デボーション1 心のデボーション113 † 心のデボーション 01121「求めよ、さらば與へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん」 マタイ7:7 大正文語訳聖書「願って、願って、願い続けろ。そうすれば、手に入る。探して、探して、探し続けろ。そうすれば、見つかる... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション112 † 心のデボーション 01111「我すべての事に於て例を示せり、即ち汝らも斯く働きて、弱き者を助け、また主イエスの自ら言ひ給ひし『與ふるは受くるよりも幸福なり』との御言を記憶すべきなり」 使徒20:35 大正文語訳聖書「このように労苦して弱... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション111 † 心のデボーション 01101「われら四方より患難を受くれども窮せず、爲ん方つくれども希望を失はず」 Ⅱコリント4:8 大正文語訳聖書「私たちは、四方八方から苦しめられますが、窮することはありません。途方にくれていますが、行きづまることは... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション110 † 心のデボーション 01091「怒る人は爭端を起し憤る人は罪おほし」 箴言29:22 明治元訳聖書「怒る者は争いを引き起こし、激しやすい者は罪を重ねる。」 フランシスコ会訳聖書 「話せばわかる」相手と意見が一致するまで話し合うべきだろうか... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション109 † 心のデボーション 01081「幸福なるかな、心の貧しき者。天國はその人のものなり」 マタイ5:3 大正文語訳聖書「自分の貧しさを知る人は幸いである。天の国はその人のものだからである」 フランシスコ会訳聖書 「貧しい限りの自分」出会いには... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション108 心のデボーション 01071「すべて勝を爭ふ者は何事をも節し愼む、彼らは朽つる冠冕を得んが爲なれど、我らは朽ちぬ冠冕を得んがために之をなすなり」 Ⅰコリント9:25 大正文語訳聖書「しかし、すべて競技をする者は、何ごとにも節制をする。彼らは... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション107 † 心のデボーション 01061「言ひたまふ『わが恩惠なんぢに足れり、わが能力は弱きうちに全うせらるればなり』さればキリストの能力の我を庇はんために、寧ろ大に喜びて我が微弱を誇らん」 Ⅱコリント12:9 大正文語訳聖書「しかし、主は、『わた... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション106 † 心のデボーション 01051「すべての生るものに食物をあたへたまふものに感謝せよ そのあはれみはとこしへに絶ることなければなり 天の神にかんしやせよ その憐憫はとこしへに絶ることなければなり 」 詩篇136:25~26 明治元訳聖書「主... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション105 † 心のデボーション 01041「然どなんぢらわが創造する者によりて永遠にたのしみよろこべ」 イザヤ65:18 明治元訳聖書「だから、わたしの創造するものを、いついつまでも楽しみ喜べ。」 新改訳聖書 「不楽本座(ふらくほんざ)」天界の天人に... 2022.12.13 デボーション1
デボーション1 心のデボーション104 † 心のデボーション 01031「イエスはヘロデ王の時、ユダヤのベツレヘムに生れ給ひしが、視よ、東の博士たちエルサレムに來て言ふ」 マタイ2:1 大正文語訳聖書「イエズスがヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムにお生まれになったとき、東方の博士... 2022.12.13 デボーション1