デボーション1 心のデボーション556 心のデボーション5551「又なにゆゑ衣のことを思ひ煩ふや。野の百合は如何にして育つかを思へ、勞せず、紡がざるなり。」 マタイ6:28 大正文語訳聖書「また、なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の花がどうして育っているか、考えて見るがよい。... 2025.01.16 デボーション1
デボーション1 心のデボーション555 心のデボーション5541「ペテロ彼に言ふ『なんぢの銀は汝とともに亡ぶべし、なんぢ金をもて神の賜物を得んと思へばなり。』」 使徒8:20 大正文語訳聖書「そこで、ペテロが彼に言った、「おまえの金は、おまえもろとも、うせてしまえ。神の賜物が、金... 2025.01.16 デボーション1
デボーション1 心のデボーション554 心のデボーション5531「權能と穎悟は彼に在り 惑はさるる者も惑はす者も共に彼に屬す」 ヨブ12:16 明治元訳聖書「力と深き知恵は彼と共にあり、/惑わされる者も惑わす者も彼のものである。」 口語訳聖書 「知恵」「主は、すべての人々に分に応... 2025.01.16 デボーション1
デボーション1 心のデボーション553 心のデボーション5521「視よわれ新しき事をなさん頓ておこるべし なんぢら知ざるべけんや われ荒野に道をまうけ沙漠に河をつくらん」 イザヤ43:19 明治元訳聖書「見よ、わたしは新しい事をなす。やがてそれは起る、あなたがたはそれを知らないの... 2025.01.16 デボーション1
デボーション1 心のデボーション552 心のデボーション5511「されど我なんぢに責むべき所あり、なんぢは初の愛を離れたり。」 黙示2:4 大正文語訳聖書「しかし、あなたに対して責むべきことがある。あなたは初めの愛から離れてしまった。」 口語訳聖書 「下学上達」「論語―憲問」に「... 2024.12.17 デボーション1
デボーション1 心のデボーション551 心のデボーション5501「我は汝らが斯くも速かにキリストの恩惠をもて召し給ひし者より離れて、異なる福音に移りゆくを怪しむ。」ガラテヤ1:6 大正文語訳聖書「あなたがたがこんなにも早く、あなたがたをキリストの恵みの内へお招きになったかたから離... 2024.12.17 デボーション1
デボーション目録 心のデボーション1目録551〜600 05501 ガラテヤ1:605502 エセキエル18:3105503 エペソ1:505504 マタイ5:805505 ピリピ1:705506 箴言10:2205507 Ⅰサムエル3:905508 箴言16:705509 マタイ6:16055... 2024.12.17 デボーション目録
デボーション1 心のデボーション550 心のデボーション5491「ここにイエス、パンを取りて謝し、坐したる人々に分ちあたへ、また肴をも然なして、その欲するほど與へ給ふ。」 ヨハネ6:11 大正文語訳聖書「そこで、イエスはパンを取り、感謝してから、すわっている人々に分け与え、また、... 2024.12.10 デボーション1
デボーション1 心のデボーション549 心のデボーション5481「望みて喜び、患難にたへ、祈を恆にし、」 ロマ12:12 大正文語訳聖書「みをいだいて喜び、患難に耐え、常に祈りなさい。」 口語訳聖書 「苦しむ術」ツルゲーネフIvan Turgenevは「幸せならんと願うなら、まず... 2024.12.10 デボーション1
デボーション1 心のデボーション548 心のデボーション5471「われ汝らを憶ふごとに、我が神に感謝し、」 ピリピ1:3 大正文語訳聖書「わたしはあなたがたを思うたびごとに、わたしの神に感謝し、」 口語訳聖書 「わたしの神」パウロはピリピの教会の信徒を思うたびごとに、「わたしの神... 2024.12.04 デボーション1