G999 βόθυνος ボとゆノス bothunos {both‘-oo-nos} 穴
〔品詞〕名詞、男性形
〔語源〕ἄγγελος 使者
〔意味〕穴、深い穴、墓穴
〔使用頻度〕3回
≪新約聖書使用聖句索引βόθυνος≫
βόθυνος (3回) マタイ12:11; 15:14 ルカ6:39
マタイ12:11
ο δε ειπεν αυτοις τις εσται εξ υμων ανθρωπος ος εξει προβατον εν και εαν εμπεση τουτο τοις σαββασιν εις βοθυνον ουχι κρατησει αυτο και εγερει;
口語訳聖書
イエスは彼らに言われた、「あなたがたのうちに、一匹の羊を持っている人があるとして、もしそれが安息日に穴(βόθυνος)に落ちこんだなら、手をかけて引き上げてやらないだろうか。
マタイ15:14
ἄφετε αὐτούς· τυφλοί εἰσιν ὁδηγοί [τυφλῶν]· τυφλὸς δὲ τυφλὸν ἐὰν ὁδηγῇ, ἀμφότεροι εἰς βόθυνον πεσοῦνται.
口語訳聖書
彼らをそのままにしておけ。彼らは盲人を手引きする盲人である。もし盲人が盲人を手引きするなら、ふたりとも穴(βόθυνος)に落ち込むであろう」。
ルカ6:39
εἶπεν δὲ καὶ παραβολὴν αὐτοῖς· μήτι δύναται τυφλὸς τυφλὸν ὁδηγεῖν; οὐχὶ ἀμφότεροι εἰς βόθυνον ἐμπεσοῦνται;
口語訳聖書
イエスはまた一つの譬を語られた、「盲人は盲人の手引ができようか。ふたりとも穴(βόθυνος)に落ち込まないだろうか。