デボーション1

デボーション1

心のデボーション249

† 心のデボーション 02481「かくて幼兒を抱き、手をその上におきて祝し給へり」 マルコ10:16 大正文語訳聖書「そして彼らを抱き、手をその上において祝福された」 口語訳聖書 「カラマ」 1920年10月9日、インドで狼に育てられた女の...
デボーション1

心のデボーション248

† 心のデボーション 02471「義者さけびたればヱホバ之をききてそのすべての患難よりたすけいだしたまへり」 詩篇34:17 明治元訳聖書「正しい者が助けを叫び求めるとき、主は聞いて、彼らをそのすべての悩みから助け出される。」 口語訳聖書 ...
デボーション1

心のデボーション247

† 心のデボーション 02461「彼われに言ふこの水東の境に流れゆきアラバにおち下りて海に入る是海に入ればその水すなはち醫ゆ 」 エゼキエル47:8 明治元訳聖書「彼はわたしに言った、「この水は東の境に流れて行き、アラバに落ち下り、その水が...
デボーション1

心のデボーション246

† 心のデボーション 02451「ダビデ死ぬる日近よりければ其子ソロモンに命じていふ 」 Ⅰ列王記2:1 明治元訳聖書「ダビデの死ぬ日が近づいたので、彼はその子ソロモンに命じて言った、」 口語訳聖書 「強く、男らしくあれ」「今日、死ぬよ」と...
デボーション1

心のデボーション245

† 心のデボーション 02441「汝がホレブにおいて汝の神ヱホバの前に立る日にヱホバわれに言たまひけらく我ために民を集めよ我これに吾言を聽しめ之をしてその世に存らふる日の間我を畏るることを學ばせまたその子女を敎ふることを爲しめんとすと」 申...
デボーション1

心のデボーション244

† 心のデボーション 02431「エホバよ、なんじの大路をわれにしめし、なんじの徑(みち)をわれにおしへたまへ」 詩篇25:4 明治元訳聖書「主よ、あなたの大路をわたしに知らせ、あなたの道をわたしに教えてください。」 口語訳聖書 「道草」子...
デボーション1

心のデボーション243

† 心のデボーション 02421「(京まうでの歌) われ山にむかひて目をあぐ わが扶助はいづこよりきたるや」 詩篇121:1「わたしは山にむかって目をあげる。わが助けは、どこから来るであろうか。」 口語訳聖書 「水路づけ」宝くじを当てた人は...
デボーション1

心のデボーション242

† 心のデボーション 02411「ああ美しきかな、善き事を告ぐる者の足よ」 ロマ10:15 大正文語訳聖書「善い知らせをもたらす者の足は何と美しいことか」 フランシスコ会訳聖書 「足の業」古代ギリシャの医師は旅をしながら仕事をしたという。人...
デボーション1

心のデボーション241

† 心のデボーション 02401「汝いかに思ふか、此の三人のうち、孰か強盜にあひし者の隣となりしぞ」 ルカ10:36「この三人のうち、だれが強盗に襲われた人の隣り人になったと思うか」 口語訳聖書 「傍観者」橋の上で人が倒れていたら通行人はど...
デボーション1

心のデボーション240

† 心のデボーション 02391「坩堝によりて銀をためし鑢によりて金をためし その讃らるる所によりて人をためす」 箴言27:21 明治元訳聖書「るつぼによって銀をためし、炉によって金をためす、人はその称賛によってためされる。」 口語訳聖書 ...