デボーション1

デボーション1

心のデボーション588

心のデボーション5871「汝もし我を友とせば、請ふ、われを納るるごとく彼を納れよ。」 ピレモン1:17 大正文語訳聖書「そこで、もしわたしをあなたの信仰の友と思ってくれるなら、わたし同様に彼を受けいれてほしい。」 口語訳聖書 「信仰の友」「...
デボーション1

心のデボーション587

心のデボーション5861「感謝しつつその門にいり ほめたたへつつその大庭にいれ 感謝してその名をほめたたへよ」 詩篇100:4 明治元訳聖書「感謝しつつ、その門に入り、ほめたたえつつ、その大庭に入れ。主に感謝し、そのみ名をほめまつれ。」 口...
デボーション1

心のデボーション586

心のデボーション5851「汝らが御靈によりて懷ける愛を我らに告げたり。」 コロサイ1:8 大正文語訳聖書「あなたがたが御霊によっていだいている愛を、わたしたちに知らせてくれたのである。」 口語訳聖書 「御霊のあかし」パウロはコロサイの信徒た...
デボーション1

心のデボーション585

心のデボーション5841「キリストの平和をして汝らの心を掌どらしめよ、汝らの召されて一體となりたるはこれが爲なり、汝ら感謝の心を懷け。」 コロサイ3:15 大正文語訳聖書「キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。あなたがた...
デボーション1

心のデボーション584

心のデボーション5831「今くるしみを受れども後には闇なかるべし 昔しはゼブルンの地ナフタリの地をあなどられしめ給ひしかど 後には海にそひたる地ヨルダンの外の地 ことくに人のガリラヤに榮をうけしめ給へり」 イザヤ9:1 明治元訳聖書「しかし...
デボーション1

心のデボーション583

心のデボーション5821「斯く我らの勸告を納れるによりて『主の御意の如くなれかし』と言ひて止む。」 使徒21:14 大正文語訳聖書「こうして、パウロが勧告を聞きいれてくれないので、わたしたちは「主のみこころが行われますように」と言っただけで...
デボーション1

心のデボーション582

心のデボーション5811「我かれらに永遠の生命を與ふれば、彼らは永遠に亡ぶることなく、又かれらを我が手より奪ふ者あらじ」 ヨハネ10:28 大正文語訳聖書「わたしは、彼らに永遠の命を与える。だから、彼らはいつまでも滅びることがなく、また、彼...
デボーション1

心のデボーション581

心のデボーション5801「キリストとその復活の力とを知り、又その死に效ひて彼の苦難にあづかり、」 ピリピ3:10 大正文語訳聖書「すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、」 口語訳聖書 「...
デボーション1

心のデボーション580

心のデボーション5791「即ち大祭司アビアタルの時、ダビデ神の家に入りて、祭司のほかは食ふまじき供のパンを取りて食ひ、おのれと偕なる者にも與へたり」 マルコ2:26 大正文語訳聖書「すなわち、大祭司アビアタルの時、神の家にはいって、祭司たち...
デボーション1

心のデボーション579

心のデボーション5781「心の安穩なるは身のいのちなり 娼嫉は骨の腐なり」 箴言14:30 明治元訳聖書「穏やかな心は身の命である、しかし興奮は骨を腐らせる。」 口語訳聖書 「穏やかな心」「穏やかな心(מַר‏ְפֵּא)マルペ」は「癒され、...