G1186 δένδρον デンドロン dendron {den‘-dron} 木
〔品詞〕名詞、中性
〔語源〕
〔意味〕木、樹、樹木、果樹
〔使用頻度〕26回
≪新約聖書使用聖句索引δένδρον≫
δένδρον (26回) マタイ3:10; 7:17,18,19; 12:33; 13:32; 21:8 マルコ8:24 ルカ3:9; 6:43,44; 13:19; 21:29 ユダ1:12 黙示7:1,3; 8:7; 9:4
マタイ3:10
ἤδη δὲ ἡ ἀξίνη πρὸς τὴν ῥίζαν τῶν δένδρων κεῖται πᾶν οὖν δένδρον μὴ ποιοῦν καρπὸν καλὸν ἐκκόπτεται καὶ εἰς πῦρ βάλλεται.
口語訳聖書
斧がすでに木(δένδρον)の根もとに置かれている。だから、良い実を結ばない木(δένδρον)はことごとく切られて、火の中に投げ込まれるのだ。
マタイ7:17
οὕτως πᾶν δένδρον ἀγαθὸν καρποὺς καλοὺς ποιεῖ, τὸ δὲ σαπρὸν δένδρον καρποὺς πονηροὺς ποιεῖ·
口語訳聖書
そのように、すべて良い木(δένδρον)は良い実を結び、悪い木(δένδρον)は悪い実を結ぶ。
マタイ7:18
οὐ δύναται δένδρον ἀγαθὸν καρποὺς πονηροὺς ποιεῖν, οὐδὲ δένδρον σαπρὸν καρποὺς καλοὺς ποιεῖν.
口語訳聖書
良い木(δένδρον)が悪い実をならせることはないし、悪い木(δένδρον)が良い実をならせることはできない。
マタイ7:19
πᾶν δένδρον μὴ ποιοῦν καρπὸν καλὸν ἐκκόπτεται καὶ εἰς πῦρ βάλλεται.
口語訳聖書
すべて善き果を結ばぬ樹(δένδρον)は、伐られて火に投げ入れらる。
マタイ12:33
“Η ποιήσατε τὸ δένδρον καλὸν καὶ τὸν καρπὸν αὐτοῦ καλόν, ἢ ποιήσατε τὸ δένδρον σαπρὸν καὶ τὸν καρπὸν αὐτοῦ σαπρόν ἐκ γὰρ τοῦ καρποῦ τὸ δένδρον γινώσκεται.
口語訳聖書
木(δένδρον)が良ければ、その実も良いとし、木(δένδρον)が悪ければ、その実も悪いとせよ。木(δένδρον)はその実でわかるからである。
マタイ13:32
ὃ μικρότερον μέν ἐστιν πάντων τῶν σπερμάτων, ὅταν δὲ αὐξηθῇ μεῖζον τῶν λαχάνων ἐστὶν καὶ γίνεται δένδρον, ὥστε ἐλθεῖν τὰ πετεινὰ τοῦ οὐρανοῦ καὶ κατασκηνοῦν ἐν τοῖς κλάδοις αὐτοῦ.
口語訳聖書
それはどんな種よりも小さいが、成長すると、野菜の中でいちばん大きくなり、空の鳥がきて、その枝に宿るほどの木(δένδρον)になる」。
マタイ21:8
ὁ δὲ πλεῖστος ὄχλος ἔστρωσαν ἑαυτῶν τὰ ἱμάτια ἐν τῇ ὁδῶ, ἄλλοι δὲ ἔκοπτον κλάδους ἀπὸ τῶν δένδρων καὶ ἐστρώννυον ἐν τῇ ὁδῶ.
口語訳聖書
群衆のうち多くの者は自分たちの上着を道に敷き、また、ほかの者たちは木(δένδρον)の枝を切ってきて道に敷いた。
マルコ8:24
καὶ ἀναβλέψας ἔλεγεν, βλέπω τοὺς ἀνθρώπους, ὅτι ὡς δένδρα ὁρῶ περιπατοῦντας.
口語訳聖書
すると彼は顔を上げて言った、「人が見えます。木(δένδρον)のように見えます。歩いているようです」。
ルカ3:9
ἤδη δὲ καὶ ἡ ἀξίνη πρὸς τὴν ῥίζαν τῶν δένδρων κεῖται· πᾶν οὗν δένδρον μὴ ποιοῦν καρπὸν καλὸν ἐκκόπτεται καὶ εἰς πῦρ βάλλεται.
口語訳聖書
斧がすでに木(δένδρον)の根もとに置かれている。だから、良い実を結ばない木(δένδρον)はことごとく切られて、火の中に投げ込まれるのだ」。
ルカ6:43
οὐ γάρ ἐστιν δένδρον καλὸν ποιοῦν καρπὸν σαπρόν, οὐδὲ πάλιν δένδρον σαπρὸν ποιοῦν καρπὸν καλόν.
口語訳聖書
悪い実のなる良い木(δένδρον)はないし、また良い実のなる悪い木(δένδρον)もない。
ルカ6:44
ἕκαστον γὰρ δένδρον ἐκ τοῦ ἰδίου καρποῦ γινώσκεται· οὐ γὰρ ἐξ ἀκανθῶν συλλέγουσιν σῦκα, οὐδὲ ἐκ βάτου σταφυλὴν τρυγῶσιν.
口語訳聖書
木(δένδρον)はそれぞれ、その実でわかる。いばらからいちじくを取ることはないし、野ばらからぶどうを摘むこともない。
ルカ13:19
ὁμοία ἐστὶν κόκκῳ σινάπεως, ὃν λαβὼν ἄνθρωπος ἔβαλεν εἰς κῆπον ἑαυτοῦ, καὶ ηὔξησεν καὶ ἐγένετο εἰς δένδρον, καὶ τὰ πετεινὰ τοῦ οὐρανοῦ κατεσκήνωσεν ἐν τοῖς κλάδοις αὐτοῦ.
口語訳聖書
一粒のからし種のようなものである。ある人がそれを取って庭にまくと、育って木(δένδρον)となり、空の鳥もその枝に宿るようになる」。
ルカ21:29
καὶ εἶπεν παραβολὴν αὐτοῖς· ἴδετε τὴν συκῆν καὶ πάντα τὰ δένδρα
口語訳聖書
それから一つの譬を話された、「いちじくの木(δένδρον)を、またすべての木を見なさい。
ユダ1:12
οὖτοί εἰσιν οἱ ἐν ταῖς ἀγάπαις ὑμῶν σπιλάδες συνευωχούμενοι ἀφόβως, ἑαυτοὺς ποιμαίνοντες, νεφέλαι ἄνυδροι ὑπὸ ἀνέμων παραφερόμεναι, δένδρα φθινοπωρινὰ ἄκαρπα δὶς ἀποθανόντα ἐκριζωθέντα,
口語訳聖書
彼らは、あなたがたの愛餐に加わるが、それを汚し、無遠慮に宴会に同席して、自分の腹を肥やしている。彼らは、いわば、風に吹きまわされる水なき雲、実らない枯れ果てて、抜き捨てられた秋の木(δένδρον)、
黙示7:1
μετὰ τοῦτο εἶδον τέσσαρας ἀγγέλους ἑστῶτας ἐπὶ τὰς τέσσαρας γωνίας τῆς γῆς, κρατοῦντας τοὺς τέσσαρας ἀνέμους τῆς γῆς, ἵνα μὴ πνέῃ ἄνεμος ἐπὶ τῆς γῆς μήτε ἐπὶ τῆς θαλάσσης μήτε ἐπὶ πᾶν δένδρον.
口語訳聖書
この後、わたしは四人の御使が地の四すみに立っているのを見た。彼らは地の四方の風をひき止めて、地にも海にもすべての木(δένδρον)にも、吹きつけないようにしていた。
黙示7:3
λέγων, μὴ ἀδικήσητε τὴν γῆν μήτε τὴν θάλασσαν μήτε τὰ δένδρα ἄχρι σφραγίσωμεν τοὺς δούλους τοῦ θεοῦ ἡμῶν ἐπὶ τῶν μετώπων αὐτῶν.
口語訳聖書
「わたしたちの神の僕らの額に、わたしたちが印をおしてしまうまでは、地と海と木(δένδρον)とをそこなってはならない」。
黙示8:7
καὶ ὁ πρῶτος ἐσάλπισεν· καὶ ἐγένετο χάλαζα καὶ πῦρ μεμιγμένα ἐν αἵματι, καὶ ἐβλήθη εἰς τὴν γῆν· καὶ τὸ τρίτον τῆς γῆς κατεκάη, καὶ τὸ τρίτον τῶν δένδρων κατεκάη, καὶ πᾶς χόρτος χλωρὸς κατεκάη.
口語訳聖書
第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。そして、地の三分の一が焼け、木(δένδρον)の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。
黙示9:4
καὶ ἐρρέθη αὐταῖς ἵνα μὴ ἀδικήσουσιν τὸν χόρτον τῆς γῆς οὐδὲ πᾶν χλωρὸν οὐδὲ πᾶν δένδρον, εἰ μὴ τοὺς ἀνθρώπους οἵτινες οὐκ ἔχουσι τὴν σφραγῖδα τοῦ θεοῦ ἐπὶ τῶν μετώπων.
口語訳聖書
彼らは、地の草やすべての青草、またすべての木(δένδρον)をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもよいと、言い渡された。