2023-03

デボーション1

心のデボーション376

心のデボーション3751 「イエス此處より進みたまふ時、ふたりの盲人さけびて『ダビデの子よ、我らを憫みたまへ』と言ひつつ從ふ。」 マタイ9:27 大正文語訳聖書 「そこから進んで行かれると、ふたりの盲人が、「ダビデの子よ、わたしたちをあわれ...
デボーション1

心のデボーション375

心のデボーション3741 「また彼に根ざしてその上に建てられ、かつ教へられし如く信仰を堅くし、溢るるばかり感謝せよ。」 コロサイ2:7 大正文語訳聖書 「また、彼に根ざし、彼にあって建てられ、そして教えられたように、信仰が確立されて、あふれ...
デボーション2

心のデボーション2_015

心のデボーション0141 「然はあれど神は矢にてかれらを射たまふべし かれらは俄かに傷をうけん」 詩篇64:7 明治元訳聖書 「しかし神は矢をもって彼らを射られる。彼らはにわかに傷をうけるであろう。」 口語訳聖書 「神は彼らに矢を射かけ、突...
デボーション1

心のデボーション374

心のデボーション3731 「われを愛する者は我これを愛す 我を切に求むるものは我に遇ん」 箴言8:17 明治元訳聖書 「わたしは、わたしを愛する者を愛する、わたしをせつに求める者は、わたしに出会う。」 口語訳聖書 「会者定離と離者定会」 「...
デボーション1

心のデボーション373

心のデボーション3721 「なんぢら銀をうくるよりは我が敎をうけよ 精金よりもむしろ知識をえよ」 箴言8:10 明治元訳聖書 「あなたがたは銀を受けるよりも、わたしの教を受けよ、精金よりも、むしろ知識を得よ。」 口語訳聖書  「精金よりも」...
デボーション1

心のデボーション372

心のデボーション3711 「神の爲したまふところは皆その時に適ひて美麗しかり 神はまた人の心に永遠をおもふの思念を賦けたまへり 然ば人は神のなしたまふ作爲を始より終まで知明むることを得ざるなり」 伝道3:11 明治元訳聖書 「神のなされるこ...
デボーション1

心のデボーション371

心のデボーション3701 「神の爲したまふところは皆その時に適ひて美麗しかり 神はまた人の心に永遠をおもふの思念を賦けたまへり 然ば人は神のなしたまふ作爲を始より終まで知明むることを得ざるなり」 伝道3:11 明治元訳聖書 「神のなされるこ...
デボーション1

心のデボーション370

心のデボーション3691 「彼らは呟くもの、不滿をならす者にして、おのが慾に隨ひて歩み、口に誇をかたり、利のために人に諂ふなり。」 ユダ1:16 大正文語訳聖書 「彼らは不平をならべ、不満を鳴らす者であり、自分の欲のままに生活し、その口は大...
デボーション1

心のデボーション369

心のデボーション3681 「すなはち智慧なんぢの心にいり 知識なんぢの霊魂に樂しからん」 箴言2:10 明治元訳聖書 「これは知恵が、あなたの心にはいり、知識があなたの魂に楽しみとなるからである。」 口語訳聖書  「魂の楽しみ」 智慧が心に...