G991 βλέπω ブれポー blepō {blep‘-o} 見る
〔品詞〕動詞
〔語源〕
〔意味〕見る、凝視する、認識する、見分ける、わかる、経験で知る
〔使用頻度〕132回
βλέπω ブれポー blepō {blep‘-o} G991
≪新約聖書使用聖句索引βλέπω≫
βλέπω (132回) マタイ5:28; 6:4,6,18; 7:3; 11:4; 12:22; 13:13,14,16,17; 14:30; 15:31; 18:10; 22:16; 24:2,4 マルコ4:12,24; 5:31; 8:15,18,23,24; 12:14,38; 13:2,5,9,23,33 ルカ6:41,42; 7:21,44; 8:10,16,18; 9:62; 10:23,24; 11:33; 21:8; 24:12 ヨハネ1:29; 5:19; 9:7,15,19,21,39,41; 11:9; 13:22; 20:1,5,9,20 使徒1:9; 2:33; 3:4; 4:14; 8:6; 9:8,9; 12:9; 13:11,40; 27:12; 28:26 ロマ7:23; 8:24,25; 11:8,10 Ⅰコリント1:26; 3:10; 8:9; 10:12,18; 13:12; 16:10 Ⅱコリント4:18; 7:8; 10:7; 12:6 ガラテヤ5:15 エペソ5:15 ピリピ3:2 コロサイ2:8; 4:17 へブル2:9; 3:12,19; 10:25; 11:1,7; 12:25 ヤコブ2:22 Ⅱヨハネ1:8 黙示1:11,12; 3:18; 5:3,4; 9:20; 11:9; 16:15; 17:8; 18:9,18; 22:8
マタイ5:28
ἐγὼ δὲ λέγω ὑμῖν ὅτι πᾶς ὁ βλέπων γυναῖκα πρὸς τὸ ἐπιθυμῆσαι αὐτὴν ἤδη ἐμοίχευσεν αὐτὴν ἐν τῇ καρδίᾳ αὐτοῦ.
口語訳聖書
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者(βλέπω)は、心の中ですでに姦淫をしたのである。
マタイ6:4
ὅπως ἦ σου ἡ ἐλεημοσύνη ἐν τῷ κρυπτῷ καὶ ὁ πατήρ σου ὁ βλέπων ἐν τῷ κρυπτῷ ἀποδώσει σοι.
口語訳聖書
それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられる(βλέπω)あなたの父は、報いてくださるであろう。
マタイ6:6
σὺ δὲ ὅταν προσεύχῃ, εἴσελθε εἰς τὸ ταμεῖόν σου καὶ κλείσας τὴν θύραν σου πρόσευξαι τῷ πατρί σου τῷ ἐν τῷ κρυπτῷ καὶ ὁ πατήρ σου ὁ βλέπων ἐν τῷ κρυπτῷ ἀποδώσει σοι.
口語訳聖書
あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられる(βλέπω)あなたの父は、報いてくださるであろう。
マタイ6:18
ὅπως μὴ φανῇς τοῖς ἀνθρώποις νηστεύων ἀλλὰ τῷ πατρί σου τῷ ἐν τῷ κρυφαίῳ καὶ ὁ πατήρ σου ὁ βλέπων ἐν τῷ κρυφαίῳ ἀποδώσει σοι.
口語訳聖書
それは断食をしていることが人に知れないで、隠れた所においでになるあなたの父に知られるためである。すると、隠れた事を見ておられる(βλέπω)あなたの父は、報いて下さるであろう。
マタイ7:3
τί δὲ βλέπεις τὸ κάρφος τὸ ἐν τῶ ὀφθαλμῶ τοῦ ἀδελφοῦ σου, τὴν δὲ ἐν τῶ σῶ ὀφθαλμῶ δοκὸν οὐ κατανοεῖς;
口語訳聖書
なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら(βλέπω)、自分の目にある梁を認めないのか。
マタイ11:4
καὶ ἀποκριθεὶς ὁ ᾽Ιησοῦς εἶπεν αὐτοῖς, Πορευθέντες ἀπαγγείλατε ᾽Ιωάννῃ ἃ ἀκούετε καὶ βλέπετε
口語訳聖書
イエスは答えて言われた、「行って、あなたがたが見(βλέπω)聞きしていることをヨハネに報告しなさい。
マタイ12:22
Τότε προσηνέχθη αὐτῷ δαιμονιζόμενος τυφλὸς καὶ κωφός, καὶ ἐθεράπευσεν αὐτόν, ὥστε τὸν κωφὸν λαλεῖν καὶ βλέπειν.
口語訳聖書
そのとき、人々が悪霊につかれた盲人で口のきけない人を連れてきたので、イエスは彼をいやして、物を言い、また目が見えるようにされた(βλέπω)。
マタイ13:13
διὰ τοῦτο ἐν παραβολαῖς αὐτοῖς λαλῶ, ὅτι βλέποντες οὐ βλέπουσιν καὶ ἀκούοντες οὐκ ἀκούουσιν οὐδὲ συνίουσιν·
口語訳聖書
だから、彼らには譬で語るのである。それは彼らが、見て(βλέπω)も見ず(βλέπω)、聞いても聞かず、また悟らないからである。
マタイ13:14
καὶ ἀναπληροῦται αὐτοῖς ἡ προφητεία ἠσαΐου ἡ λέγουσα, ἀκοῇ ἀκούσετε καὶ οὐ μὴ συνῆτε, καὶ βλέποντες βλέψετε καὶ οὐ μὴ ἴδητε.
口語訳聖書
こうしてイザヤの言った預言が、彼らの上に成就したのである。『あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。見る(βλέπω)には見るが(βλέπω)、決して認めない。
マタイ13:16
ὑμῶν δὲ μακάριοι οἱ ὀφθαλμοὶ ὅτι βλέπουσιν, καὶ τὰ ὦτα ὑμῶν ὅτι ἀκούουσιν.
口語訳聖書
しかし、あなたがたの目は見ており(βλέπω)、耳は聞いているから、さいわいである。
マタイ13:17
ἀμὴν γὰρ λέγω ὑμῖν ὅτι πολλοὶ προφῆται καὶ δίκαιοι ἐπεθύμησαν ἰδεῖν ἃ βλέπετε καὶ οὐκ εἶδαν, καὶ ἀκοῦσαι ἃ ἀκούετε καὶ οὐκ ἤκουσαν.
口語訳聖書
あなたがたによく言っておく。多くの預言者や義人は、あなたがたの見ていること(βλέπω)を見ようと熱心に願ったが、見ることができず、またあなたがたの聞いていることを聞こうとしたが、聞けなかったのである。
マタイ14:30
βλέπων δὲ τὸν ἄνεμον [ἰσχυρὸν] ἐφοβήθη, καὶ ἀρξάμενος καταποντίζεσθαι ἔκραξεν λέγων, κύριε, σῶσόν με.
口語訳聖書
しかし、風を見て(βλέπω)恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで、「主よ、お助けください」と言った。
マタイ15:31
ὥστε τὸν ὄχλον θαυμάσαι βλέποντας κωφοὺς λαλοῦντας, κυλλοὺς ὑγιεῖς, καὶ χωλοὺς περιπατοῦντας καὶ τυφλοὺς βλέποντας· καὶ ἐδόξασαν τὸν θεὸν ἰσραήλ.
口語訳聖書
群衆は、口のきけなかった人が物を言い、手や足が不自由だった人がいやされ、盲人が見えるようになった(βλέπω)のを見て(βλέπω)驚き、そしてイスラエルの神をほめたたえた。
マタイ18:10
ὁρᾶτε μὴ καταφρονήσητε ἑνὸς τῶν μικρῶν τούτων· λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι οἱ ἄγγελοι αὐτῶν ἐν οὐρανοῖς διὰ παντὸς βλέπουσι τὸ πρόσωπον τοῦ πατρός μου τοῦ ἐν οὐρανοῖς.
口語訳聖書
あなたがたは、これらの小さい者のひとりをも軽んじないように、気をつけなさい。あなたがたに言うが、彼らの御使たちは天にあって、天にいますわたしの父のみ顔をいつも仰いでいる(βλέπω)のである。
マタイ22:16
καὶ ἀποστέλλουσιν αὐτῶ τοὺς μαθητὰς αὐτῶν μετὰ τῶν ἡρῳδιανῶν λέγοντες, διδάσκαλε, οἴδαμεν ὅτι ἀληθὴς εἶ καὶ τὴν ὁδὸν τοῦ θεοῦ ἐν ἀληθείᾳ διδάσκεις, καὶ οὐ μέλει σοι περὶ οὐδενός, οὐ γὰρ βλέπεις εἰς πρόσωπον ἀνθρώπων.
口語訳聖書
そして、彼らの弟子を、ヘロデ党の者たちと共に、イエスのもとにつかわして言わせた、「先生、わたしたちはあなたが真実なかたであって、真理に基いて神の道を教え、また、人に分け隔てをしないで、だれをもはばかられないことを知っています(βλέπω)。
マタイ24:2
ὁ δὲ ἀποκριθεὶς εἶπεν αὐτοῖς, οὐ βλέπετε ταῦτα πάντα; ἀμὴν λέγω ὑμῖν, οὐ μὴ ἀφεθῇ ὧδε λίθος ἐπὶ λίθον ὃς οὐ καταλυθήσεται.
口語訳聖書
そこでイエスは彼らにむかって言われた、「あなたがたは、これらすべてのものを見ないか(βλέπω)。よく言っておく。その石一つでもくずされずに、そこに他の石の上に残ることもなくなるであろう」。
マタイ24:4
καὶ ἀποκριθεὶς ὁ ἰησοῦς εἶπεν αὐτοῖς, βλέπετε μή τις ὑμᾶς πλανήσῃ·
口語訳聖書
そこでイエスは答えて言われた、「人に惑わされないように気をつけなさい(βλέπω)。
マルコ4:12
ἵνα βλέποντες βλέπωσιν καὶ μὴ ἴδωσιν, καὶ ἀκούοντες ἀκούωσιν καὶ μὴ συνιῶσιν, μήποτε ἐπιστρέψωσιν καὶ ἀφεθῇ αὐτοῖς.
口語訳聖書
それは/『彼らは見る(βλέπω)には見るが(βλέπω)、認めず、聞くには聞くが、悟らず、悔い改めてゆるされることがない』ためである」。
マルコ4:24
καὶ ἔλεγεν αὐτοῖς, βλέπετε τί ἀκούετε. ἐν ᾧ μέτρῳ μετρεῖτε μετρηθήσεται ὑμῖν καὶ προστεθήσεται ὑμῖν.
口語訳聖書
また彼らに言われた、「聞くことがら(βλέπω)に注意しなさい。あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられ、その上になお増し加えられるであろう。
マルコ5:31
καὶ ἔλεγον αὐτῶ οἱ μαθηταὶ αὐτοῦ, βλέπεις τὸν ὄχλον συνθλίβοντά σε, καὶ λέγεις, τίς μου ἥψατο;
口語訳聖書
そこで弟子たちが言った、「ごらんのとおり、群衆があなたに押し迫っていますのに(βλέπω)、だれがさわったかと、おっしゃるのですか」。
マルコ8:15
καὶ διεστέλλετο αὐτοῖς λέγων, ὁρᾶτε, βλέπετε ἀπὸ τῆς ζύμης τῶν φαρισαίων καὶ τῆς ζύμης ἡρῴδου.
口語訳聖書
そのとき、イエスは彼らを戒めて、「パリサイ人のパン種とヘロデのパン種とを、よくよく警戒せよ(βλέπω)」と言われた。
マルコ8:18
ὀφθαλμοὺς ἔχοντες οὐ βλέπετε καὶ ὦτα ἔχοντες οὐκ ἀκούετε; καὶ οὐ μνημονεύετε,
口語訳聖書
目があっても見えないのか(βλέπω)。耳があっても聞えないのか。まだ思い出さないのか。
マルコ8:23
καὶ ἐπιλαβόμενος τῆς χειρὸς τοῦ τυφλοῦ ἐξήνεγκεν αὐτὸν ἔξω τῆς κώμης, καὶ πτύσας εἰς τὰ ὄμματα αὐτοῦ, ἐπιθεὶς τὰς χεῖρας αὐτῶ, ἐπηρώτα αὐτόν, εἴ τι βλέπεις;
口語訳聖書
イエスはこの盲人の手をとって、村の外に連れ出し、その両方の目につばきをつけ、両手を彼に当てて、「何か見えるか(βλέπω)」と尋ねられた。
マルコ8:24
καὶ ἀναβλέψας ἔλεγεν, βλέπω τοὺς ἀνθρώπους, ὅτι ὡς δένδρα ὁρῶ περιπατοῦντας.
口語訳聖書
すると彼は顔を上げて言った、「人が見えます(βλέπω)。木のように見えます。歩いているようです」。
マルコ12:14
καὶ ἐλθόντες λέγουσιν αὐτῶ, διδάσκαλε, οἴδαμεν ὅτι ἀληθὴς εἶ καὶ οὐ μέλει σοι περὶ οὐδενός, οὐ γὰρ βλέπεις εἰς πρόσωπον ἀνθρώπων, ἀλλ᾽ ἐπ᾽ ἀληθείας τὴν ὁδὸν τοῦ θεοῦ διδάσκεις· ἔξεστιν δοῦναι κῆνσον καίσαρι ἢ οὔ; δῶμεν ἢ μὴ δῶμεν;
口語訳聖書
彼らはきてイエスに言った、「先生、わたしたちはあなたが真実なかたで、だれをも、はばかられないことを知っています(βλέπω)。あなたは人に分け隔てをなさらないで、真理に基いて神の道を教えてくださいます。ところで、カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか」。
マルコ12:38
καὶ ἐν τῇ διδαχῇ αὐτοῦ ἔλεγεν, βλέπετε ἀπὸ τῶν γραμματέων τῶν θελόντων ἐν στολαῖς περιπατεῖν καὶ ἀσπασμοὺς ἐν ταῖς ἀγοραῖς
口語訳聖書
イエスはその教の中で言われた、「律法学者に気をつけなさい(βλέπω)。彼らは長い衣を着て歩くことや、広場であいさつされることや、
マルコ13:2
καὶ ὁ ἰησοῦς εἶπεν αὐτῶ, βλέπεις ταύτας τὰς μεγάλας οἰκοδομάς; οὐ μὴ ἀφεθῇ ὧδε λίθος ἐπὶ λίθον ὃς οὐ μὴ καταλυθῇ.
口語訳聖書
イエスは言われた、「あなたは、これらの大きな建物をながめているのか(βλέπω)。その石一つでもくずされないままで、他の石の上に残ることもなくなるであろう」。
マルコ13:5
ὁ δὲ ἰησοῦς ἤρξατο λέγειν αὐτοῖς, βλέπετε μή τις ὑμᾶς πλανήσῃ·
口語訳聖書
そこで、イエスは話しはじめられた、「人に惑わされないように気をつけなさい(βλέπω)。
マルコ13:9
βλέπετε δὲ ὑμεῖς ἑαυτούς· παραδώσουσιν ὑμᾶς εἰς συνέδρια καὶ εἰς συναγωγὰς δαρήσεσθε καὶ ἐπὶ ἡγεμόνων καὶ βασιλέων σταθήσεσθε ἕνεκεν ἐμοῦ εἰς μαρτύριον αὐτοῖς.
口語訳聖書
あなたがたは自分で気をつけていなさい(βλέπω)。あなたがたは、わたしのために、衆議所に引きわたされ、会堂で打たれ、長官たちや王たちの前に立たされ、彼らに対してあかしをさせられるであろう。
マルコ13:23
ὑμεῖς δὲ βλέπετε· προείρηκα ὑμῖν πάντα.
口語訳聖書
だから、気をつけていなさい(βλέπω)。いっさいの事を、あなたがたに前もって言っておく。
マルコ13:33
βλέπετε ἀγρυπνεῖτε· οὐκ οἴδατε γὰρ πότε ὁ καιρός ἐστιν.
口語訳聖書
気をつけて(βλέπω)、目をさましていなさい。その時がいつであるか、あなたがたにはわからないからである。
ルカ6:41
τί δὲ βλέπεις τὸ κάρφος τὸ ἐν τῶ ὀφθαλμῶ τοῦ ἀδελφοῦ σου, τὴν δὲ δοκὸν τὴν ἐν τῶ ἰδίῳ ὀφθαλμῶ οὐ κατανοεῖς;
口語訳聖書
なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら(βλέπω)、自分の目にある梁を認めないのか。
ルカ6:42
πῶς δύνασαι λέγειν τῶ ἀδελφῶ σου, ἀδελφέ, ἄφες ἐκβάλω τὸ κάρφος τὸ ἐν τῶ ὀφθαλμῶ σου, αὐτὸς τὴν ἐν τῶ ὀφθαλμῶ σοῦ δοκὸν οὐ βλέπων; ὑποκριτά, ἔκβαλε πρῶτον τὴν δοκὸν ἐκ τοῦ ὀφθαλμοῦ σοῦ, καὶ τότε διαβλέψεις τὸ κάρφος τὸ ἐν τῶ ὀφθαλμῶ τοῦ ἀδελφοῦ σου ἐκβαλεῖν.
口語訳聖書
自分の目にある梁は見ないでいて(βλέπω)、どうして兄弟にむかって、兄弟よ、あなたの目にあるちりを取らせてください、と言えようか。偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい、そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目にあるちりを取りのけることができるだろう。ルカ6:47
ルカ7:21
ἐν ἐκείνῃ τῇ ὥρᾳ ἐθεράπευσεν πολλοὺς ἀπὸ νόσων καὶ μαστίγων καὶ πνευμάτων πονηρῶν, καὶ τυφλοῖς πολλοῖς ἐχαρίσατο βλέπειν.
口語訳聖書
そのとき、イエスはさまざまの病苦と悪霊とに悩む人々をいやし、また多くの盲人を見えるように(βλέπω)しておられたが、
ルカ7:44
καὶ στραφεὶς πρὸς τὴν γυναῖκα τῶ σίμωνι ἔφη, βλέπεις ταύτην τὴν γυναῖκα; εἰσῆλθόν σου εἰς τὴν οἰκίαν, ὕδωρ μοι ἐπὶ πόδας οὐκ ἔδωκας· αὕτη δὲ τοῖς δάκρυσιν ἔβρεξέν μου τοὺς πόδας καὶ ταῖς θριξὶν αὐτῆς ἐξέμαξεν.
口語訳聖書
それから女の方に振り向いて、シモンに言われた、「この女を見ないか(βλέπω)。わたしがあなたの家にはいってきた時に、あなたは足を洗う水をくれなかった。ところが、この女は涙でわたしの足をぬらし、髪の毛でふいてくれた。
ルカ8:10
ὁ δὲ εἶπεν, ὑμῖν δέδοται γνῶναι τὰ μυστήρια τῆς βασιλείας τοῦ θεοῦ, τοῖς δὲ λοιποῖς ἐν παραβολαῖς, ἵνα βλέποντες μὴ βλέπωσιν καὶ ἀκούοντες μὴ συνιῶσιν.
口語訳聖書
そこで言われた、「あなたがたには、神の国の奥義を知ることが許されているが、ほかの人たちには、見て(βλέπω)も見えず(βλέπω)、聞いても悟られないために、譬で話すのである。
ルカ8:16
οὐδεὶς δὲ λύχνον ἅψας καλύπτει αὐτὸν σκεύει ἢ ὑποκάτω κλίνης τίθησιν, ἀλλ᾽ ἐπὶ λυχνίας τίθησιν, ἵνα οἱ εἰσπορευόμενοι βλέπωσιν τὸ φῶς.
口語訳聖書
だれもあかりをともして、それを何かの器でおおいかぶせたり、寝台の下に置いたりはしない。燭台の上に置いて、はいって来る人たちに光が見えるようにするのである(βλέπω)。
ルカ8:18
βλέπετε οὗν πῶς ἀκούετε· ὃς ἂν γὰρ ἔχῃ, δοθήσεται αὐτῶ, καὶ ὃς ἂν μὴ ἔχῃ, καὶ ὃ δοκεῖ ἔχειν ἀρθήσεται ἀπ᾽ αὐτοῦ.
口語訳聖書
だから、どう聞くかに注意するがよい(βλέπω)。持っている人は更に与えられ、持っていない人は、持っていると思っているものまでも、取り上げられるであろう」。
ルカ9:62
εἶπεν δὲ [πρὸς αὐτὸν] ὁ ἰησοῦς, οὐδεὶς ἐπιβαλὼν τὴν χεῖρα ἐπ᾽ ἄροτρον καὶ βλέπων εἰς τὰ ὀπίσω εὔθετός ἐστιν τῇ βασιλείᾳ τοῦ θεοῦ.
口語訳聖書
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は(βλέπω)、神の国にふさわしくないものである」。
ルカ10:23
καὶ στραφεὶς πρὸς τοὺς μαθητὰς κατ᾽ ἰδίαν εἶπεν, μακάριοι οἱ ὀφθαλμοὶ οἱ βλέποντες ἃ βλέπετε.
口語訳聖書
それから弟子たちの方に振りむいて、ひそかに言われた、「あなたがたが見ていること(βλέπω)を見る(βλέπω)目は、さいわいである。
ルカ10:24
λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι πολλοὶ προφῆται καὶ βασιλεῖς ἠθέλησαν ἰδεῖν ἃ ὑμεῖς βλέπετε καὶ οὐκ εἶδαν, καὶ ἀκοῦσαι ἃ ἀκούετε καὶ οὐκ ἤκουσαν.
口語訳聖書
あなたがたに言っておく。多くの預言者や王たちも、あなたがたの見ていることを見ようとしたが、見ること(βλέπω)ができず、あなたがたの聞いていることを聞こうとしたが、聞けなかったのである」。
ルカ11:33
οὐδεὶς λύχνον ἅψας εἰς κρύπτην τίθησιν [οὐδὲ ὑπὸ τὸν μόδιον] ἀλλ᾽ ἐπὶ τὴν λυχνίαν, ἵνα οἱ εἰσπορευόμενοι τὸ φῶς βλέπωσιν.
口語訳聖書
だれもあかりをともして、それを穴倉の中や枡の下に置くことはしない。むしろはいって来る人たちに、そのあかりが見えるように(βλέπω)、燭台の上におく。
ルカ21:8
ὁ δὲ εἶπεν, βλέπετε μὴ πλανηθῆτε· πολλοὶ γὰρ ἐλεύσονται ἐπὶ τῶ ὀνόματί μου λέγοντες, ἐγώ εἰμι· καί, ὁ καιρὸς ἤγγικεν· μὴ πορευθῆτε ὀπίσω αὐτῶν.
口語訳聖書
イエスが言われた、「あなたがたは、惑わされないように気をつけなさい(βλέπω)。多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がそれだとか、時が近づいたとか、言うであろう。彼らについて行くな。
ルカ21:30
ὅταν προβάλωσιν ἤδη, βλέποντες ἀφ᾽ ἑαυτῶν γινώσκετε ὅτι ἤδη ἐγγὺς τὸ θέρος ἐστίν·
口語訳聖書
はや芽を出せば、あなたがたはそれを見て(βλέπω)、夏がすでに近いと、自分で気づくのである。
ルカ24:12
ὁ δὲ πέτρος ἀναστὰς ἔδραμεν ἐπὶ τὸ μνημεῖον, καὶ παρακύψας βλέπει τὰ ὀθόνια μόνα· καὶ ἀπῆλθεν πρὸς ἑαυτὸν θαυμάζων τὸ γεγονός.
口語訳聖書
〔ペテロは立って墓へ走って行き、かがんで中を見ると(βλέπω)、亜麻布だけがそこにあったので、事の次第を不思議に思いながら帰って行った。〕
ヨハネ1:29
τῇ ἐπαύριον βλέπει τὸν ἰησοῦν ἐρχόμενον πρὸς αὐτόν, καὶ λέγει, ἴδε ὁ ἀμνὸς τοῦ θεοῦ ὁ αἴρων τὴν ἁμαρτίαν τοῦ κόσμου.
口語訳聖書
その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て(βλέπω)言った、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。
ヨハネ5:19
ἀπεκρίνατο οὗν ὁ ἰησοῦς καὶ ἔλεγεν αὐτοῖς, ἀμὴν ἀμὴν λέγω ὑμῖν, οὐ δύναται ὁ υἱὸς ποιεῖν ἀφ᾽ ἑαυτοῦ οὐδὲν ἐὰν μή τι βλέπῃ τὸν πατέρα ποιοῦντα· ἃ γὰρ ἂν ἐκεῖνος ποιῇ, ταῦτα καὶ ὁ υἱὸς ὁμοίως ποιεῖ.
口語訳聖書
さて、イエスは彼らに答えて言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。子は父のなさることを見て(βλέπω)する以外に、自分からは何事もすることができない。父のなさることであればすべて、子もそのとおりにするのである。
ヨハネ9:7
καὶ εἶπεν αὐτῶ, ὕπαγε νίψαι εἰς τὴν κολυμβήθραν τοῦ σιλωάμ ὃ ἑρμηνεύεται ἀπεσταλμένος. ἀπῆλθεν οὗν καὶ ἐνίψατο, καὶ ἦλθεν βλέπων.
口語訳聖書
「シロアム(つかわされた者、の意)の池に行って洗いなさい」。そこで彼は行って洗った。そして見える(βλέπω)ようになって、帰って行った。
ヨハネ9:15
πάλιν οὗν ἠρώτων αὐτὸν καὶ οἱ φαρισαῖοι πῶς ἀνέβλεψεν. ὁ δὲ εἶπεν αὐτοῖς, πηλὸν ἐπέθηκέν μου ἐπὶ τοὺς ὀφθαλμούς, καὶ ἐνιψάμην, καὶ βλέπω.
口語訳聖書
パリサイ人たちもまた、「どうして見えるようになったのか」、と彼に尋ねた。彼は答えた、「あのかたがわたしの目にどろを塗り、わたしがそれを洗い、そして見えるようになりました(βλέπω)」。
ヨハネ9:19
καὶ ἠρώτησαν αὐτοὺς λέγοντες, οὖτός ἐστιν ὁ υἱὸς ὑμῶν, ὃν ὑμεῖς λέγετε ὅτι τυφλὸς ἐγεννήθη; πῶς οὗν βλέπει ἄρτι;
口語訳聖書
尋ねて言った、「これが、生れつき盲人であったと、おまえたちの言っているむすこか。それではどうして、いま目が見えるのか(βλέπω)」。
ヨハネ9:21
πῶς δὲ νῦν βλέπει οὐκ οἴδαμεν, ἢ τίς ἤνοιξεν αὐτοῦ τοὺς ὀφθαλμοὺς ἡμεῖς οὐκ οἴδαμεν· αὐτὸν ἐρωτήσατε, ἡλικίαν ἔχει, αὐτὸς περὶ ἑαυτοῦ λαλήσει.
口語訳聖書
しかし、どうしていま見えるようになったのか、それは知りません。また、だれがその目をあけて下さった(βλέπω)のかも知りません。あれに聞いて下さい。あれはもうおとなですから、自分のことは自分で話せるでしょう」。
ヨハネ9:25
ἀπεκρίθη οὗν ἐκεῖνος, εἰ ἁμαρτωλός ἐστιν οὐκ οἶδα· ἓν οἶδα, ὅτι τυφλὸς ὢν ἄρτι βλέπω.
口語訳聖書
すると彼は言った、「あのかたが罪人であるかどうか、わたしは知りません。ただ一つのことだけ知っています。わたしは盲人であったが、今は見えるということです(βλέπω)」。
ヨハネ9:39
καὶ εἶπεν ὁ ἰησοῦς, εἰς κρίμα ἐγὼ εἰς τὸν κόσμον τοῦτον ἦλθον, ἵνα οἱ μὴ βλέποντες βλέπωσιν καὶ οἱ βλέποντες τυφλοὶ γένωνται.
口語訳聖書
そこでイエスは言われた、「わたしがこの世にきたのは、さばくためである。すなわち、見えない人たち(βλέπω)が見えるようになり(βλέπω)、見える人たち(βλέπω)が見えないようになるためである」。
ヨハネ9:41
εἶπεν αὐτοῖς ὁ ἰησοῦς, εἰ τυφλοὶ ἦτε, οὐκ ἂν εἴχετε ἁμαρτίαν· νῦν δὲ λέγετε ὅτι βλέπομεν· ἡ ἁμαρτία ὑμῶν μένει.
口語訳聖書
イエスは彼らに言われた、「もしあなたがたが盲人であったなら、罪はなかったであろう。しかし、今あなたがたが『見える(βλέπω)』と言い張るところに、あなたがたの罪がある。
ヨハネ11:9
ἀπεκρίθη ἰησοῦς, οὐχὶ δώδεκα ὧραί εἰσιν τῆς ἡμέρας; ἐάν τις περιπατῇ ἐν τῇ ἡμέρᾳ, οὐ προσκόπτει, ὅτι τὸ φῶς τοῦ κόσμου τούτου βλέπει·
口語訳聖書
イエスは答えられた、「一日には十二時間あるではないか。昼間あるけば、人はつまずくことはない。この世の光を見ているからである(βλέπω)。
ヨハネ13:22
ἔβλεπον εἰς ἀλλήλους οἱ μαθηταὶ ἀπορούμενοι περὶ τίνος λέγει.
口語訳聖書
弟子たちはだれのことを言われたのか察しかねて、互に顔を見合わせた(βλέπω)。
ヨハネ20:1
τῇ δὲ μιᾷ τῶν σαββάτων μαρία ἡ μαγδαληνὴ ἔρχεται πρωῒ σκοτίας ἔτι οὔσης εἰς τὸ μνημεῖον, καὶ βλέπει τὸν λίθον ἠρμένον ἐκ τοῦ μνημείου.
口語訳聖書
さて、一週の初めの日に、朝早くまだ暗いうちに、マグダラのマリヤが墓に行くと、墓から石がとりのけてあるのを見た(βλέπω)。
ヨハネ20:5
καὶ παρακύψας βλέπει κείμενα τὰ ὀθόνια, οὐ μέντοι εἰσῆλθεν.
口語訳聖書
そして身をかがめてみると、亜麻布がそこに置いてあるのを見たが(βλέπω)、中へははいらなかった。
ヨハネ21:9
ὡς οὗν ἀπέβησαν εἰς τὴν γῆν βλέπουσιν ἀνθρακιὰν κειμένην καὶ ὀψάριον ἐπικείμενον καὶ ἄρτον.
口語訳聖書
彼らが陸に上って見ると(βλέπω)、炭火がおこしてあって、その上に魚がのせてあり、またそこにパンがあった。
ヨハネ21:20
ἐπιστραφεὶς ὁ πέτρος βλέπει τὸν μαθητὴν ὃν ἠγάπα ὁ ἰησοῦς ἀκολουθοῦντα, ὃς καὶ ἀνέπεσεν ἐν τῶ δείπνῳ ἐπὶ τὸ στῆθος αὐτοῦ καὶ εἶπεν, κύριε, τίς ἐστιν ὁ παραδιδούς σε;
口語訳聖書
ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た(βλέπω)。この弟子は、あの夕食のときイエスの胸近くに寄りかかって、「主よ、あなたを裏切る者は、だれなのですか」と尋ねた人である。
使徒1:9
καὶ ταῦτα εἰπὼν βλεπόντων αὐτῶν ἐπήρθη, καὶ νεφέλη ὑπέλαβεν αὐτὸν ἀπὸ τῶν ὀφθαλμῶν αὐτῶν.
口語訳聖書
こう言い終ると、イエスは彼らの見ている(βλέπω)前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。
使徒2:33
τῇ δεξιᾷ οὗν τοῦ θεοῦ ὑψωθεὶς τήν τε ἐπαγγελίαν τοῦ πνεύματος τοῦ ἁγίου λαβὼν παρὰ τοῦ πατρὸς ἐξέχεεν τοῦτο ὃ ὑμεῖς [καὶ] βλέπετε καὶ ἀκούετε.口語訳聖書
それで、イエスは神の右に上げられ、父から約束の聖霊を受けて、それをわたしたちに注がれたのである。このことは、あなたがたが現に見(βλέπω)聞きしているとおりである。
使徒3:4
ἀτενίσας δὲ πέτρος εἰς αὐτὸν σὺν τῶ ἰωάννῃ εἶπεν, βλέψον εἰς ἡμᾶς.
口語訳聖書
ペテロとヨハネとは彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい(βλέπω)」と言った。
使徒4:14
τόν τε ἄνθρωπον βλέποντες σὺν αὐτοῖς ἑστῶτα τὸν τεθεραπευμένον οὐδὲν εἶχον ἀντειπεῖν.
口語訳聖書
かつ、彼らにいやされた者がそのそばに立っているのを見ては(βλέπω)、まったく返す言葉がなかった。
使徒8:6
προσεῖχον δὲ οἱ ὄχλοι τοῖς λεγομένοις ὑπὸ τοῦ φιλίππου ὁμοθυμαδὸν ἐν τῶ ἀκούειν αὐτοὺς καὶ βλέπειν τὰ σημεῖα ἃ ἐποίει·
口語訳聖書
群衆はピリポの話を聞き、その行っていたしるしを見て(βλέπω)、こぞって彼の語ることに耳を傾けた。
使徒9:8
ἠγέρθη δὲ σαῦλος ἀπὸ τῆς γῆς, ἀνεῳγμένων δὲ τῶν ὀφθαλμῶν αὐτοῦ οὐδὲν ἔβλεπεν· χειραγωγοῦντες δὲ αὐτὸν εἰσήγαγον εἰς δαμασκόν.
口語訳聖書
サウロは地から起き上がって目を開いてみたが、何も見えなかった(βλέπω)。そこで人々は、彼の手を引いてダマスコへ連れて行った。
使徒9:9
καὶ ἦν ἡμέρας τρεῖς μὴ βλέπων, καὶ οὐκ ἔφαγεν οὐδὲ ἔπιεν.
口語訳聖書
彼は三日間、目が見えず(βλέπω)、また食べることも飲むこともしなかった。
使徒12:9
καὶ ἐξελθὼν ἠκολούθει, καὶ οὐκ ᾔδει ὅτι ἀληθές ἐστιν τὸ γινόμενον διὰ τοῦ ἀγγέλου, ἐδόκει δὲ ὅραμα βλέπειν.
口語訳聖書
ペテロはついて出て行った。彼には御使のしわざが現実のこととは考えられず、ただ幻を見ている(βλέπω)ように思われた。
使徒13:11
καὶ νῦν ἰδοὺ χεὶρ κυρίου ἐπὶ σέ, καὶ ἔσῃ τυφλὸς μὴ βλέπων τὸν ἥλιον ἄχρι καιροῦ. παραχρῆμά τε ἔπεσεν ἐπ᾽ αὐτὸν ἀχλὺς καὶ σκότος, καὶ περιάγων ἐζήτει χειραγωγούς.
口語訳聖書
見よ、主のみ手がおまえの上に及んでいる。おまえは盲目になって、当分、日の光が見えなくなるのだ(βλέπω)」。たちまち、かすみとやみとが彼にかかったため、彼は手さぐりしながら、手を引いてくれる人を捜しまわった。
使徒13:40
βλέπετε οὗν μὴ ἐπέλθῃ τὸ εἰρημένον ἐν τοῖς προφήταις,
口語訳聖書
だから預言者たちの書にかいてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい(βλέπω)。
使徒27:12
ἀνευθέτου δὲ τοῦ λιμένος ὑπάρχοντος πρὸς παραχειμασίαν οἱ πλείονες ἔθεντο βουλὴν ἀναχθῆναι ἐκεῖθεν, εἴ πως δύναιντο καταντήσαντες εἰς φοίνικα παραχειμάσαι, λιμένα τῆς κρήτης βλέποντα κατὰ λίβα καὶ κατὰ χῶρον.
口語訳聖書
なお、この港は冬を過ごすのに適しないので、大多数の者は、ここから出て、できればなんとかして、南西と北西とに面している(βλέπω)クレテのピニクス港に行って、そこで冬を過ごしたいと主張した。
使徒28:26
λέγων, πορεύθητι πρὸς τὸν λαὸν τοῦτον καὶ εἰπόν, ἀκοῇ ἀκούσετε καὶ οὐ μὴ συνῆτε, καὶ βλέποντες βλέψετε καὶ οὐ μὴ ἴδητε·
口語訳聖書
『この民に行って言え、/あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。見るに(βλέπω)は見るが(βλέπω)、決して認めない。
ロマ7:23
βλέπω δὲ ἕτερον νόμον ἐν τοῖς μέλεσίν μου ἀντιστρατευόμενον τῶ νόμῳ τοῦ νοός μου καὶ αἰχμαλωτίζοντά με ἐν τῶ νόμῳ τῆς ἁμαρτίας τῶ ὄντι ἐν τοῖς μέλεσίν μου.
口語訳聖書
わたしの肢体には別の律法があって、わたしの心の法則に対して戦いをいどみ、そして、肢体に存在する罪の法則の中に、わたしをとりこにしているのを見る(βλέπω)。
ロマ8:24
τῇ γὰρ ἐλπίδι ἐσώθημεν· ἐλπὶς δὲ βλεπομένη οὐκ ἔστιν ἐλπίς· ὃ γὰρ βλέπει τίς ἐλπίζει;
口語訳聖書
わたしたちは、この望みによって救われているのである。しかし、目に見える望みは望みではない。なぜなら、現に見ている事を(βλέπω)、どうして、なお望む人があろうか。
ロマ8:25
εἰ δὲ ὃ οὐ βλέπομεν ἐλπίζομεν, δι᾽ ὑπομονῆς ἀπεκδεχόμεθα.
口語訳聖書
もし、わたしたちが見ないことを(βλέπω)望むなら、わたしたちは忍耐して、それを待ち望むのである。
ロマ11:8
καθὼς γέγραπται, ἔδωκεν αὐτοῖς ὁ θεὸς πνεῦμα κατανύξεως, ὀφθαλμοὺς τοῦ μὴ βλέπειν καὶ ὦτα τοῦ μὴ ἀκούειν, ἕως τῆς σήμερον ἡμέρας.
口語訳聖書
「神は、彼らに鈍い心と、見えない(βλέπω)目と、聞えない耳とを与えて、/きょう、この日に及んでいる」/と書いてあるとおりである。
ロマ11:10
σκοτισθήτωσαν οἱ ὀφθαλμοὶ αὐτῶν τοῦ μὴ βλέπειν, καὶ τὸν νῶτον αὐτῶν διὰ παντὸς σύγκαμψον.
口語訳聖書
彼らの目は、くらんで見えなくなれ(βλέπω)、/彼らの背は、いつまでも曲っておれ」。
Ⅰコリント1:26
βλέπετε γὰρ τὴν κλῆσιν ὑμῶν, ἀδελφοί, ὅτι οὐ πολλοὶ σοφοὶ κατὰ σάρκα, οὐ πολλοὶ δυνατοί, οὐ πολλοὶ εὐγενεῖς·
口語訳聖書
兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい(βλέπω)。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、身分の高い者も多くはいない。
Ⅰコリント3:10
κατὰ τὴν χάριν τοῦ θεοῦ τὴν δοθεῖσάν μοι ὡς σοφὸς ἀρχιτέκτων θεμέλιον ἔθηκα, ἄλλος δὲ ἐποικοδομεῖ. ἕκαστος δὲ βλεπέτω πῶς ἐποικοδομεῖ·
口語訳聖書
神から賜わった恵みによって、わたしは熟練した建築師のように、土台をすえた。そして他の人がその上に家を建てるのである。しかし、どういうふうに建てるか、それぞれ気をつけるがよい(βλέπω)。
Ⅰコリント8:9
βλέπετε δὲ μή πως ἡ ἐξουσία ὑμῶν αὕτη πρόσκομμα γένηται τοῖς ἀσθενέσιν.
口語訳聖書
しかし、あなたがたのこの自由が、弱い者たちのつまずきにならないように、気をつけなさい(βλέπω)。
Ⅰコリント10:12
ὥστε ὁ δοκῶν ἑστάναι βλεπέτω μὴ πέσῃ.
口語訳聖書
だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけるがよい(βλέπω)。
Ⅰコリント10:18
βλέπετε τὸν ἰσραὴλ κατὰ σάρκα· οὐχ οἱ ἐσθίοντες τὰς θυσίας κοινωνοὶ τοῦ θυσιαστηρίου εἰσίν;
口語訳聖書
肉によるイスラエルを見るがよい(βλέπω)。供え物を食べる人たちは、祭壇にあずかるのではないか。
Ⅰコリント13:12
βλέπομεν γὰρ ἄρτι δι᾽ ἐσόπτρου ἐν αἰνίγματι, τότε δὲ πρόσωπον πρὸς πρόσωπον· ἄρτι γινώσκω ἐκ μέρους, τότε δὲ ἐπιγνώσομαι καθὼς καὶ ἐπεγνώσθην.
口語訳聖書
わたしたちは、今は、鏡に映して見るようにおぼろげに見ている(βλέπω)。しかしその時には、顔と顔とを合わせて、見るであろう。わたしの知るところは、今は一部分にすぎない。しかしその時には、わたしが完全に知られているように、完全に知るであろう。
Ⅰコリント16:10
ἐὰν δὲ ἔλθῃ τιμόθεος, βλέπετε ἵνα ἀφόβως γένηται πρὸς ὑμᾶς, τὸ γὰρ ἔργον κυρίου ἐργάζεται ὡς κἀγώ·
口語訳聖書
もしテモテが着いたら、あなたがたの所で不安なしに過ごせるようにしてあげてほしい(βλέπω)。彼はわたしと同様に、主のご用にあたっているのだから。
Ⅱコリント4:18
μὴ σκοπούντων ἡμῶν τὰ βλεπόμενα ἀλλὰ τὰ μὴ βλεπόμενα· τὰ γὰρ βλεπόμενα πρόσκαιρα, τὰ δὲ μὴ βλεπόμενα αἰώνια.
口語訳聖書
わたしたちは、見えるもの(βλέπω)にではなく、見えないもの(βλέπω)に目を注ぐ。見えるもの(βλέπω)は一時的であり、見えないもの(βλέπω)は永遠につづくのである。
Ⅱコリント7:8
ὅτι εἰ καὶ ἐλύπησα ὑμᾶς ἐν τῇ ἐπιστολῇ, οὐ μεταμέλομαι· εἰ καὶ μετεμελόμην βλέπω [γὰρ] ὅτι ἡ ἐπιστολὴ ἐκείνη εἰ καὶ πρὸς ὥραν ἐλύπησεν ὑμᾶς,
口語訳聖書
そこで、たとい、あの手紙であなたがたを悲しませたとしても、わたしはそれを悔いていない。あの手紙がしばらくの間ではあるが、あなたがたを悲しませたのを見て(βλέπω)悔いたとしても、
Ⅱコリント10:7
τὰ κατὰ πρόσωπον βλέπετε. εἴ τις πέποιθεν ἑαυτῶ χριστοῦ εἶναι, τοῦτο λογιζέσθω πάλιν ἐφ᾽ ἑαυτοῦ ὅτι καθὼς αὐτὸς χριστοῦ οὕτως καὶ ἡμεῖς.
口語訳聖書
あなたがたは、うわべの事だけを見ている。もしある人が、キリストに属する者だと自任しているなら、その人はもう一度よく反省すべきである。その人がキリストに属する者であるように、わたしたちもそうである。
Ⅱコリント12:6
ἐὰν γὰρ θελήσω καυχήσασθαι, οὐκ ἔσομαι ἄφρων, ἀλήθειαν γὰρ ἐρῶ· φείδομαι δέ, μή τις εἰς ἐμὲ λογίσηται ὑπὲρ ὃ βλέπει με ἢ ἀκούει [τι] ἐξ ἐμοῦ
口語訳聖書
もっとも、わたしが誇ろうとすれば、ほんとうの事を言うのだから、愚か者にはならないだろう。しかし、それはさし控えよう。わたしがすぐれた啓示を受けているので、わたしについて見たり(βλέπω)聞いたりしている以上に、人に買いかぶられるかも知れないから。
ガラテヤ5:15
εἰ δὲ ἀλλήλους δάκνετε καὶ κατεσθίετε, βλέπετε μὴ ὑπ᾽ ἀλλήλων ἀναλωθῆτε.
口語訳聖書
気をつけるがよい(βλέπω)。もし互にかみ合い、食い合っているなら、あなたがたは互に滅ぼされてしまうだろう。
エペソ5:15
βλέπετε οὗν ἀκριβῶς πῶς περιπατεῖτε, μὴ ὡς ἄσοφοι ἀλλ᾽ ὡς σοφοί,
口語訳聖書
そこで、あなたがたの歩きかたによく注意して(βλέπω)、賢くない者のようにではなく、賢い者のように歩き、
ピリピ3:2
βλέπετε τοὺς κύνας, βλέπετε τοὺς κακοὺς ἐργάτας, βλέπετε τὴν κατατομήν.
口語訳聖書
あの犬どもを警戒しなさい。悪い働き人たちを警戒しなさい。肉に割礼の傷をつけている人たちを警戒しなさい(βλέπω)。
コロサイ2:5
εἰ γὰρ καὶ τῇ σαρκὶ ἄπειμι, ἀλλὰ τῶ πνεύματι σὺν ὑμῖν εἰμι, χαίρων καὶ βλέπων ὑμῶν τὴν τάξιν καὶ τὸ στερέωμα τῆς εἰς χριστὸν πίστεως ὑμῶν.
口語訳聖書
たとい、わたしは肉体においては離れていても、霊においてはあなたがたと一緒にいて、あなたがたの秩序正しい様子とキリストに対するあなたがたの強固な信仰とを見て(βλέπω)、喜んでいる。
コロサイ2:8
βλέπετε μή τις ὑμᾶς ἔσται ὁ συλαγωγῶν διὰ τῆς φιλοσοφίας καὶ κενῆς ἀπάτης κατὰ τὴν παράδοσιν τῶν ἀνθρώπων, κατὰ τὰ στοιχεῖα τοῦ κόσμου καὶ οὐ κατὰ χριστόν·
口語訳聖書
あなたがたは、むなしいだましごとの哲学で、人のとりこにされないように、気をつけなさい(βλέπω)。それはキリストに従わず、世のもろもろの霊力に従う人間の言伝えに基くものにすぎない。
コロサイ4:17
καὶ εἴπατε ἀρχίππῳ, βλέπε τὴν διακονίαν ἣν παρέλαβες ἐν κυρίῳ, ἵνα αὐτὴν πληροῖς.
口語訳聖書
アルキポに、「主にあって受けた務をよく果すように(βλέπω)」と伝えてほしい。
へブル2:9
τὸν δὲ βραχύ τι παρ᾽ ἀγγέλους ἠλαττωμένον βλέπομεν ἰησοῦν διὰ τὸ πάθημα τοῦ θανάτου δόξῃ καὶ τιμῇ ἐστεφανωμένον, ὅπως χάριτι θεοῦ ὑπὲρ παντὸς γεύσηται θανάτου.
口語訳聖書
ただ、「しばらくの間、御使たちよりも低い者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、栄光とほまれとを冠として与えられたのを見る(βλέπω)。それは、彼が神の恵みによって、すべての人のために死を味わわれるためであった。
へブル3:12
βλέπετε, ἀδελφοί, μήποτε ἔσται ἔν τινι ὑμῶν καρδία πονηρὰ ἀπιστίας ἐν τῶ ἀποστῆναι ἀπὸ θεοῦ ζῶντος,
口語訳聖書
兄弟たちよ。気をつけなさい(βλέπω)。あなたがたの中には、あるいは、不信仰な悪い心をいだいて、生ける神から離れ去る者があるかも知れない。
へブル3:19
καὶ βλέπομεν ὅτι οὐκ ἠδυνήθησαν εἰσελθεῖν δι᾽ ἀπιστίαν.
口語訳聖書
こうして、彼らがはいることのできなかったのは、不信仰のゆえであることがわかる(βλέπω)。
へブル10:25
μὴ ἐγκαταλείποντες τὴν ἐπισυναγωγὴν ἑαυτῶν, καθὼς ἔθος τισίν, ἀλλὰ παρακαλοῦντες, καὶ τοσούτῳ μᾶλλον ὅσῳ βλέπετε ἐγγίζουσαν τὴν ἡμέραν.
口語訳聖書
ある人たちがいつもしているように、集会をやめることはしないで互に励まし、かの日が近づいているのを見て(βλέπω)、ますます、そうしようではないか。
へブル11:1
ἔστιν δὲ πίστις ἐλπιζομένων ὑπόστασις, πραγμάτων ἔλεγχος οὐ βλεπομένων.
口語訳聖書
さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない(βλέπω)事実を確認することである。
ヘブル11:3
πίστει νοοῦμεν κατηρτίσθαι τοὺς αἰῶνας ῥήματι θεοῦ, εἰς τὸ μὴ ἐκ φαινομένων τὸ βλεπόμενον γεγονέναι.
口語訳聖書
信仰によって、わたしたちは、この世界が神の言葉で造られたのであり、したがって、見えるものは現れているものから出てきたのでないことを、悟るのである(βλέπω)。
へブル11:7
πίστει χρηματισθεὶς νῶε περὶ τῶν μηδέπω βλεπομένων εὐλαβηθεὶς κατεσκεύασεν κιβωτὸν εἰς σωτηρίαν τοῦ οἴκου αὐτοῦ, δι᾽ ἧς κατέκρινεν τὸν κόσμον, καὶ τῆς κατὰ πίστιν δικαιοσύνης ἐγένετο κληρονόμος.
口語訳聖書
信仰によって、ノアはまだ見ていない事がら(βλέπω)について御告げを受け、恐れかしこみつつ、その家族を救うために箱舟を造り、その信仰によって世の罪をさばき、そして、信仰による義を受け継ぐ者となった。
へブル12:25
βλέπετε μὴ παραιτήσησθε τὸν λαλοῦντα· εἰ γὰρ ἐκεῖνοι οὐκ ἐξέφυγον ἐπὶ γῆς παραιτησάμενοι τὸν χρηματίζοντα, πολὺ μᾶλλον ἡμεῖς οἱ τὸν ἀπ᾽ οὐρανῶν ἀποστρεφόμενοι·
口語訳聖書
あなたがたは、語っておられるかたを拒むことがないように、注意しなさい(βλέπω)。もし地上で御旨を告げた者を拒んだ人々が、罰をのがれることができなかったなら、天から告げ示すかたを退けるわたしたちは、なおさらそうなるのではないか。
ヤコブ2:22
βλέπεις ὅτι ἡ πίστις συνήργει τοῖς ἔργοις αὐτοῦ καὶ ἐκ τῶν ἔργων ἡ πίστις ἐτελειώθη,
口語訳聖書
あなたが知っているとおり(βλέπω)、彼においては、信仰が行いと共に働き、その行いによって信仰が全うされ、
Ⅱヨハネ1:8
βλέπετε ἑαυτούς, ἵνα μὴ ἀπολέσητε ἃ εἰργασάμεθα ἀλλὰ μισθὸν πλήρη ἀπολάβητε.
口語訳聖書
よく注意して(βλέπω)、わたしたちの働いて得た成果を失うことがなく、豊かな報いを受けられるようにしなさい。
黙示1:11
λεγούσης, ὃ βλέπεις γράψον εἰς βιβλίον καὶ πέμψον ταῖς ἑπτὰ ἐκκλησίαις, εἰς ἔφεσον καὶ εἰς σμύρναν καὶ εἰς πέργαμον καὶ εἰς θυάτειρα καὶ εἰς σάρδεις καὶ εἰς φιλαδέλφειαν καὶ εἰς λαοδίκειαν.
口語訳聖書
その声はこう言った、「あなたが見ていることを(βλέπω)書きものにして、それをエペソ、スミルナ、ペルガモ、テアテラ、サルデス、ヒラデルヒヤ、ラオデキヤにある七つの教会に送りなさい」。
黙示1:12
καὶ ἐπέστρεψα βλέπειν τὴν φωνὴν ἥτις ἐλάλει μετ᾽ ἐμοῦ· καὶ ἐπιστρέψας εἶδον ἑπτὰ λυχνίας χρυσᾶς,
口語訳聖書
そこでわたしは、わたしに呼びかけたその声を見ようとして(βλέπω)ふりむいた。ふりむくと、七つの金の燭台が目についた。
黙示3:18
συμβουλεύω σοι ἀγοράσαι παρ᾽ ἐμοῦ χρυσίον πεπυρωμένον ἐκ πυρὸς ἵνα πλουτήσῃς, καὶ ἱμάτια λευκὰ ἵνα περιβάλῃ καὶ μὴ φανερωθῇ ἡ αἰσχύνη τῆς γυμνότητός σου, καὶ κολλ[ο]ύριον ἐγχρῖσαι τοὺς ὀφθαλμούς σου ἵνα βλέπῃς.
口語訳聖書
そこで、あなたに勧める。富む者となるために、わたしから火で精錬された金を買い、また、あなたの裸の恥をさらさないため身に着けるように、白い衣を買いなさい。また、見えるようになるため(βλέπω)、目にぬる目薬を買いなさい
黙示5:3
καὶ οὐδεὶς ἐδύνατο ἐν τῶ οὐρανῶ οὐδὲ ἐπὶ τῆς γῆς οὐδὲ ὑποκάτω τῆς γῆς ἀνοῖξαι τὸ βιβλίον οὔτε βλέπειν αὐτό.
口語訳聖書
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者(βλέπω)は、ひとりもいなかった。
黙示5:4
καὶ ἔκλαιον πολὺ ὅτι οὐδεὶς ἄξιος εὑρέθη ἀνοῖξαι τὸ βιβλίον οὔτε βλέπειν αὐτό.
口語訳聖書
巻物を開いてそれを見るのに(βλέπω)ふさわしい者が見当らないので、わたしは激しく泣いていた。
黙示9:20
καὶ οἱ λοιποὶ τῶν ἀνθρώπων, οἳ οὐκ ἀπεκτάνθησαν ἐν ταῖς πληγαῖς ταύταις, οὐδὲ μετενόησαν ἐκ τῶν ἔργων τῶν χειρῶν αὐτῶν, ἵνα μὴ προσκυνήσουσιν τὰ δαιμόνια καὶ τὰ εἴδωλα τὰ χρυσᾶ καὶ τὰ ἀργυρᾶ καὶ τὰ χαλκᾶ καὶ τὰ λίθινα καὶ τὰ ξύλινα, ἃ οὔτε βλέπειν δύνανται οὔτε ἀκούειν οὔτε περιπατεῖν,
口語訳聖書
これらの災害で殺されずに残った人々は、自分の手で造ったものについて、悔い改めようとせず、また悪霊のたぐいや、金・銀・銅・石・木で造られ、見ることも(βλέπω)聞くことも歩くこともできない偶像を礼拝して、やめようともしなかった。
黙示11:9
καὶ βλέπουσιν ἐκ τῶν λαῶν καὶ φυλῶν καὶ γλωσσῶν καὶ ἐθνῶν τὸ πτῶμα αὐτῶν ἡμέρας τρεῖς καὶ ἥμισυ, καὶ τὰ πτώματα αὐτῶν οὐκ ἀφίουσιν τεθῆναι εἰς μνῆμα.
口語訳聖書
いろいろな民族、部族、国語、国民に属する人々が、三日半の間、彼らの死体をながめるが(βλέπω)、その死体を墓に納めることは許さない。
黙示16:15
ἰδοὺ ἔρχομαι ὡς κλέπτης. μακάριος ὁ γρηγορῶν καὶ τηρῶν τὰ ἱμάτια αὐτοῦ, ἵνα μὴ γυμνὸς περιπατῇ καὶ βλέπωσιν τὴν ἀσχημοσύνην αὐτοῦ.
口語訳聖書
(見よ、わたしは盗人のように来る。裸のままで歩かないように、また、裸の恥を見られないように(βλέπω)、目をさまし着物を身に着けている者は、さいわいである。)
黙示17:8
τὸ θηρίον ὃ εἶδες ἦν καὶ οὐκ ἔστιν, καὶ μέλλει ἀναβαίνειν ἐκ τῆς ἀβύσσου, καὶ εἰς ἀπώλειαν ὑπάγει· καὶ θαυμασθήσονται οἱ κατοικοῦντες ἐπὶ τῆς γῆς, ὧν οὐ γέγραπται τὸ ὄνομα ἐπὶ τὸ βιβλίον τῆς ζωῆς ἀπὸ καταβολῆς κόσμου, βλεπόντων τὸ θηρίον ὅτι ἦν καὶ οὐκ ἔστιν καὶ παρέσται.
口語訳聖書
あなたの見た獣は、昔はいたが、今はおらず、そして、やがて底知れぬ所から上ってきて、ついには滅びに至るものである。地に住む者のうち、世の初めからいのちの書に名をしるされていない者たちは、この獣が、昔はいたが今はおらず、やがて来るのを見て(βλέπω)、驚きあやしむであろう。
黙示18:9
καὶ κλαύσουσιν καὶ κόψονται ἐπ᾽ αὐτὴν οἱ βασιλεῖς τῆς γῆς οἱ μετ᾽ αὐτῆς πορνεύσαντες καὶ στρηνιάσαντες, ὅταν βλέπωσιν τὸν καπνὸν τῆς πυρώσεως αὐτῆς,
口語訳聖書
彼女と姦淫を行い、ぜいたくをほしいままにしていた地の王たちは、彼女が焼かれる火の煙を見て(βλέπω)、彼女のために胸を打って泣き悲しみ、
黙示18:18
καὶ ἔκραζον βλέποντες τὸν καπνὸν τῆς πυρώσεως αὐτῆς λέγοντες, τίς ὁμοία τῇ πόλει τῇ μεγάλῃ;
口語訳聖書
彼女が焼かれる火の煙を見て(βλέπω)、叫んで言う、『これほどの大いなる都は、どこにあろう』。
黙示22:8
κἀγὼ ἰωάννης ὁ ἀκούων καὶ βλέπων ταῦτα. καὶ ὅτε ἤκουσα καὶ ἔβλεψα, ἔπεσα προσκυνῆσαι ἔμπροσθεν τῶν ποδῶν τοῦ ἀγγέλου τοῦ δεικνύοντός μοι ταῦτα.
口語訳聖書
これらのことを見(βλέπω)聞きした者は、このヨハネである。わたしが見聞きした時、それらのことを示してくれた御使の足もとにひれ伏して拝そうとすると、