デボーション1

心のデボーション499

心のデボーション4981「その愆をゆるされその罪をおほはれしものは福ひなり」 詩篇32:1 明治元訳聖書「そのとががゆるされ、その罪がおおい消される者はさいわいである。」 口語訳聖書「そのとががゆるされその 「罪の記憶」「罪がおおい消される...
デボーション1

心のデボーション498

心のデボーション4971「汝らが遭ひし試煉は人の常ならぬはなし。神は眞實なれば、汝らを耐へ忍ぶこと能はぬほどの試煉に遭はせ給はず。汝らが試煉を耐へ忍ぶことを得んために之と共に遁るべき道を備へ給はん。」 Ⅰコリント10:13 大正文語訳聖書「...
デボーション1

心のデボーション497

心のデボーション4961「御言を記憶すべきなり」 使徒20:35 大正文語訳聖書「主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである」 口語訳聖書 「アルマ・クリスティ」「アルマ・クリスティ(ARMA CHRISTI)」...
デボーション1

心のデボーション496

心のデボーション4951「然るに汝らは「人もし父また母にむかひ、我が汝に對して負ふ所のものは、コルバン即ち供物なりと言はば可し」と言ひて、」 マルコ7:11 大正文語訳聖書「それだのに、あなたがたは、もし人が父または母にむかって、あなたに差...
デボーション1

心のデボーション495

心のデボーション4941「されど彼いでて此の事を大に述べつたへ、徧く弘め始めたれば、この後イエスあらはに町に入りがたく、外の寂しき處に留りたまふ。人々四方より御許に來れり」 マルコ1:45 大正文語訳聖書「しかし、彼は出て行って、自分の身に...
デボーション1

心のデボーション494

心のデボーション4931「智慧ある者と偕にあゆむものは智慧をえ 愚なる者の友となる者はあしくなる」 箴言13:20 明治元訳聖書「知恵ある者とともに歩む者は知恵を得る。愚かな者の友となる者は害をうける。」 口語訳聖書 「愚かな者の友」「愚か...
デボーション1

心のデボーション493

心のデボーション4921「アブラハムの子、ダビデの子、イエス・キリストの系圖(けいず)。」 マタイ1:1 大正文語訳聖書「アブラハムの子であるダビデの子、イエス・キリストの系図。」 口語訳聖書 「イエス・キリストの系図」 「Βίβλος γ...
デボーション1

心のデボーション492

心のデボーション4911「空の鳥を見よ、播かず、刈らず、倉に收めず、然るに汝らの天の父は、これを養ひたまふ。汝らは之よりも遙に優るる者ならずや。」 マタイ6:26 大正文語訳聖書「空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれ...
デボーション1

心のデボーション491

心のデボーション4901「往て人の是非をいふ者は密事を洩し 心の忠信なる者は事を隱す」 箴言11:13 明治元訳聖書「人のよしあしを言いあるく者は秘密をもらす、心の忠信なる者は事を隠す。」 口語訳聖書 「豆がこぼれる」英語でspill th...
デボーション1

心のデボーション490

心のデボーション4891「請ふ汝過にし代の人に問へ 彼らの父祖の尋究めしところの事を學べ」 ヨブ8:8 明治元訳聖書「先の代の人に問うてみよ、/先祖たちの尋ねきわめた事を学べ。」 口語訳聖書 「大学」「大学university」はラテン語「...