デボーション1

心のデボーション597

心のデボーション5961「金を愛することなく、有てるものを以て足れりとせよ。主みづから『わたれ更に汝を去らず、汝を捨てじ』と言ひ給ひたればなり。」 へブル13:5 大正文語訳聖書「金銭を愛することをしないで、自分の持っているもので満足しなさ...
デボーション1

心のデボーション596

心のデボーション5951「神はわれらの避所また力なり なやめるときの最ちかき助なり」 詩篇46:1 明治元訳聖書「神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。」 口語訳聖書 「避け所」「逃げる」という選択肢をもたない人は意...
デボーション1

心のデボーション595

心のデボーション5941「主の言この地に徧く弘りたり。」 使徒13:49 大正文語訳聖書「こうして、主の御言はこの地方全体にひろまって行った。」 口語訳聖書 「御言葉を持ち運ぶ」パウロとバルナバはピシデヤのアンテオケに行き、ユダヤ人の会堂で...
デボーション1

心のデボーション594

心のデボーション5931「女いふ『主よ、わが渇くことなく、又ここに汲みに來ぬために、その水を我にあたへよ』」 ヨハネ4:15 大正文語訳聖書「女はイエスに言った、「主よ、わたしがかわくことがなく、また、ここにくみにこなくてもよいように、その...
デボーション1

心のデボーション593

心のデボーション5921「神を愛する者、すなはち御旨によりて召されたる者の爲には、凡てのこと相働きて益となるを我らは知る」 ロマ8:28 大正文語訳聖書「神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益と...
デボーション1

心のデボーション592

心のデボーション5911「惰者の情慾はおのれの身を殺す 是はその手を肯て働かせざればなり」 箴言21:25 明治元訳聖書「なまけ者の欲望は自分の身を殺す、これはその手を働かせないからである。」 口語訳聖書 「怠け者の欲望」「なまけ者の欲望は...
デボーション1

心のデボーション591

心のデボーション5901「人々これらの言を聞きて、心いかりに滿ち切齒しつつステパノに向ふ」 使徒7:54 大正文語訳聖書「人々はこれを聞いて、心の底から激しく怒り、ステパノにむかって、歯ぎしりをした。」 口語訳聖書 「激怒」ステパノの説教を...
デボーション1

心のデボーション590

心のデボーション5891「イエス言ひ給ふ『よしや我、かれが我の來るまで留るを欲すとも、汝になにの關係あらんや、汝は我に從へ』」 ヨハネ21:22 明治元訳聖書「イエスは彼に言われた、『たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わた...
デボーション1

心のデボーション589

心のデボーション5881「われは虚しき人とともに座らざりき 惡をいつはりかざる者とともにはゆかじ」 詩篇26:4 明治元訳聖書「わたしは偽る人々と共にすわらず、偽善者と交わらず、」 口語訳聖書 「偽」「偽」は、「人」が「為す」と書く。「人が...
デボーション1

心のデボーション588

心のデボーション5871「汝もし我を友とせば、請ふ、われを納るるごとく彼を納れよ。」 ピレモン1:17 大正文語訳聖書「そこで、もしわたしをあなたの信仰の友と思ってくれるなら、わたし同様に彼を受けいれてほしい。」 口語訳聖書 「信仰の友」「...