ δεξιόν. ἦν δὲ ὄνομα τῶ δούλῳ μάλχος.
口語訳聖書
シモン・ペテロは剣を持っていたが、それを抜いて、大祭司の僕に切りかかり、その右(δεξιός)の耳を切り落した。その僕の名はマルコスであった。
ヨハネ21:6
ὁ δὲ εἶπεν αὐτοῖς, βάλετε εἰς τὰ δεξιὰ μέρη τοῦ πλοίου τὸ δίκτυον, καὶ εὑρήσετε. ἔβαλον οὗν, καὶ οὐκέτι αὐτὸ ἑλκύσαι ἴσχυον ἀπὸ τοῦ πλήθους τῶν ἰχθύων.
口語訳聖書
すると、イエスは彼らに言われた、「舟の右(δεξιός)の方に網をおろして見なさい。そうすれば、何かとれるだろう」。彼らは網をおろすと、魚が多くとれたので、それを引き上げることができなかった。
使徒2:25
δαυὶδ γὰρ λέγει εἰς αὐτόν, προορώμην τὸν κύριον ἐνώπιόν μου διὰ παντός, ὅτι ἐκ δεξιῶν μού ἐστιν ἵνα μὴ σαλευθῶ.
口語訳聖書
ダビデはイエスについてこう言っている、/『わたしは常に目の前に主を見た。主は、わたしが動かされないため、/わたしの右(δεξιός)にいて下さるからである。
使徒2:33
τῇ δεξιᾷ οὗν τοῦ θεοῦ ὑψωθεὶς τήν τε ἐπαγγελίαν τοῦ πνεύματος τοῦ ἁγίου λαβὼν παρὰ τοῦ πατρὸς ἐξέχεεν τοῦτο ὃ ὑμεῖς [καὶ] βλέπετε καὶ ἀκούετε.口語訳聖書
それで、イエスは神の右(δεξιός)に上げられ、父から約束の聖霊を受けて、それをわたしたちに注がれたのである。このことは、あなたがたが現に見聞きしているとおりである。
使徒2:34-35
οὐ γὰρ δαυὶδ ἀνέβη εἰς τοὺς οὐρανούς, λέγει δὲ αὐτός, εἶπεν [ὁ] κύριος τῶ κυρίῳ μου, κάθου ἐκ δεξιῶν μου ἕως ἂν θῶ τοὺς ἐχθρούς σου ὑποπόδιον τῶν ποδῶν σου.
口語訳聖書
ダビデが天に上ったのではない。彼自身こう言っている、/『主はわが主に仰せになった、あなたの敵をあなたの足台にするまでは、わたしの右(δεξιός)に座していなさい』。
使徒3:7
καὶ πιάσας αὐτὸν τῆς δεξιᾶς χειρὸς ἤγειρεν αὐτόν· παραχρῆμα δὲ ἐστερεώθησαν αἱ βάσεις αὐτοῦ καὶ τὰ σφυδρά,
口語訳聖書
こう言って彼の右手(δεξιός)を取って起してやると、足と、くるぶしとが、立ちどころに強くなって、
使徒5:31
τοῦτον ὁ θεὸς ἀρχηγὸν καὶ σωτῆρα ὕψωσεν τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ, [τοῦ] δοῦναι μετάνοιαν τῶ ἰσραὴλ καὶ ἄφεσιν ἁμαρτιῶν.
口語訳聖書
そして、イスラエルを悔い改めさせてこれに罪のゆるしを与えるために、このイエスを導き手とし救主として、ご自身の右(δεξιός)に上げられたのである。
使徒7:55
ὑπάρχων δὲ πλήρης πνεύματος ἁγίου ἀτενίσας εἰς τὸν οὐρανὸν εἶδεν δόξαν θεοῦ καὶ ἰησοῦν ἑστῶτα ἐκ δεξιῶν τοῦ θεοῦ,
口語訳聖書
しかし、彼は聖霊に満たされて、天を見つめていると、神の栄光が現れ、イエスが神の右(δεξιός)に立っておられるのが見えた。
使徒7:56
καὶ εἶπεν, ἰδοὺ θεωρῶ τοὺς οὐρανοὺς διηνοιγμένους καὶ τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου ἐκ δεξιῶν ἑστῶτα τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
そこで、彼は「ああ、天が開けて、人の子が神の右(δεξιός)に立っておいでになるのが見える」と言った。
ロマ8:34
τίς ὁ κατακρινῶν; χριστὸς [ἰησοῦς] ὁ ἀποθανών, μᾶλλον δὲ ἐγερθείς, ὃς καί ἐστιν ἐν δεξιᾷ τοῦ θεοῦ, ὃς καὶ ἐντυγχάνει ὑπὲρ ἡμῶν.
口語訳聖書
だれが、わたしたちを罪に定めるのか。キリスト・イエスは、死んで、否、よみがえって、神の右(δεξιός)に座し、また、わたしたちのためにとりなして下さるのである。
Ⅱコリント6:7
ἐν λόγῳ ἀληθείας, ἐν δυνάμει θεοῦ· διὰ τῶν ὅπλων τῆς δικαιοσύνης τῶν δεξιῶν καὶ ἀριστερῶν,
口語訳聖書
真理の言葉と神の力とにより、左右(δεξιός)に持っている義の武器により、
ガラテヤ2:9
καὶ γνόντες τὴν χάριν τὴν δοθεῖσάν μοι, ἰάκωβος καὶ κηφᾶς καὶ ἰωάννης, οἱ δοκοῦντες στῦλοι εἶναι, δεξιὰς ἔδωκαν ἐμοὶ καὶ βαρναβᾷ κοινωνίας, ἵνα ἡμεῖς εἰς τὰ ἔθνη, αὐτοὶ δὲ εἰς τὴν περιτομήν·
口語訳聖書
かつ、わたしに賜わった恵みを知って、柱として重んじられているヤコブとケパとヨハネとは、わたしとバルナバとに、交わりの手(δεξιός)を差し伸べた。そこで、わたしたちは異邦人に行き、彼らは割礼の者に行くことになったのである。
エペソ1:20
ἣν ἐνήργησεν ἐν τῶ χριστῶ ἐγείρας αὐτὸν ἐκ νεκρῶν, καὶ καθίσας ἐν δεξιᾷ αὐτοῦ ἐν τοῖς ἐπουρανίοις
口語訳聖書
神はその力をキリストのうちに働かせて、彼を死人の中からよみがえらせ、天上においてご自分の右(δεξιός)に座せしめ、
コロサイ3:1
εἰ οὗν συνηγέρθητε τῶ χριστῶ, τὰ ἄνω ζητεῖτε, οὖ ὁ χριστός ἐστιν ἐν δεξιᾷ τοῦ θεοῦ καθήμενος·
口語訳聖書
このように、あなたがたはキリストと共によみがえらされたのだから、上にあるものを求めなさい。そこではキリストが神の右(δεξιός)に座しておられるのである。
ヘブル1:3
ὃς ὢν ἀπαύγασμα τῆς δόξης καὶ χαρακτὴρ τῆς ὑποστάσεως αὐτοῦ, φέρων τε τὰ πάντα τῶ ῥήματι τῆς δυνάμεως αὐτοῦ, καθαρισμὸν τῶν ἁμαρτιῶν ποιησάμενος ἐκάθισεν ἐν δεξιᾷ τῆς μεγαλωσύνης ἐν ὑψηλοῖς,
口語訳聖書
御子は神の栄光の輝きであり、神の本質の真の姿であって、その力ある言葉をもって万物を保っておられる。そして罪のきよめのわざをなし終えてから、いと高き所にいます大能者の右(δεξιός)に、座につかれたのである。
へブル1:13
πρὸς τίνα δὲ τῶν ἀγγέλων εἴρηκέν ποτε, κάθου ἐκ δεξιῶν μου ἕως ἂν θῶ τοὺς ἐχθρούς σου ὑποπόδιον τῶν ποδῶν σου;
口語訳聖書
神は、御使たちのだれに対して、/「あなたの敵を、あなたの足台とするときまでは、/わたしの右(δεξιός)に座していなさい」/と言われたことがあるか。
へブル8:1
κεφάλαιον δὲ ἐπὶ τοῖς λεγομένοις, τοιοῦτον ἔχομεν ἀρχιερέα, ὃς ἐκάθισεν ἐν δεξιᾷ τοῦ θρόνου τῆς μεγαλωσύνης ἐν τοῖς οὐρανοῖς,
口語訳聖書
以上述べたことの要点は、このような大祭司がわたしたちのためにおられ、天にあって大能者の御座の右(δεξιός)に座し、
へブル10:12
οὖτος δὲ μίαν ὑπὲρ ἁμαρτιῶν προσενέγκας θυσίαν εἰς τὸ διηνεκὲς ἐκάθισεν ἐν δεξιᾷ τοῦ θεοῦ,
口語訳聖書
しかるに、キリストは多くの罪のために一つの永遠のいけにえをささげた後、神の右(δεξιός)に座し、
へブル12:2
ἀφορῶντες εἰς τὸν τῆς πίστεως ἀρχηγὸν καὶ τελειωτὴν ἰησοῦν, ὃς ἀντὶ τῆς προκειμένης αὐτῶ χαρᾶς ὑπέμεινεν σταυρὸν αἰσχύνης καταφρονήσας, ἐν δεξιᾷ τε τοῦ θρόνου τοῦ θεοῦ κεκάθικεν.
口語訳聖書
信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右(δεξιός)に座するに至ったのである。
Ⅰペテロ3:22
ὅς ἐστιν ἐν δεξιᾷ [τοῦ] θεοῦ, πορευθεὶς εἰς οὐρανόν, ὑποταγέντων αὐτῶ ἀγγέλων καὶ ἐξουσιῶν καὶ δυνάμεων.
口語訳聖書
キリストは天に上って神の右(δεξιός)に座し、天使たちともろもろの権威、権力を従えておられるのである。
黙示1:16
καὶ ἔχων ἐν τῇ δεξιᾷ χειρὶ αὐτοῦ ἀστέρας ἑπτά, καὶ ἐκ τοῦ στόματος αὐτοῦ ῥομφαία δίστομος ὀξεῖα ἐκπορευομένη, καὶ ἡ ὄψις αὐτοῦ ὡς ὁ ἥλιος φαίνει ἐν τῇ δυνάμει αὐτοῦ.
口語訳聖書
その右手(δεξιός)に七つの星を持ち、口からは、鋭いもろ刃のつるぎがつき出ており、顔は、強く照り輝く太陽のようであった。
黙示1:17
καὶ ὅτε εἶδον αὐτόν, ἔπεσα πρὸς τοὺς πόδας αὐτοῦ ὡς νεκρός· καὶ ἔθηκεν τὴν δεξιὰν αὐτοῦ ἐπ᾽ ἐμὲ λέγων, μὴ φοβοῦ· ἐγώ εἰμι ὁ πρῶτος καὶ ὁ ἔσχατος,
口語訳聖書
わたしは彼を見たとき、その足もとに倒れて死人のようになった。すると、彼は右手(δεξιός)をわたしの上において言った、「恐れるな。わたしは初めであり、終りであり、
黙示1:20
τὸ μυστήριον τῶν ἑπτὰ ἀστέρων οὓς εἶδες ἐπὶ τῆς δεξιᾶς μου, καὶ τὰς ἑπτὰ λυχνίας τὰς χρυσᾶς· οἱ ἑπτὰ ἀστέρες ἄγγελοι τῶν ἑπτὰ ἐκκλησιῶν εἰσιν, καὶ αἱ λυχνίαι αἱ ἑπτὰ ἑπτὰ ἐκκλησίαι εἰσίν.
口語訳聖書
あなたがわたしの右手(δεξιός)に見た七つの星と、七つの金の燭台との奥義は、こうである。すなわち、七つの星は七つの教会の御使であり、七つの燭台は七つの教会である。
黙示2:1
τῶ ἀγγέλῳ τῆς ἐν ἐφέσῳ ἐκκλησίας γράψον· τάδε λέγει ὁ κρατῶν τοὺς ἑπτὰ ἀστέρας ἐν τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ, ὁ περιπατῶν ἐν μέσῳ τῶν ἑπτὰ λυχνιῶν τῶν χρυσῶν·
口語訳聖書
エペソにある教会の御使に、こう書きおくりなさい。『右の手(δεξιός)に七つの星を持つ者、七つの金の燭台の間を歩く者が、次のように言われる。
黙示5:1
καὶ εἶδον ἐπὶ τὴν δεξιὰν τοῦ καθημένου ἐπὶ τοῦ θρόνου βιβλίον γεγραμμένον ἔσωθεν καὶ ὄπισθεν, κατεσφραγισμένον σφραγῖσιν ἑπτά.
口語訳聖書
わたしはまた、御座にいますかたの右の手(δεξιός)に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあった。
黙示5:7
καὶ ἦλθεν καὶ εἴληφεν ἐκ τῆς δεξιᾶς τοῦ καθημένου ἐπὶ τοῦ θρόνου.
口語訳聖書
小羊は進み出て、御座にいますかたの右の手から、巻物を受けとった。
黙示10:2
καὶ ἔχων ἐν τῇ χειρὶ αὐτοῦ βιβλαρίδιον ἠνεῳγμένον. καὶ ἔθηκεν τὸν πόδα αὐτοῦ τὸν δεξιὸν ἐπὶ τῆς θαλάσσης, τὸν δὲ εὐώνυμον ἐπὶ τῆς γῆς,
口語訳聖書
彼は、開かれた小さな巻物を手に持っていた。そして、右足を海の上に、左足を地の上に踏みおろして、
黙示10:5
καὶ ὁ ἄγγελος ὃν εἶδον ἑστῶτα ἐπὶ τῆς θαλάσσης καὶ ἐπὶ τῆς γῆς ἦρεν τὴν χεῖρα αὐτοῦ τὴν δεξιὰν εἰς τὸν οὐρανὸν
口語訳聖書
それから、海と地の上に立っているのをわたしが見たあの御使は、天にむけて右手を上げ、
黙示13:16
καὶ ποιεῖ πάντας, τοὺς μικροὺς καὶ τοὺς μεγάλους, καὶ τοὺς πλουσίους καὶ τοὺς πτωχούς, καὶ τοὺς ἐλευθέρους καὶ τοὺς δούλους, ἵνα δῶσιν αὐτοῖς χάραγμα ἐπὶ τῆς χειρὸς αὐτῶν τῆς δεξιᾶς ἢ ἐπὶ τὸ μέτωπον αὐτῶν,
口語訳聖書
また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、