2024-03

デボーション1

心のデボーション476

心のデボーション4751 「何ゆゑ兄弟の目にある塵を見て、己が目にある梁木を認めぬか。」 ルカ6:41 大正文語訳聖書 「なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。」 口語訳聖書  「自分の正体」 「子曰、視其所以...
デボーション1

心のデボーション475

心のデボーション4741 「この福音は神その預言者たちにより、聖書の中に預じめ御子に就きて約し給ひしものなり。」 ロマ1:2 大正文語訳聖書 「この福音は、神が、預言者たちにより、聖書の中で、あらかじめ約束されたものであって、」 口語訳聖書...
デボーション1

心のデボーション474

心のデボーション4731 「御子を我が内に顯して其の福音を異邦人に宣傳へしむるを可しとし給へる時、われ直ちに血肉と謀らず、」 ガラテヤ1:16 大正文語訳聖書 「異邦人の間に宣べ伝えさせるために、御子をわたしの内に啓示して下さった時、わたし...
デボーション1

心のデボーション473

心のデボーション4721 「ヱホバは月をつくりて時をつかさどらせたまへり 日はその西にいることをしる」 詩篇104:19 明治元訳聖書 「あなたは月を造って季節を定められた。日はその入る時を知っている。」 口語訳聖書  「月日」 神は「月を...
デボーション1

心のデボーション472

心のデボーション4711 「讃べきかなヱホバよねがはくは律法をわれに敎へたまへ」 箴言119:12 明治元訳聖書 「あなたはほむべきかな、主よ、あなたの定めをわたしに教えてください。」 口語訳聖書  「教育」 英語education「教育」...
デボーション1

心のデボーション471

心のデボーション4701 「主人かれを呼びて言ふ「わが汝につきて聞く所は、これ何事ぞ、務の報告をいだせ、汝こののち支配人たるを得じ」」 ルカ16:2 大正文語訳聖書 「そこで主人は彼を呼んで言った、『あなたについて聞いていることがあるが、あ...
デボーション1

心のデボーション470

心のデボーション4691 「智慧ある者と偕にあゆむものは智慧をえ 愚なる者の友となる者はあしくなる」 箴言13:20 明治元訳聖書 「知恵ある者とともに歩む者は知恵を得る。愚かな者の友となる者は害をうける。」 口語訳聖書  「早く遠くまで」...
デボーション1

心のデボーション469

心のデボーション4681 「多の友をまうくる人は遂にその身を亡す 但し兄弟よりもたのもしき知己もまたあり」 箴言18:24 明治元訳聖書 「世には友らしい見せかけの友がある、しかし兄弟よりもたのもしい友もある。」 口語訳聖書  「秘密を守る...