心のデボーション2_020

デボーション2
Generic selectors
完全一致
タイトルから
記事本文から
Post Type Selectors
Filter by Categories

心のデボーション0191

「主人たる者よ、汝らも僕に對し斯く行ひて威嚇を止めよ、そは彼らと汝らとの主は天に在して、偏り視たまふことなきを汝ら知ればなり」 エペソ6:9 大正文語訳聖書

「主人たる者よ。僕たちに対して、同様にしなさい。おどすことを、してはならない。あなたがたが知っているとおり、彼らとあなたがたとの主は天にいますのであり、かつ人をかたより見ることをなさらないのである。」 口語訳聖書

「主人たちよ。あなたがたも、奴隷に対して同じようにふるまいなさい。おどすことはやめなさい。あなたがたは、彼らとあなたがたとの主が天におられ、主は人を差別されることがないことを知っているのですから」 新改訳聖書

καὶ οἱ κύριοι, τὰ αὐτὰ ποιεῖτε πρὸς αὐτούς, ἀνιέντες τὴν ἀπειλήν, εἰδότες ὅτι καὶ αὐτῶν καὶ ὑμῶν ὁ κύριός ἐστιν ἐν οὐρανοῖς, καὶ προσωπολημψία οὐκ ἔστιν παρ᾽ αὐτῶ.

 「二つの顔をもつ埴輪」

2006年12月、和歌山市岩橋千塚古墳群の大日山35号墳(前方後円墳、6世紀前半)で、前と後ろに二つの顔がある人物埴輪の頭部が出土したと、和歌山県教育委員会が発表した。埴輪の頭部は高さ約19センチ、幅約14センチ。古代の男性が耳の横で髪を結った「下げ美豆良(さげみずら)」があるところから男性のもので、一つは目尻がやや下がり穏やかな顔つきで、その裏は目がややつり上がった厳しい顔になっている。前後に顔を持つ人物埴輪が確認されたのは全国で初めてで、非常に貴重な資料という。悲しいのは、一方の顔に「差別的表現」がみられることである。「差別」は1500年の時を経て地中からでも現れてくる。

神は「人を差別されることがないπροσωπολημψία οὐκ ἔστιν παρ᾽ αὐτῶ」。「差別προσωπολημψία」は「人を偏り見る、分け隔てをする」の意。(エペソ6:9)

使徒10:34 

ἀνοίξας δὲ πέτρος τὸ στόμα εἶπεν, ἐπ᾽ ἀληθείας καταλαμβάνομαι ὅτι οὐκ ἔστιν προσωπολήμπτης ὁ θεός,

口語訳聖書

そこでペテロは口を開いて言った、「神は人をかたよりみないかたで、

ロマ2:11 

οὐ γάρ ἐστιν προσωπολημψία παρὰ τῶ θεῶ.

口語訳聖書

なぜなら、神には、かたより見ることがないからである。

心のデボーション0192

「福祉(さひわい)をみんがために生命をしたひ存(ながら)へんことをこのむ者はたれぞや」 詩篇34:12 明治元訳聖書

「さいわいを見ようとして、いのちを慕い、ながらえることを好む人はだれか。」 口語訳聖書

「いのちを喜びとし、しあわせを見ようと、日数の多いのを愛する人は、だれか」 新改訳聖書             

לְֽכוּ־בָ֭נִים שִׁמְעוּ־לִ֑י יִֽרְאַ֥ת יְ֝הוָ֗ה אֲלַמֶּדְכֶֽם׃

τίς ἐστιν ἄνθρωπος ὁ θέλων ζωὴν ἀγαπῶν ἡμέρας ἰδεῖν ἀγαθάςLXX詩篇33:13

 「しあわせの子」

思春期の女の子は、どこか神秘的な雰囲気をもっている。内に引きこもることも多く、両親には扱いにくく感じられる年頃である。身体の成熟のわりに心は未熟さを残しているのである。女性が心身共に美しく成長するには、この時期に内的なものを充分に見つめる必要がある。

女性としてのいのちを喜び、その幸せを自分に感じられれば、女の子はやがて美しく花開く。その内的な営みに寄り添う気持ちになれば、その日々は楽しく麗しい。

詩篇34:14,18,20,22
34:14悪を離れて善をおこない、やわらぎを求めて、これを努めよ。
34:18主は心の砕けた者に近く、たましいの悔いくずおれた者を救われる。
34:20主は彼の骨をことごとく守られる。その一つだに折られることはない。
34:22主はそのしもべらの命をあがなわれる。主に寄り頼む者はひとりだに罪に定められることはない。

心のデボーション0193

「それ人の世にあるは戰鬪(たたかひ)にあるがごとくならずや 又其日は傭人(やといびと)の日のごとくなるにあらずや」 ヨブ記7:1 明治元訳聖書

「この世にいることは人にとって兵役であり、その日々は日雇いの日々のようだ」 バルバロ訳聖書

 「私の肉から神を見る」

ヨブの一生は病と度重なる不幸との「戦い」であった。戦いに安息はなく、雇われた傭兵のように疲れた体を横たえる家もなく、「土の中に眠った」(ヨブ6:21)。

戦いの相手は「神」であるとして、ヨブをそそのかしたのはサタンである。しかし、ヨブは病に打たれ、膿を流す「肉」から「神」を見た。

「私の皮が、このようにはぎとられて後、私は、私の肉から神を見る」(ヨブ19:26 新改訳聖書)。

神への賛美がサタンの試みからヨブを解き放った。

(†心のデボーション00193)

心のデボーション0194

「久しうして後この僕どもの主人きたりて彼らと計算したるに」 マタイ25:19 大正文語訳聖書

「だいぶ時がたってから、これらの僕の主人が帰ってきて、彼らと計算をしはじめた。」 口語訳聖書

「さて、かなり日がたってから、僕たちの主人が帰って来て、彼らと精算を始めた」 新共同訳聖書

μετὰ δὲ πολὺν χρόνον ἔρχεται ὁ κύριος τῶν δούλων ἐκείνων καὶ συναίρει λόγον μετ᾽ αὐτῶν.

 「別のそろばん」

主人は旅から帰るとただちに財産を託した僕たちを集めて「精算συναίρω」を始める。「精算」は「計算」である。

旅の装束も解かぬうちに「そろばん」を持ち出す主人はいかがなものかとは思うまい。「そろばん」は主人たる者の必需品である。(マタイ25:19)

老いるとそろばんを持ちたくなくなるが、計算しなくなるのではない。若い時とは別の「そろばん」が与えられるのである。

パウロは信仰を「キリストという土台の上に家を建てる」とたとえた。土台はすでに「よく熟練した建築士」によって据えられた。各人はそれぞれの建物を建てる。終りの日にそれらについて「精算συναίρω」が始まる。

Ⅰコリント3:10-17
3:10神から賜わった恵みによって、わたしは熟練した建築師のように、土台をすえた。そして他の人がその上に家を建てるのである。しかし、どういうふうに建てるか、それぞれ気をつけるがよい。 
3:11なぜなら、すでにすえられている土台以外のものをすえることは、だれにもできない。そして、この土台はイエス・キリストである。 
3:12この土台の上に、だれかが金、銀、宝石、木、草、または、わらを用いて建てるならば、 
3:13それぞれの仕事は、はっきりとわかってくる。すなわち、かの日は火の中に現れて、それを明らかにし、またその火は、それぞれの仕事がどんなものであるかを、ためすであろう。 
3:14もしある人の建てた仕事がそのまま残れば、その人は報酬を受けるが、 
3:15その仕事が焼けてしまえば、損失を被るであろう。しかし彼自身は、火の中をくぐってきた者のようにではあるが、救われるであろう。 
3:16あなたがたは神の宮であって、神の御霊が自分のうちに宿っていることを知らないのか。 
3:17もし人が、神の宮を破壊するなら、神はその人を滅ぼすであろう。なぜなら、神の宮は聖なるものであり、そして、あなたがたはその宮なのだからである。 

心のデボーション00195

「命令を守る者は禍患を受るに至らず 智者の心は時期と判斷を知なり」 伝道8:5 明治元訳聖書

「命令を守る者は災にあわない。知者の心は時と方法をわきまえている。」 口語訳聖書

「命令を守る者はわざわいを知らない。知恵ある者の心は時とさばきを知っている」 新改訳聖書

שֹׁומֵ֣ר מִצְוָ֔ה לֹ֥א יֵדַ֖ע דָּבָ֣ר רָ֑ע וְעֵ֣ת וּמִשְׁפָּ֔ט יֵדַ֖ע לֵ֥ב חָכָֽם׃

ὁ φυλάσσων ἐντολὴν οὐ γνώσεται ῥῆμα πονηρόν καὶ καιρὸν κρίσεως γινώσκει καρδία σοφοῦ

 「時の調整」

2015年7月1日、「うるう秒」が実施された。午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を1秒挿入し、日本標準時刻に合うように調節された。1972年7月1日に第1回の「うるう秒」の調整が行われてから、今回で26回目の実施となる。前回は2012年7月1日だった。NTTの時報サービス「117」では「プ・プ・プ・ポーン・ポーン」と「ポーン」が二回繰り返される。
「うるう秒」の調整は、地球の回転の観測を行う国際機関「国際地球回転・基準系事業」(IERS=International Earth Rotation and Reference Systems Service、フランス)が決定し、これを受けて世界で一斉に「時の調整」が行われる。

厳密に言えば、私たちの「時」はわずかの「狂い」があり、「正確」ではない。時々「調整」しなければならない。調整しなくてもよい技術があっても、あえて時にあわせて時計を調整する方法を選んでいる。

人類はまだ「時」を知らない。「時間καιρός」を知って「時」を失うよりも、「時」に「時間」を教えてもらうことのほうがずっと大切ではないか。

伝道3:1-11
3:1天が下のすべての事には季節があり、すべてのわざには時がある。
3:2生るるに時があり、死ぬるに時があり、植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり、
3:3殺すに時があり、いやすに時があり、こわすに時があり、建てるに時があり、
3:4泣くに時があり、笑うに時があり、悲しむに時があり、踊るに時があり、
3:5石を投げるに時があり、石を集めるに時があり、抱くに時があり、抱くことをやめるに時があり、
3:6捜すに時があり、失うに時があり、保つに時があり、捨てるに時があり、
3:7裂くに時があり、縫うに時があり、黙るに時があり、語るに時があり、
3:8愛するに時があり、憎むに時があり、戦うに時があり、和らぐに時がある。
3:9働く者はその労することにより、なんの益を得るか。
3:10わたしは神が人の子らに与えて、ほねおらせられる仕事を見た。 
3:11神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。 

心のデボーション0196

「かれらの心はこえふとりて脂のごとし」 詩篇119:70 明治元訳聖書

「彼らの心は肥え太って脂肪のようです。しかしわたしはあなたのおきてを喜びます。」 口語訳聖書

「彼らの心は脂肪のように鈍感です」 新共同訳聖書

טָפַ֣שׁ כַּחֵ֣לֶב לִבָּ֑ם אֲ֝נִ֗י תּוֹרָתְךָ֥ שִֽׁעֲשָֽׁעְתִּי׃

 「脂肪のように鈍感」

どこかで会った人だと感じて親しそうに声をかけたら、まったく知らない人だと気づいて、おかしくもないのに笑ってしまった。人は羞恥心からも笑う。そんな時、笑いを引き受けて「あなたも私の友人に似ています」などと、こちらの羞恥心を和らげてくれると本当に救われる。最後まで固い顔で見つめられると、笑いは行き場を失い、「物笑いの種」にされたと感じる。心が「脂肪のように鈍感」になり、恥じらいを理解できなくはなりたくないものだ。

詩篇17:10 

חֶלְבָּ֥מוֹ סָּגְר֑וּ פִּ֝֗ימוֹ דִּבְּר֥וּ בְגֵאֽוּת׃

τὸ στέαρ αὐτῶν συνέκλεισαν τὸ στόμα αὐτῶν ἐλάλησεν ὑπερηφανίανLXX詩篇16:10

口語訳聖書

彼らはその心を閉じて、あわれむことなく、その口をもって高ぶって語るのです。

イザヤ6:10 

הַשְׁמֵן֙ לֵב־הָעָ֣ם הַזֶּ֔ה וְאָזְנָ֥יו הַכְבֵּ֖ד וְעֵינָ֣יו הָשַׁ֑ע פֶּן־יִרְאֶ֨ה בְעֵינָ֜יו וּבְאָזְנָ֣יו יִשְׁמָ֗ע וּלְבָב֥וֹ יָבִ֛ין וָשָׁ֖ב וְרָ֥פָא לֽוֹ׃

ἐπαχύνθη γὰρ ἡ καρδία τοῦ λαοῦ τούτου καὶ τοῖς ὠσὶν αὐτῶν βαρέως ἤκουσαν καὶ τοὺς ὀφθαλμοὺς αὐτῶν ἐκάμμυσαν μήποτε ἴδωσιν τοῖς ὀφθαλμοῖς καὶ τοῖς ὠσὶν ἀκούσωσιν καὶ τῇ καρδίᾳ συνῶσιν καὶ ἐπιστρέψωσιν καὶ ἰάσομαι αὐτούς

口語訳聖書

あなたはこの民の心を鈍くし、その耳を聞えにくくし、その目を閉ざしなさい。これは彼らがその目で見、その耳で聞き、その心で悟り、悔い改めていやされることのないためである」。

心のデボーション0197

「たとひわれ死のかげの谷をあゆむとも禍害(わざはい)をおそれじ なんぢ我とともに在(いま)せばなり なんぢの笞(しもと)なんぢの杖われを慰む」 詩篇23:4 明治元訳聖書

「たといわたしは死の陰の谷を歩むとも、わざわいを恐れません。あなたがわたしと共におられるからです。あなたのむちと、あなたのつえはわたしを慰めます。」 口語訳聖書

「わたしは死の影の谷を歩む時でさえ、災いを恐れない、あなたがともにおられるから。あなたの杖、あなたの牧杖こそ、わたしを安心させる」 フランシスコ会訳聖書

גַּ֤ם כִּֽי־אֵלֵ֨ךְ בְּגֵ֪יא צַלְמָ֡וֶת לֹא־אִ֘ירָ֤א רָ֗ע כִּי־אַתָּ֥ה עִמָּדִ֑י שִׁבְטְךָ֥ וּ֝מִשְׁעַנְתֶּ֗ךָ הֵ֣מָּה יְנַֽחֲמֻֽנִי׃

ἐὰν γὰρ καὶ πορευθῶ ἐν μέσῳ σκιᾶς θανάτου οὐ φοβηθήσομαι κακά ὅτι σὺ μετ᾽ ἐμοῦ εἶ ἡ ῥάβδος σου καὶ ἡ βακτηρία σου αὐταί με παρεκάλεσανLXX詩篇22:4

 「わざわいの谷」

「死の影の谷ἐν μέσῳ σκιᾶς θανάτου」には危険な獣が棲んでいて、羊をねらう。それは「わざわいの谷」であった。わざわいへの予感は足をすくませ、心を暗くする。「わざわいの谷」では立ち止まらないことだ。歩き続けて、通過してしまえば「緑の牧場」に出る。「わざわいの谷」で幸いなのは、私の手を強く握り、引いてくださる主のぬくもりが感じられることだ。(詩篇23:4)

ヨブ10:20-22
10:20わたしの命の日はいくばくもないではないか。どうぞ、しばしわたしを離れて、少しく慰めを得させられるように。
10:21わたしが行って、帰ることのないその前に、これを得させられるように。わたしは暗き地、暗黒の地へ行く。
10:22これは暗き地で、やみにひとしく、暗黒で秩序なく、光もやみのようだ」。

エレミヤ2:5-7
2:5主はこう言われる、「あなたがたの先祖は、わたしになんの悪い事があるのを見て、わたしから遠ざかり、むなしいものに従って、むなしくなったのか。
2:6彼らは言わなかった、『われわれをエジプトの地より導き出し、荒野なる、穴の多い荒れた地、かわいた濃い暗黒の地、人の通らない、人の住まない地を通らせた主はどこにおられるか』と。
2:7わたしはあなたがたを導いて豊かな地に入れ、その実と良い物を食べさせた。しかしあなたがたはここにいって、わたしの地を汚し、わたしの嗣業を憎むべきものとした。

心のデボーション0198

「又キリストの汝らを愛し、我らのために己を馨しき香の献物とし犧牲として、神に献げ給ひし如く、愛の中をあゆめ」 エペソ5:2 大正文語訳聖書

「また愛のうちを歩きなさい。キリストもあなたがたを愛して下さって、わたしたちのために、ご自身を、神へのかんばしいかおりのささげ物、また、いけにえとしてささげられたのである。」 口語訳聖書

「また、愛のうちに歩みなさい」 新改訳聖書

καὶ περιπατεῖτε ἐν ἀγάπῃ, καθὼς καὶ ὁ χριστὸς ἠγάπησεν ἡμᾶς καὶ παρέδωκεν ἑαυτὸν ὑπὲρ ἡμῶν προσφορὰν καὶ θυσίαν τῶ θεῶ εἰς ὀσμὴν εὐωδίας.

 「犠牲の愛」

雨の夜、約束の場に現れない彼を傘もささずに待ち続けるのが愛だろうか。相手から冷たくされればされるほどやさしくなろうとする。しかし、その愛には怒りが隠されていないか。むくわれないのはわかっているのにそれを止めようとしないのは、自分が愛されていないという事実を知るのが怖いのかもしれない。勇気を出して現実を認めるのも愛である。怒りの手段としての愛は人も自分も傷つけ、疲れさせる。

「また愛のうちを歩きなさいπεριπατεῖτε ἐν ἀγάπῃ」(エペソ5:2) 「歩くπεριπατέω」は「ぶらぶら歩く、散歩する」の意。せかせか歩くのではなく、愛をゆっくり歩く。

エペソ3:17 

κατοικῆσαι τὸν χριστὸν διὰ τῆς πίστεως ἐν ταῖς καρδίαις ὑμῶν, ἐν ἀγάπῃ ἐρριζωμένοι καὶ τεθεμελιωμένοι,

口語訳聖書

また、信仰によって、キリストがあなたがたの心のうちに住み、あなたがたが愛に根ざし愛を基として生活することにより、

エペソ4:3 

σπουδάζοντες τηρεῖν τὴν ἑνότητα τοῦ πνεύματος ἐν τῶ συνδέσμῳ τῆς εἰρήνης·

口語訳聖書

平和のきずなで結ばれて、聖霊による一致を守り続けるように努めなさい。

エペソ4:15 

ἀληθεύοντες δὲ ἐν ἀγάπῃ αὐξήσωμεν εἰς αὐτὸν τὰ πάντα, ὅς ἐστιν ἡ κεφαλή, χριστός,

口語訳聖書

愛にあって真理を語り、あらゆる点において成長し、かしらなるキリストに達するのである。

心のデボーション0199

「而して此夜その肉を火に炙て食ひ又酵いれぬパンに苦菜をそへて食ふべし」 出エジプト12:8 明治元訳聖書

「そしてその夜、その肉を火に焼いて食べ、種入れぬパンと苦菜を添えて食べなければならない。」 口語訳聖書

「そしてその夜、肉を火で焼いて、酵母を入れないパンと苦菜とともに、それを食べる」 フランシスコ会訳聖書

ְאָכְל֥וּ אֶת־הַבָּשָׂ֖ר בַּלַּ֣יְלָה הַזֶּ֑ה צְלִי־אֵ֣שׁ וּמַצּ֔וֹת עַל־מְרֹרִ֖ים יֹאכְלֻֽהוּ׃

καὶ φάγονται τὰ κρέα τῇ νυκτὶ ταύτῃ ὀπτὰ πυρὶ καὶ ἄζυμα ἐπὶ πικρίδων ἔδονται

 「タンポポを添えて」

過ぎ越しの日には羊の肉と種なしパンに苦菜(πικρίς)を添えて、大急ぎで食べるのがイスラエルの習わしだった。苦菜はエジプトでの苦悩を忘れないためのもので、タンポポなどが用いられた。過去の失敗や苦悩は一日も早く忘れたいものだ。しかし、過去の苦しさを味わうことも必要である。年に一度は食卓にタンポポを添えてみるのも良いかもしれない。ほろ苦さは黙って味わいたい。(出エジプト12:8)

ヨハネ6:52-57
6:52そこで、ユダヤ人らが互に論じて言った、「この人はどうして、自分の肉をわたしたちに与えて食べさせることができようか」。 
6:53イエスは彼らに言われた、「よくよく言っておく。人の子の肉を食べず、また、その血を飲まなければ、あなたがたの内に命はない。 
6:54わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者には、永遠の命があり、わたしはその人を終りの日によみがえらせるであろう。 
6:55わたしの肉はまことの食物、わたしの血はまことの飲み物である。 
6:56わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者はわたしにおり、わたしもまたその人におる。 
6:57生ける父がわたしをつかわされ、また、わたしが父によって生きているように、わたしを食べる者もわたしによって生きるであろう。 

心のデボーション0200

「是に於てヱホバ神アダムを熟く睡らしめ睡りし時其肋骨の一を取り肉をもて其處を填塞たまへり」 創世記2:21 明治元訳聖書

「そこで主なる神は人を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所を肉でふさがれた。」 口語訳聖書

「そこで神である主が、深い眠りをその人にくだされたので彼は眠った」 新改訳聖書                    

וַיַּפֵּל֩ יְהוָ֨ה אֱלֹהִ֧ים׀ תַּרְדֵּמָ֛ה עַל־הָאָדָ֖ם וַיִּישָׁ֑ן וַיִּקַּ֗ח אַחַת֙ מִצַּלְעֹתָ֔יו וַיִּסְגֹּ֥ר בָּשָׂ֖ר תַּחְתֶּֽנָּה׃

καὶ ἐπέβαλεν ὁ θεὸς ἔκστασιν ἐπὶ τὸν Αδαμ καὶ ὕπνωσεν καὶ ἔλαβεν μίαν τῶν πλευρῶν αὐτοῦ καὶ ἀνεπλήρωσεν σάρκα ἀντ᾽ αὐτῆς

 「深い眠り」

アダムが深い眠りに落ちている間に、エバとの出会いが準備されている。神が与えられる「深い眠り」には大切な意味がある。人が最も不活発な時に、神は働かれる。活動ばかりでなく、不活発にも豊かさと深まりがある。何もしないことが、何よりも創造的な行為であることもある。新しい出会いや変容は「深い眠り」の後でおこるのかもしれない。(創世記2:21)

「深い眠り」はLXXἒκστασις「驚嘆、夢見心地、忘我」の意。英語ecstasy「無我夢中、狂喜、忘我」の語源。

創世記15:12 

וַיְהִ֤י הַשֶּׁ֨מֶשׁ֙ לָבֹ֔וא וְתַרְדֵּמָ֖ה נָפְלָ֣ה עַל־אַבְרָ֑ם וְהִנֵּ֥ה אֵימָ֛ה חֲשֵׁכָ֥ה גְדֹלָ֖ה נֹפֶ֥לֶת עָלָֽיו׃

περὶ δὲ ἡλίου δυσμὰς ἔκστασις ἐπέπεσεν τῷ Αβραμ καὶ ἰδοὺ φόβος σκοτεινὸς μέγας ἐπιπίπτει αὐτῷ

口語訳聖書

日の入るころ、アブラムが深い眠りにおそわれた時、大きな恐ろしい暗やみが彼に臨んだ。

コメント